最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:72
総数:100349
 寒暖の差が大きいので、体調管理に御留意ください。

3月1日 予餞会スタート集会・係会

 1、2年生が集合し、予餞会スタート集会が行われました。
 今年度学校を引っ張ってくれた3年生に感謝の気持ちを込めて、いい予餞会にしていこうと生徒会執行部から話がありました。
 係会では、それぞれの係で協力して準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今までは3年生が中心になって委員会活動を進めていましたが、今日は2年生が中心になって委員会活動が行われています。
写真は、机・椅子の確認をする保健委員会、本の返却状況を確認する文化委員会、卒業に向けて、整理整頓をする3学年委員会の活動の様子です。
どの委員会も津沢中学校をよくしようと話し合ったり、企画を考えたりしていました。


2月19日 床磨き

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目は、全校生徒で床磨きを行いました。1年間使ってきた自分の教室の床を、一生懸命に磨きました。
 この日のために、美化・ボランティア委員が先週から準備を進めてくれました。この後のワックスがけも、美化・ボランティア委員が担当します。

2月8日 「READING MAKES YOU BRIGHT」

画像1 画像1
 図書室のイングリッシュ・コーナーの掲示が新しくなりました。本校ALTの力作です。
図書室には、英語に関する本もたくさんあります。
「鬼滅の刃」を英語版で読んでみるのも、面白そうですね。

2月5日 生徒会レクリエーション

全校生徒参加で「借り人競走」を楽しみました。
野球部の人、猫っぽい人などお題に合った人を、学年問わず見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 1,2年生実力テスト

 
 3年生が私立高等学校の受験に臨んでいる今日、1,2年生は学校で実力テストに挑戦しています。1日で国語・社会・数学・理科・英語のテストをすべて受けるのは初めてです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 入学者説明会

画像1 画像1
 4月に本校に入学する小学6年児童とその保護者を対象とした「入学者説明会」を行いました。6年生の皆さんを対象とした数学と特別活動の授業体験も行いました。
 6年生のみなさんの入学を、津沢中学校一同楽しみに待っています。
 

1月23日 令和6年度前期生徒会役員認証式

令和6年度前期生徒会役員認証式が行われ、学校長より新執行部役員に任命書が授与されました。引継式ではR5後期生徒会長からR6前期生徒会長へと生徒会旗が渡され、いよいよ3年生から2年生へと生徒会の主体がバトンタッチされました。津沢中学校をよりよくするために、これからどんな活動をしていくのか楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度前期生徒会役員選挙立会演説会を実施しました。
今よりももっとよい学校にしたい!後期生徒会が執行部が行ってきたよい取り組みを継続したい!という気持ちを持って、立候補した皆さんが、自ら掲げる公約を全校生徒の前で堂々と発表しました。他の生徒も真剣な面持ちで公約を聴き、誰が前期生徒会役員にふさわしいかを考えて、投票を行いました。

1月13日 砺波地区アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
砺波市文化会館で砺波地区アンサンブルコンテストが開催されました。
本校からは混成七重奏が出場し、「ゆめのかけら」を演奏しました。練習の成果を発揮し、銀賞を受賞しました。演奏後には充実した表情を見せてくれました。

1月11日 小矢部市小・中書初大会

校内書初大会の入賞者が、市書初大会に参加しました。
2枚揮毫し、自分でよいと思う一枚を出品します。
最高の作品に仕上げようと真剣に揮毫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 武者絵校内展示会

 津沢では、毎年6月上旬に夜高祭が行われます。あんどんの中心にある連楽には勇壮な武者絵が描かれています。
 1年生は10月末から武者絵制作に取り組んできました。墨入れでは線の強弱をはっきりさせる、色塗りではグラデーションを入れるなど、それぞれ工夫していました。
 本日は校内展覧会を行い、講師の先生方から個別に講評をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 アンサンブルコンテスト壮行演奏会

1月13日砺波市文化会館で行われる、アンサンブルコンテストに吹奏楽部の7名が出場します。練習の成果を発揮して、素晴らしい演奏をしてきてほしいと思います。

画像1 画像1

1月9日 始業式

 本日始業式が行われました。
 式辞では学校長が「心配なこと、不安な気持ちを誰かに伝える」「自分の可能性を信じる」この2つを3学期は意識して過ごしてほしいと述べました。
 生徒意見発表では、3学期頑張りたいことや14歳の挑戦で学んだことを発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(木)2学期終業式

 明日は大雪に備えて臨時休業となったため、本日2学期の終業式を行いました。インフルエンザ等の感染拡大を防ぐために、生徒は各教室にてリモートで参加しました。
 学校長からの式辞に続いて、各学年代表生徒による意見発表がありました。
 明日から18日間の冬休みとなります。気持ちよく新年をそして3学期をスタートできるよう、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日 ネットとゲームのルールを作ってみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み中に、PTA体育厚生委員会による「ネットとルールを考えるきっかけづくり事業(第2回)」が行われます。
生徒たちは、自分で決めたルールを守るために冬休み中どのように過ごすか計画しました。
計画を実行できるようご家庭でも声掛けをお願いします。
また、保護者の方も生徒と一緒に取り組んでみてください。

12月15日 洋食マナー会食

3年生を対象に、洋食マナー会食を行いました。
給食センターの前川栄養教諭と西村栄養教諭をお招きし、ナプキンの使用方法や、ナイフとフォークで示す合図など、普段の給食では知ることができない洋食のマナーについて教えていただきました。
生徒たちは、スプーンでスープを飲むことやナイフを使ってお肉を切ることなど、日頃の給食との違いにやや戸惑いを感じながらも楽しく会食をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 受験期の食事について

画像1 画像1
画像2 画像2
小矢部市給食センターの栄養教諭 前川沙織 先生をお招きし、3年生に食に関する指導を行いました。
テーマは「受験期の食事」で、受験までにどのような食生活をしたらよいか、免疫力を高めるために摂取したらよい栄養素などについて詳しく教えていただきました。

生徒の感想には、「記憶力や集中力をよくするために魚やカルシウムを食べていきたいと思った」「脳の活動に食事が影響していることが分かった。栄養バランスよく食べていきたい。」など、受験に向けて自分の食生活を考えることができた様子でした。

12月13日 救急講習

 2年生の保健体育の授業として小矢部消防署津沢出張所の署員の方に来ていただき、救急講習を行いました。
 傷病者を発見した後、胸骨圧迫やAEDの使い方の説明をしていただき、生徒全員が実際に体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 小矢部市バレーボール協会長杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市内外から計12チームが参加し、市バレーボール協会長杯が開催されました。
 本校のバレーボール部は、石動中学校との合同チームで参加し、午前中の予選を1位で通過、本選トーナメントでは3位の成績を納めることができました。
会場での応援ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立津沢中学校
〒932-0112
住所:富山県小矢部市清沢1231
TEL:0766-61-2027
FAX:0766-61-4584
無断転載を禁止します。