最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:106
総数:482884
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

第4回 ちょこボラに向けて

画像1 画像1
第4回ちょこボラに向けて、参加者募集を呼び掛けたところ、参加者が集まってきました。

実施は、11日(月)の昼放課です。

様子はまたお伝えいたします。

火災避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、火災の避難訓練が行われました。

運動場への避難完了まで4分程度。
意識高く臨むことができました。

その後は体験活動。

1年生 消火訓練
2年生 濃煙体験
3年生 救助袋体験

3年生 教育懇談会 講師:佐藤 隆治 氏(サッカー国際審判員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夢の実現に向けて」

サッカー国際審判員の佐藤隆治氏による、講演を聴きました。

 佐藤さんは、サッカーの審判員として、現在の日本人審判員として最先端でご活躍されているトップ審判員。
 先の、2018年ロシアW杯担当審判員に選出され、ポルトガル×スペインなど4試合で審判(四審)を担当されました。
 佐藤さんが審判員の資格を獲得したのは大学生のときだったそうです。
 その後、知多半島の高校の先生としてご活躍されたのち、レフェリーカレッジに通い、2004年に1級審判員となられました。
 2008年からはJ1で活躍され、2009年にプロフェッショナルレフェリーと国際審判員に登録されました。そして、ACLやルヴァン杯決勝、オリンピックなど数多くの大会で主審を担当されています。
 中部中学校の皆さんのために、「夢」についてのお話をしてくださいました。

だれもが、不安。
だからこそ、「今できること、今やるべきこと」に集中する。
毎日こつこつ頑張る。
次の夢を実現するために。

 佐藤さんのこれまでの歩みだけでなく、生徒が主役という立ち位置で、熱い思いを伝えてくださいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新転任式・入学式準備
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/