最新更新日:2024/06/01
本日:count up30
昨日:36
総数:157194

図画工作科「さわって、はって、たしかめて」(12月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の始めに、お花紙に触れ、どのようなはり方があるのかいろいろ試しました。その後、「お花畑」「クリスマスツリー」「海に浮かぶ船」等、それぞれのイメージで作品を作り始めました。
 今日は、ほとんどの子供たちが作品を完成させました。どの作品も子供らしく、すてきな作品になっています。
 

楽しいクリスマス集会(12月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月の誕生日の人をお祝いすること、みんなで楽しむ集会にすることを目当てに取り組みました。
プログラム、飾り、プレゼント、ドッジボール、けいどろ、クイズなどそれぞれの係が休み時間を使って準備をしてきました。
計画や司会の進行も手際よく、時間内で終わることができたことを褒めました。
体を動かして、精一杯楽しんでいました。

12月17日(月)

画像1 画像1
 12月17日(月)

 ・ わかめごはん
 ・ 牛乳
 ・ 鶏肉のマーマレードソースかけ
 ・ カラフルあえ
 ・ 野菜スープ
 ・ クリスマスデザート

『かにっこ爆弾』最終公演12月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お笑い係『かにっこ爆弾』の最終公演には、立ち見がでるほどの観覧者の数でした。
新ネタ、リクエスト、特別ゲストと最終公演は、長休みの部と昼休みの2部構成でした。
お笑い係の企画力、行動力、物怖じせずに最後までやりきる姿に感動しました。
もちろん会場は、笑いでいっぱいでした。
演者も観客も笑顔なのが最高の雰囲気でした。

12月14日(金)

画像1 画像1
 12月14日(金)の給食です。

 ・ ごはん
 ・ 牛乳
 ・ 手作りベーコンエッグ
 ・ 金平ごぼう
 ・ 体ポカポカキムチ汁

なわとび遊び(12月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育科で「なわとびあそび」を始めました。
 まずは、どんな跳び方を知っているのか紹介し合いました。その後全員で、前回し跳び、後ろ回し跳びの練習しました。
 休み時間には、早速廊下で練習している姿がありました。
 「子供は、かぜの子」とよく言われます。これから、ますます寒くなりますが、元気いっぱい過ごしてほしいと願っています。

ドッジボール大会(12月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長休みに、保健運動委員会企画・運営のドッジボール大会に参加しました。
 始めに、くじ引きで対戦チームを決めて、その後2回の試合を行いました。結果は、黄団が優勝し、賞状をもらいました。
 勝ち負けはありましたが、みんな元気いっぱい体を動かして、楽しい時間をすごしました。

ドッジボール大会(12月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は保健運動委員会主催のドッジボール大会がありました。6年生になると、ボールの勢いが強くなりますが、上手にボールをかわしながら、笑顔で楽しむ子供たちの姿がみられました。

12月13日(木)

画像1 画像1
 12月13日(木)の給食です。

 ・ ごはん
 ・ 牛乳
 ・ ししゃもフライ
 ・ 青菜のアーモンドあえ
 ・ マーボー豆腐

ドッジボール大会(12月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼休みにドッジボール大会がありました。
『給食早く食べんなん』と言う子もいて、やる気がみなぎっていました。
ドッジボールはルールを守って、楽しんでできました。
そして、運動保健委員の仕事をよく見ていました。
来年は、企画する立場になる意識が、芽生えてきているようです。

ドッジボール大会(12月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の長休みに、保健運動委員会主催のドッジボール大会がありました。
 ボールが相手になかなか当たらず、一進一退の攻防が続きました。最後までどちらが勝つかわからない展開に、子供たちは大盛り上がりでした。
 寒くなると、外に出る機会は減りやすくなりますが、これからも楽しみながら、体を動かしてほしいと思います。

さわやかチェック(12月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、2学期最後のさわやかデーでした。朝の会で、保健運動委員が爪と前髪が長すぎないかを確認しました。
 もうすぐ冬休みになります。楽しいイベントが多く、生活習慣が乱れやすい時期ですが、規則正しい生活を続けてほしいと思います。

12月12日(水)

画像1 画像1
 12月12日(水)の給食です。

 ・ ごはん
 ・ 牛乳
 ・ さんまのホイル焼き
 ・ 野菜のコーンあえ
 ・ おでん

ドッジボール大会(12月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、保健運動委員会主催のドッジボール大会がありました。色団が協力し、楽しそうにドッジボールを行っていました。
 また、5年生の保健運動委員は、2年生の部で審判や司会を務めました。

おもちゃ交流会(12月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週のおもちゃランドに招待したお礼にと、1年生のみなさんが生活の時間に作ったおもちゃを2年生にも遊んでほしいということで、昨日から長休みの時間はお互いのおもちゃで遊ぶ時間となりました。2年生の子供たちは、1年生さんが作ったおもちゃを「自分たちとはまた違うおもちゃで楽しい!」と仲良く交流しています。

ドッジボール大会(12月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みに保健運動委員会が企画のドッジボール大会がありました。
子供たちはとても楽しそうにドッジボールをしていました。
担任の先生がチームに入ると最高潮に盛り上がりました。

国語科「ともだちに、きてみよう」(12月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 友達のことをもっと知って、みんなに知らせる学習です。今日は、友達に「今楽しいと思うこと」「今がんばっていること」を質問し、メモをしました。
 この後、紹介の仕方を練習し、発表し合う予定です。

5年生も、書き初め練習開始!(12月11日)

 5年生も、書き初め練習を始めました。お手本をよく見て、1文字1文字丁寧に書きました。さすが、高学年。落ち着いた雰囲気で書き上げることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽科「いろいろなおとをみつけてならそう」(12月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、トライアングルを鳴らしてみました。まずは、持ち方から練習し、いろいろな鳴らし方を体験しました。同じ楽器でも、鳴らし方によって、音が違うことに気が付きました。

書き初め(12月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1、2時間目は「書き初め」を行いました。3年生は「広いうみ」と書きます。習字の学習で使っている筆よりも太いため、違った難しさがありますが、子供たちは上手くなりたいという気持ちをもち、何枚も練習していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な予定
3/19 卒業式
3/20 給食終了
3/21 春分の日
3/22 修了式

いじめ防止対策基本方針

校長室

学校だより

保健だより

給食献立表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

広報かんだ

教育後援会だより

児童数

校舎

アクションプラン

インターネットガイドライン

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。