最新更新日:2024/05/20
本日:count up10
昨日:244
総数:480413
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

隅々まで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃の時間

子どもたちは黙々と活動しています。
隅々まで丁寧に丁寧に。
ゴミやほこりを取り、廊下を磨いています。

また、この時期、雑草もどんどん伸びていきます。
蒸し暑い中、草取りもがんばってくれました。
ありがとう。

続 1年学年委員からの問題です!

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、理科、保健体育、音楽、家庭科の問題です。
1週間に1回程度、問題が変わります。
楽しみですね。

つなげる

画像1 画像1 画像2 画像2
1年社会 歴史「日本列島の人々と国家の形成」

安定していた時代とは、何時代?
「安定」をキーワードに、各時代の特色を捉えます。

過去を知ることで、今が見えてきます。
今の日本の政治について、どう思うか?
いい世の中って、どんな世の中?

まずは、自分で考える。
考えたことを、発表する。
自分の発表を友達につなげる。
相互指名で、つなげていく。

つなげることで、学びが広がっていきます。

朝の健康観察

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のST後,毎日,養護教諭が職員室の入り口で各クラスの健康観察の結果を確認しています(学校保健安全法第9条に基づき)。各学年少しずつ欠席者がいます。今週末からテストが始まります。体調管理をして,万全でテストが受けられるといいですね。

あすなろ〜主体的な学びへ

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から、テスト週間が始まります。
1期テスト前最後のあすなろです。

何のために学ぶのか。
テストのためだけではありません。
これからの時代、自ら学び続ける力、そのための「自己調整力」が求められます。

自己調整力とは・・・
学びを自ら調整する力
目標に向け主体的に取り組み、適宜、振り返りながら修正する力

自学自習
でも、分からないところは聞く。
自らの学びをコントロールする力を身に付けつつあります。

まだ進化できる

画像1 画像1
画像2 画像2
4限道徳
1年生は、イチロー選手の生き方を取り上げて考えました。
イチロー選手は、どうして記録を達成できたのか。
イチロー選手の言葉の中で、いちばん心に響いた言葉は。
中学生は、まだ途上。これからの進化が楽しみです。

1年学年委員からの問題です!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年学年委員発案のクイズです。
本館1階西廊下の掲示板に貼ってあります。
数学、英語、美術の問題の他に、難問も。
さて、いくつ解けるでしょうか?
ぜひ、チャレンジを。

基本の基

画像1 画像1
1年生国語 文法「言葉の単位」

私たちが普段何気なく使っている言葉
言葉にも、決まりがあります。
今日は、言葉の単位「単語」を学習しました。

言葉の単位
1 文章・談話 → 2 段落 → 3 文 → 4 文節 → 5 単語

文節を分けるときは、区切り目に「ね」「さ」を入れます。
さて、単語の分け方は。
単語は、言葉の意味を壊さないように分けた最小の単位です。

        「一生懸命勉強する」 
            ↓ 
単語に分けると、「一生懸命 ・ 勉強する」

子どもたちも苦戦していました。




ちょこボラ 4回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日
 まっちゃんの「ちょこボラ」始動4回目
 
 昨日13日にも3回目の「ちょこボラ」でした。

 本日14日も有志が花壇への苗植えのボランティアをしました。
 この4回の活動のおかげで花壇が一段落しました。
 「ちょこボラ」に参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
 

ちょこボラ 2回目

12日
 まっちゃんの「ちょこボラ」始動2回目

 本日も有志が花壇への苗植えのボランティアをしました。
 少しずつ、花壇がステキになってきました。
 見えるところも、見えない心も、ステキに磨かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新転任式・入学式準備
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/