最新更新日:2024/06/01
本日:count up32
昨日:36
総数:157196

生活科「春をさがそう」(4月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 探検バックを持って、春をさがすため、ほしば山に出ました。
 1年時に作ったポケット図鑑を片手に、「オオイヌノフグリを見つけたー」「これ、ヒヤシンスと似ているね」そして、ナズナの実をひっぱりくるくるとまわすと音が鳴ることを知って大興奮。
 今日は、たくさんの春を見つけることができ、「また、したーい」と意欲を高めた子供たちでした。

桜の木の下で(4月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のほしば山は、桜が満開でした。
その桜の木の下で友達と食べるお弁当。
子供たちは、自然と笑顔になっていました。
友達の誕生日を祝うハッピーバースデーの歌が聞こえてくると、こちらも笑顔になりました。

運動会に向けてスタート(4月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
まず、子供たちにどのような運動会にしたいかを聞きました。
子供たちは、『どんな結果でも楽しかったと言える運動会にしたい』『終わった時に笑顔でいたい』『達成感でいっぱいの運動会にしたい』など、願いや思いを語ってくれました。
次に、その願いは1人で達成できるかを聞いたところ、子供たちは、『仲間と協力しないとできない』と言いました。
その後の話合いでは、活発な意見交換がされていました。団長に大きな拍手を送ったり、子供たちが笑顔で話し合ったりする様子から運動会本番が楽しみになりました。

お花見ランチ、昼休みの様子(4月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
学習参観日に、お花見ランチをしました。ほしば山に咲いている満開の桜の下で、友達と楽しく会話をしながら食べました。
昼休みは、ブランコやかけっこ等で仲よく活動しました。

お花見昼食(4月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
学習参観の今日、天気がいいので外でお弁当を食べました。桜も満開でとても綺麗です。

カレーライス(4月12日)

画像1 画像1
今日の給食は子供たちの大好きなカレーライスでした。「おいしいね」と嬉しそうに話しながら食べていました。おかわりもたくさんし、完食できました。

絵の具と水のハーモニー(4月12日)

画像1 画像1
 新年度初の図工です。子供たちは、水をたっぷり含んだ紙に色をつけました。絵の具がにじんだり、広がったりする様子を楽しんでいました。

4年生図書館オリエンテーション(4月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館オリエンテーションを行いました。図書室では、本を大切に扱うことや分類ごとに本が並べてあること等を知りました。また、本の返し方が変わったため、新しい手順を教えてもらいました。子供たちは、早速、本を借りて集中して読んでいました。

どきん(4月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の子供たちは、谷川俊太郎のどきんを読んでいます。
 おもしろいな、たのしいなと感じたところを黒板に書いています。授業の最後には、どきんを発表しました。

春を感じて(4月11日)

画像1 画像1
それぞれの感じた春を、思い思いの方法で描きました。春のやわらかさが強く印象に残っているようです。

昼休み(4月12日)

画像1 画像1
サブグラウンドの様子です。
低学年の子供たちが、ほしば山の桜の下やグラウンドで遊んでいます。
子供たちの楽しそうな声が響いています。

4月12日(金)

画像1 画像1
 4月12日(金)の給食です。

 ・ 麦ごはん
 ・ 牛乳
 ・ カレー
 ・ 野菜のナッツあえ
 ・ きなこ豆

1.2年生音楽交流(4月11日)

1.2年生で「かもつれっしゃ」をしている様子です。段々と長くなる列車に大盛り上がりでした。笑顔が溢れる時間となり、1.2年生の仲が深まったように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

やる気いっぱいの2年生です(4月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちは2年生に進級し、やる気いっぱい、そして、落ち着いて学習しています。
 左の写真は、算数の授業中に、1年生の復習問題を解いている様子です。右の写真は、国語科「ふきのとう」の学習で、竹やぶになってささやき合っている様子です。
 これからのますますの成長が楽しみです。

手つなぎおに(4月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の学習で、手つなぎおにをしました。子供たちは、元気よく走り回りとても楽しそうに活動していました。

4月11日(木)

画像1 画像1
 4月11日(木)の給食です。

 ・ わかめごはん
 ・ 手作りベーコンエッグ
 ・ キャベツのコーンあえ
 ・ 団子汁
 ・ ピーチシャーベット

委員会活動(4月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、第1回の委員会活動がありました。
本校は、運営委員会、図書委員会、保健・運動委員会、給食委員会、環境・美化委員会、放送委員会の6つの委員会があります。
今日は、6年生を中心に委員会名や目当て、活動計画を決めました。
自己紹介では、子供たちが『蟹谷小学校をよりよくしたい』という思いを述べていました。
それぞれの委員会が、学校のために活動していくわけですが、とても頼もしく感じました。

図書室(4月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めて図書室へ行き、図書室の使い方を学習しました。図書室では、静かに過ごすことや、本を大切に扱うことなどを確認しました。また、本の借り方、返し方を教えてもらいました。子供たちは、初めて借りた本を嬉しそうに読んでいました。

4月10日(水)

画像1 画像1
 4月10日(水)の給食です。

 ・ ごはん
 ・ 牛乳
 ・ 赤魚のたれ漬け
 ・ 青菜のゆばあえ
 ・ じゃがいもの味噌汁

音楽科(4月10日)

画像1 画像1
音楽科の授業の様子です。
6年生は、音楽専科の先生に指導していただいています。
今日は、腹式呼吸を学びました。
『つばさをください』をきれいな声で歌っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。