最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:72
総数:100347
 寒暖の差が大きいので、体調管理に御留意ください。

8/22 大健闘!全国大会

 柔道個人戦は、気持ちのよい1本で1回戦を勝ち上がりましたが、惜しくも2回戦で敗れました。
 ホッケー部は予選リーグ1位通過。翌日の決勝トーナメント1回戦で予選リーグで引き分けたチームに敗れました。
 試合直後の悔しそうな表情、チームの仲間をたたえる言葉、応援していただいた方々への心からの感謝。日々高みをめざしてがんばることで、確かな成長を手に入れたことが生徒たちの姿から感じられました。
 体育文化後援会の皆様からも、横断幕をはじめ物心両面でご支援いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/18 いざ、全国大会へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホッケーは19日から21日まで岡山県で、柔道は20日に徳島県で全国大会が行われます。
 今朝早く、ホッケー部が保護者の方々に見送られて出発しました。部長が「3年生にとっては最後の大会になるので、全力を出し切って戦ってきます」と、力強く挨拶しました。

8/17 台風もお盆も過ぎ去り・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 美化ボランティア委員会で種をまいたひまわりが、ちょうど花を咲かせています。酷暑の中でも花壇の花が元気なのは、水やりをしくれている人がいるからですね。
 夏休みも残り2週間となりました。健康管理を心がけ、「よい夏だったな」と思えるしめくくりができるとよいですね。

8/11 中学生清流展

画像1 画像1
画像2 画像2
 「中学生清流展」の表彰式・開幕式が行われました。写生会で指導いただいた講師の先生から、個別に講評をいただく機会もありました。庄川の美しい風景を題材にした写生画を観ていると、中学生のみずみずしい感性や豊かな発想力・表現力に圧倒されます。
 本校美術部の生徒の入選、入賞作品も展示されていますので、ぜひ足を運んでください。

8/9 全国大会出場激励会

市長さんから、直接激励の言葉をいただきました。本校の柔道、ホッケーの選手は全国大会に向けての力強い決意と支えてくださっている指導者や家族、そして地域の方々への感謝の思いを語っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4 北信越中学校総合選手権大会 柔道競技

画像1 画像1
画像2 画像2
 個人戦に出場した本校の選手は、準決勝で敗れ惜しくも3位でした。試合後に「落ち着いてやれば勝てる相手だったのに」と悔しさをにじませていました。全国大会では、きっとリベンジしてくれることでしょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立津沢中学校
〒932-0112
住所:富山県小矢部市清沢1231
TEL:0766-61-2027
FAX:0766-61-4584
無断転載を禁止します。