新型コロナウイルス感染防止のために、必ず手を石鹸で洗いましょう。

藤の学級宿泊体験 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日と明日は藤の学級の宿泊体験です。高尾の森わくわくビレッジに行きます。天気も心配なさそうです。12人全員で元気に行ってまいります。

藤の台小学校の研究活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度から本校は、町田市の研究指定校となりました。本日、3年生の国語の研究授業があり、説明文の読み取りの学習を行いました。研究主題は「児童の読解力・情報活用能力を高める指導の工夫」です。児童の学力向上のために、研究を進めています。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の読み聞かせしました。「おぼうさんとたこきち」というお話と「おいしそうなしろくま」というお話を読みました。いつも本をもちながら読んでいたのですが、今回は人数も多いので、実物投影機を使って、モニターに映して読みました。読むことに集中できるので、効果抜群でした。子どもたちも静かにお話を聞いてくれて、嬉しかったです。本校の子どもたちは本当に素直なお子さん達が多いです。めんどくさがったり文句を言う子がいないです。素晴らしいです。次はどんな本を読もうかなと楽しみになりました。

新しい花壇

画像1 画像1 画像2 画像2
用務主事さんたちが、正門前の花壇をリニューアルしてくださいました。以前は土が露出して、子供達が乗って遊んでしまったり、ゴミを捨てられたりしていたところだったのですが、用務主事さん方が丹精して整備してくれました。季節の花が見られることを楽しみにしてほしいです。

藤の学級公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
藤の学級の公開授業がありました。関心を寄せる来年度の新一年生の保護者の方が大勢見に来られました。今日の5時間目は絵はがきづくりの場面でした。私も子供達と一緒に頑張って作りました。花火をモチーフにした可愛い作品がたくさんできました。

食育 トウモロコシの皮むき体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が食育の一環として、トウモロコシの皮むき体験をしました。普段食べているコーンがどのように食材となっていくのか、自分の体験を通して学習しました。皮をむいたトウモロコシは、今日の給食の献立になります。食材とのふれあいは好き嫌いをなくすことにもつながります。ご家庭でも是非家族で体験してみてください。

4年生 社会科 ゴミの処理についての出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は社会科でゴミの処理について学びます。今日は、町田市役所環境資源部3R推進課の方々をお招きして、ゴミの処理や資源の再利用について学習しました。循環型社会を目指し、ゴミを分別し、再資源化することで、ゴミを減らすことができます。自分たちにもできることを考え、当事者の方から直接お話を聞くことを通して、実感のある学習となりました。ご家庭でも是非ゴミの減量についてお子さんたちと話し合ってみてください。

3年生 自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の自転車安全教室が3時間目に行われました。あいにくの天気で、校庭での実技ができませんでしたが、ビデオや警察の方の話、デモンストレーションを通して、自転車の乗り方についてしっかり学びました。自転車には、二つの注意点があります。一つは自分が事故にあうこと。もう一つは自分が事故を起こしてしまうことです。ルールとマナーをしっかりと守らせたいです。ご家庭でも是非話題にしてください。今日できなかった実技については9月23日月曜日に町田ドライビングスクールで町田警察署の自転車安全教室があります。免許証の発行ができますので是非家族で参加してくださるとありがたいです。

2年生 まちたんけん(生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、地域のまち探検に出かけました。台風一過の蒸し暑い日でしたが、地域のお店ををまわって、いろいろなことを学びました。自分とのかかわりで地域を見る目を養いました。

川上村移動教室無事終了

画像1 画像1
川上村移動教室から帰ってきました。5年生、全員無事に帰って来れたことを嬉しく思います。子供達は川上村の自然や産業を自分の目で見て、身体で体験し、とてもよい勉強をしました。また親元を離れて、友達と集団生活をすることで、ルールの大切さや時間の大切さなどを学びました。高学年としての自覚を一層深め、今後の学校生活での活躍を期待したいと思います。

お弁当食べて帰ります。

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった川上村ともいよいよお別れです。これから町田市に向けて出発します。さすがに子どもたちも疲れているようです。バスの中でグーグーかな。元気に帰ります。

まるそ農協見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちが収穫したレタスはどうやって消費地に運ばれるのか。レタスの集荷と出荷を行なっているまるそ農協に行きました。収穫されたレタスが予冷され、トラックに積まれて出荷されている様子を実際に見ることができました。冷蔵庫に入り、レタスの気持ちも体験しました。教科書では学べないことを多く学習することができました。川上村移動教室ならではの学習です。

充実した農業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各農家さんから帰ってきた子どもたち一生懸命お仕事を頑張ったようです。たくさん野菜をいただいてきました。お迎えに来れる方は袋を持って来ていただけると助かります。

農業体験出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川上村秋山林野組合様のご協力のもと、各農家さんへの農業体験に子どもたちが出かけました。どんな体験をしてくるのか楽しみです。私(校長)は、集合場所で一人待機なので、活動の様子は後日担任よりお伝えいたします。

いい勉強しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の集い、時間通りに来た班は2つのみ。遅刻の嵐。集団行動の基本は時刻を守ること。毎年の5年生が注意を受ける登竜門です。遅れた理由は、靴下を履いてました的なもの。何を優先することが大切なのか考える機会となりました。挽回の機会はまだありますの一声に、頑張ろうという意思を感じました?。

川上村移動教室2日目 朝が来た

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。神宮寺先生の大音響の目覚まし放送で、2日目の朝を迎えました。ぐっすり眠れたようです。今日も一日頑張りましょう。

おまけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
風呂上がりの買い物風景です。何買ったのかな?乞うご期待。1日の締めくくりは、室長会議。明日の予定を確認して就寝です。明日も楽しみです。

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日の終わりはキャンプファイヤーで締めくくり。楽しいゲームとダンスでフィーバーしました。この後はお風呂と買い物です。盛りだくさんの1日でした。おやすみなさい。

夕食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜のキャンプファイヤーに向けて、早めの夕食でした。美味しそうな夕食に舌鼓を打ち、子供達も満足そうです。

町田市自然休暇村に到着しました

画像1 画像1
無事に宿舎に到着しました。みんな元気です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31