最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:42
総数:142878

10月28日(月)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、すまし汁、肉じゃが、ツナマヨサラダ
今日は食品ロスについて話をします。食品ロスとは、まだ食べらるのに捨てられている食品のことです。日本の食品ロスは、平成27年(2015年)度の1年間で約646万トンでした。これは2015年の世界の食糧援助量の約2倍の量です。また、日本では多くの食料を輸入に頼っているにもかかわらず、大量の食料を捨てています。家庭から出る食品ロスには、過剰除去や直接廃棄、食べ残しなどがあります。食料を捨てている国がある一方で、食料がなく、健康が維持できないくらい栄養不足になっている人も大勢います。食料をできるだけ無駄にしないようにすることが大切です。皮を薄くむいたり、きんぴらなどの別の料理に活用したりして、食品ロスの少ない調理を心がけましょう。(栄養教諭)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938