最新更新日:2024/05/29
本日:count up14
昨日:90
総数:142171

2月10日(月)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、鶏めし、★しらすの厚焼き卵、ささみときゅうりの梅あえ、スイートポテト
今日はスィートポテトについて話をします。実はスイートポテトという名前は英語でさつまいもそのものを表す単語で、お菓子のスイートポテトを表す単語はありません。スィートポテトの作り方は さつまいもを丸焼きにしたサツマイモを二つに切って中身を取り出し、砂糖・卵黄・バター・牛乳・香料などと練り合わせ、元の皮に詰めて焼いたのが本来の作り方です。給食では皮はついてませんが、甘くておいしいスイートポテトです。あじわって食べましょう。(栄養教諭)

2月7日(金)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、わかめスープ、豚丼、まぐろの大根サラダ
大豆は、古来から米や麦などと共に「五穀」の1つに数えられてきました。また、大豆を使ってつくられる、みそやしょうゆ、豆腐、納豆などの大豆製品は、毎日とっていいくらい食卓に上がっています。このように私たちの食生活に欠かせない大豆ですが、世界的にみると大豆の用途でもっとも多いのは「油」としての利用です。大豆を原料とする油は、料理や食品の加工に利用される以外にも、インクの原料や燃料に利用されています。また、油をしぼった後の大豆のかすは食品の原料などに幅広く使われています。大豆は、現代生活に欠かせない大切は作物になっているのです。今日はわかめスープに豆腐が入っています。味わって食べてください。(栄養教諭)

2月6日(木)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、★かきたま汁、めひかりフライ、ごま酢あえ
メヒカリとは海の深いところにいて、目が大きく、眼球が青く光って見えることから付けられた名前です。大きさはキスぐらいで、身は白身でたいへん脂がのっていておいしく、各地でおかず用の魚として親しまれています。愛知県で1月から3月までよくとれ、今日はフライにしました。骨ごと食べられ、カルシウムがたっぷりとれます。しっかり食べましょう。(栄養教諭)

2月5日(水)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、みそおでん、照り焼きハンバーグ、土佐あえ
 今日のみそおでんは黒砂糖を使っています。 1月に出た黒ロールパンですが、このパンにも「黒砂糖」を使っているため、おいしそうな色がついています。黒砂糖は、さとうきびのしぼり汁をそのまま煮詰めたもので、特有の風味があり、こげ茶色をしたかたまりをしています。ふつうの砂糖とちがい、カルシウム、鉄などのミネラルを多量に含んでいます。お菓子の「かりんとう」にも使われます。最近はいろいろなお菓子や飲み物に入っていますね。(栄養教諭)

2月4日(火)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ソフトめん、ミートソース、ごぼうサラダ、りんご
 デミグラスソースは、洋食の基本的なソースです。ハンバーグやオムライス、ハヤシライスなどに使う黒っぽい茶色をしたとろりとしたソースです。フランスが発祥の地と言われています。ブラウンソースを煮詰めて風味付けしたソースで、フランス料理でよく使われているほか、日本の洋食でもお馴染みです。デミグラスソースはフランス語でdemi‐glaceと書きますが、意味は半分の氷という意味で、これを料理用語にたとえると「煮詰める」という意味になります。そこからデミグラスソースとは煮詰めた濃厚なソースであることを意味しています。そしてこの言葉は19世紀の初めにフランス料理のシェフが使い始めたそうです。(栄養教諭)

2月3日(月)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、沢煮わん、★いわしの蒲焼き、ゆかりあえ、★節分豆
 2月3日は節分です。節分には、どうして豆をまくのでしょうか?
むかし、京都の山に悪い鬼が住んでいました。ある時、七福神のひとりが現れて、「大豆を鬼の目をめがけてなげ、退治するのです。」と言い残しました。鬼のことを「魔」といい、魔の目をめがけてなげれば、鬼を退治することができるということで、節分に豆をまくようになったといわれています。また、病気を起こす悪い気を追い払い、1年無事に過ごすことができ、春を呼び込むという意味が込められています。豆まきが終わると、としの数だけ豆を食べますね。それは、としの数だけ豆を食べると、1年間病気をしないと言われているからです。日本に古くから伝わる習慣や行事には、いろいろ意味や願いが込められています。今日は、節分献立です。いわしや節分豆を食べて、1年元気に過ごしましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938