最新更新日:2024/06/13
本日:count up32
昨日:82
総数:101243
 寒暖の差が大きいので、体調管理に御留意ください。
TOP

図書室の本の貸出について

生徒、保護者のみなさんへ
        学校司書 堀内美幸

 みなさんと再び会える日を楽しみにしながら、図書室を整え新しいコーナーを作ったり、新着本の受入作業をしたりしています。4月27日発行3学年だよりに、この機会に自分を成長させるチャンスの例として「読書に没頭し、○冊以上本を読む」とあります。ゆっくり読書はどうですか。

読みたい本を図書室から貸出します。ある3年男子が以前「先生方のおすすめ本を教えてほしいです。」とアイディアをくれました。教職員おすすめ本と4月の新着本リスト(配布文書一覧)を作成しましたので参考にしてください。

公共図書館も休館している現在、生徒のみなさんだけでなく、保護者の方々もご利用ください。


貸出方法

7日(木)・8日(金)学年担当からの電話連絡の際、希望の本を一人5冊までお伝えください。教職員おすすめ本・4月の新着本リストにある本以外でも、図書室にある本であれば受付します。

11日(月)・12日(火)封筒に入れ、生徒玄関に置いておきます。保護者の方が課題を取りに来られたときに一緒にお持ちください。

※希望の本に、他の生徒が先に貸出希望していましたら、代替本などご用意させていただくか、休校開けに順番に生徒に貸出いたします。    

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小矢部市立津沢中学校
〒932-0112
住所:富山県小矢部市清沢1231
TEL:0766-61-2027
FAX:0766-61-4584
無断転載を禁止します。