【夏休み】2学期に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちのいない教室や校舎内ではいつもはできない清掃や修理、点検など、2学期に向けて環境整備が行われました。
 2階の1-3年生の教室にも、更衣時などに使用するカーテンが取り付けられました。また、図工室の飛沫防止ガードは用務主事さんの手作りによるものです。
 2学期も感染症対策につとめ、安全で安心して学校生活を送ることができるようにしてまいります。

【夏休み】2学期に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みの間も校庭の花壇の野菜やお花たちは成長しました。5年生の稲も実ってきています。当番の児童、また用務主事さん方が雑草取りや草かり、剪定など環境を整えてくださっていました。植物たちも、始業式に元気な顔を見せてくれる子どもたちを待っています。

【0823】プラネタリウム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 青少年健全育成の皆さんによるイベントがありました。つくし野小をはじめ近隣の小学生のために、体育館で出前プラネタリウムを開催。あわせて工作教室もありました。
 体育館の中に大きなドームが出現し、つくし野の空で見える星空を体験できました。夏休みの1日、楽しい思い出ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おたより

その他