「イレルトデールの法則」日常の食生活に活かしてますか?ちゃんと食べてる?ちゃんと出してる?そしてちゃんと寝てる?

Chrome

町田市から各校40台ずつ貸与されているChromeブックを使っての授業をしています。今夏から第1会議室をChromeブック専用室にして、すぐに使い始められるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

事後学習

6校時総合の時間、3年生は修学旅行の事後学習。班ごとに別れて作業をしています。2年生は校外学習の学習成果の発表会が各クラスで行われいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

彼岸花

画像1 画像1
画像2 画像2
5月から6月の猛暑、日照不足の7月などありました。先日の台風では多くの茎が倒されてしいました。でも、彼岸花はちゃんとにその時になったら咲きます。

閉校式

新横浜にて閉校式。とても立派な修学旅行でした。
この後、班ごとに町田駅でチェックを受けて解散です。
家に着くまでが修学旅行です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会計報告作成中

乗車後すぐに、レシート片手に旅行中の会計報告書の記入をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都駅発車

のぞみ370号に乗車します。
新横浜駅到着予定は16時37分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都駅到着

京都市内のタクシー行動終了し、京都駅到着しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺

続々と金閣寺に到着しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発

3日目はタクシー行動。
京都市内を巡って京都駅に集合します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発2

いってらっしゃい。京都駅で待ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送ります

荷物だけ先に帰ります。
到着は明日か明後日になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

起きてますか?

今朝も6時30分モーニングコールでお目覚めです。
最終日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

室長/班長会2

今日一日、猛暑の中でも予定していた行程をほぼ終了することができました。室長班長の頑張りが大きかったです。
この後、各部屋に戻り明日の行程確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみやげタイム

レジ待ちが売店を一周しています。荷物と一緒に送りたいらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すき焼き

コメントありません。満足。
ほぼ完食。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来へ届け

能の鑑賞後、舞台をお借りしてお礼の合唱、未来へ届けを披露しました。木の温もりある会場に柔らかなとても素敵な歌声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習

何事もやってみないと、難しさがわかりませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大江能楽堂

能の鑑賞に大江能楽堂にきました。能は決まりごとがあるからこそ緊張感のある舞台になる。なるほど。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二月堂三月堂

大仏殿から足を伸ばし、お水とりで有名な二月堂に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鹿と戯れる

奈良公園の鹿、1300匹を超えているそうです。
戯れてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

非表示