6月1日(土)体育大会が無事終了しました。6月3日(月)は振替休日、6月4日(火)から通常授業です。

4月26日(金) 「離任式」 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA本部役員の皆さんから、記念品が贈られました。
離任された先生、「名門三中」の礎を築いていただきありがとうございました。異動された学校でも、ご活躍されることを祈念いたします。

4月26日(金) 「離任式」 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
離任された先生から、お別れのメッセージをいただきました。……

4月26日(金) 「離任式」 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代表生徒から、感謝の言葉と花束が渡されました。「出会いと別れ」成長の大切な糧です。

4月25日(木) 「職員玄関ギャラリー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職員玄関ギャラリーでは、5月5日(日)「こどもの日」を祝した装飾が完成しました。生徒の皆さん、連休中は交通安全に注意してください。5月7日(火)、元気に登校する姿を楽しみにしています。

4月24日(水) 「校外学習を支える」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、昨日(5/23)早朝から飯盒炊さんの準備をする先生です。陰日向になり、皆の活動を支えています。

4月23日(火)「1学年校外学習(ひなた村)」 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきま〜す。…… 美味しい!

4月23日(火)「1年校外学習(ひなた村)」 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ごちそうさま」の後は、記念撮影です。

4月23日(火)「1年校外学習(ひなた村)」 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生も生徒も保護者も一緒になって飯盒炊さんを楽しみます。

4月23日(火)「1学年校外学習(ひなた村)」 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開校式を終え、特に包丁と火の使用について注意事項を受け調理を始めます。

4月23日(火) 「1年校外学習(ひなた村)」 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開校式「クラスメートとの交流を深める。」をねらいとした飯盒炊さんがひなた村で実施されました。

4月22日(月) 2 「相談学級 校外学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春の陽ざしが、心地良い1日でした。相談学級が、「薬師池公園」へ校外学習に行ってまいりました。学校から薬師池公園へ行き、昼食後は町田ぼたん園へとオリエンテーリングを楽しみました。自然の中で楽しいひとときを過ごしました。

4月22日(月) 1 生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、最初の生徒会朝礼です。4/15(月)で練り上げた前期活動計画及び目標を発表しました。写真右は、剣道部 下澤 勇稀君 第23回日野市春季剣道大会 第3位の表彰です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等