最新更新日:2024/06/12
本日:count up35
昨日:44
総数:157757

社会科校外学習(6月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科の校外学習で、石動駅や小矢部市役所、小矢部市総合会館等を見学しました。駅には待合室があることや、総合会館にはいくつもの会議室があること等、様々なことに気付いたようです。

本の読み聞かせ(6月28日)

画像1 画像1
今日の朝読書の時間に、校長先生に本の読み聞かせをしていただきました。子供たちは本の世界に引き込まれていたようで、真剣に聞いていました。今後も様々な本に触れてほしいと思います。

歯みがき教室(6月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
学習参観で、歯みがき教室を行いました。おうちの方と一緒に歯の染め出しをし、汚れを確認しました。その後、磨き残しが無いように細かく磨くことや、歯と歯の間は歯間ブラシがよいということを学び、実践しました。これからも、歯みがき教室で分かったことを生かしてもらいたいです。

学習参観 学級活動「親子歯みがき教室」(6月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習参観 学級活動「親子歯みがき教室」の様子です。

係活動(6月4日)

画像1 画像1
 今日の朝読書の様子です。毎週1,2回、このように本・紙芝居係が本の読み聞かせをしています。まわりの子供たちは興味津々で聞いていました。今後も係活動が活発になるのが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止対策基本方針

校長室

学校だより

保健だより

給食献立表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

広報かんだ

教育後援会だより

児童数

校舎

アクションプラン

インターネットガイドライン

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。