3月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
ミルキークイーンのごはん
カレー肉じゃが
菜の花のわさび和え
しらぬひ(熊本県産でこぽん)

 今日は、今年度初めてミルキークイーンを使ってごはんを炊きました。ミルキークイーンはもちもちとしたお米の代表格で、やわらかい粒ともっちりとした食感、あまい香りが特徴です。その食感と香りはどちらかというともち米に近く、炊き上がりもおこわのような良い香りがしました。昨年、特に銘柄を紹介せずに給食に使用したところ、いくつかのクラスや児童から「今日のお米はいつもと違う」「今日のごはんおいしい!」との声をかけてもらった、違いがわかりやすいお米です。今日も皆さんよく食べてきてくれたと思います。
 そして、今日は旬を迎える「菜の花」と、今がおいしい「でこぽん」も使用しました。菜の花の鮮やかなグリーンとでこぽんのキラキラとしたオレンジが春らしく、暖かい今日にぴったりな給食になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

授業改善推進プラン

学年だより 1年生

学年だより 2年生

学年だより 3年生

学年だより 4年生

学年だより 5年生

学年だより 6年生

体罰防止 標語

給食室より

SNS学校ルール