学校日記 Daily Yamasaki

11月7日(木) 町田市立中学校連合音楽会でした♪

今日は、町田市民ホールで町田市立中学校連合音楽会が開催されました。山崎中学校は3年生の有志合唱が代表として参加しました。合唱祭の3年生の課題曲である「あなたへ」と合唱祭で有志合唱として歌った「YELL」の二曲を披露しました。他の学校にも誇れる魂と心のこもった見事な合唱でした♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月6日(水) 給食試食会2日目♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の方々も試食しました。美味しかったですか。牛乳が余ってしまったクラスがありました。残念。発育盛りの中学生にとっては栄養満点の牛乳そしてお弁当給食です♪

11月5日(火) 給食試食1日目♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から8日まで、給食の試食が始まりました。生徒はなんだかうきうきし、久しぶりの給食を楽しんでいました。大好物のおかずがでるとよいですね♪

連合マラソン大会3

走り終わった後のがんばった気持ちとみんなの一体感がとても良かったです♪
画像1 画像1 画像2 画像2

連合マラソン大会2

最後の最後まで、強い気持ちを持って走り切りました。みんな、よくがんばったよ♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月1日(金) 8組連合マラソン大会♪

8組の皆さんは、今日、野津田陸上競技場で連合マラソン大会に挑みました♪これまでの練習を生かし、精一杯の走りを見せました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月31日(木) 8組 生活単元学習です♪

8組の生活単元学習の時間です。気持ちを合わせて、協力して課題を解決します。ひもとボール、コップを使用して、みんなで狙い通りに作業します。集中力とコミュニケーションが大切です。楽しく取り組みました♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月30日(水) 収穫間近の野菜達♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 収穫間近の野菜が沢山栽培されています。大根、白菜、薩摩芋がすくすく育っていて、収穫が楽しみです。その他、ピーマン、クーシンサイなど山崎中学校の畑は野菜で一杯になりました♪

10月29日(火) 男女バスケット部♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子バスケット部・女子バスケット部の練習です。次の大会を目指して、フィジカルを鍛えています。真剣に取り組んでいる姿が素晴らしいですね♪

10月28日(月) 全校朝礼♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生から、神無月の由来についてのお話がありました。神様が出雲大社に集まり、神様がいなくなる月といわれ神様がいない、神が無しで神無月といわれたということでした。また、ハロウィ-ンは、家に先祖が帰って来る時期(日本でいうお盆の時期)でその時に悪霊も一緒に帰ってきてしまうので、仮装して悪霊を追い払うという謂われがある。というお話でした♪
連合陸上の表彰がありました。総合6位、頑張りました。♪

10月25日(金) 2年生職場体験事前訪問♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が11月18日から22日まで職場体験を行います。そのために、事前訪問をして打合せをします。各事業所に担当の生徒が電話を掛け、事前に挨拶をしました。皆さん、とても礼儀正しく各事業所の方とお話ができていました。♪

10月24日(木) 第2回進路説明会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2回進路説明会が14時から行われました。都立高校の推薦に基づく選抜、学力検査に基づく選抜についての説明があり、次に私立高校の入試についての説明がありました。その他、国立、高等専門学校、高等専修学校、就職についての説明等が行われました。一人一人がしっかり目標をもって、進路決定をしましょう♪

10月23日(水) ソフトテニス部♪

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱祭、開校40周年の記念式典が終わり、生徒達は久しぶりに、部活の練習に集中しているようです。今日は、サーブに重点をおいて、練習していました♪

10月21日(月) 避難訓練♪

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、火災による避難訓練をおこないました。
建物火災で死に至った原因はやけどより、一酸化炭素中毒によることの方が多いといわれています。そのため煙に注意して避難することを想定し訓練を行いました。できるだけ低い姿勢で、濡れたハンカチやタオルを鼻と口に当てて避難します。ハンカチを持参していない生徒がいます。ご家庭でも、ハンカチ等身に付けるようご指導ください♪

開校四十周年記念式典3♪

画像1 画像1 画像2 画像2
全校合唱 大切なもの

開校四十周年記念式典2♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
記念行事実行委員長より、PTA会長より記念品贈呈、生徒会長より

10月18日(金) 開校四十周年記念♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
温かくも、厳粛な雰囲気の中、開校四十周年記念式典が行われました。生徒達の歌声が高らかに響き渡り、良き伝統を引き継いでくれることと思います。ご来賓の皆様、そしてPTAの皆様、本日はご来校いただきましてありがとうございました♪

10月17日(木) 明日は開校40周年記念式典♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 合唱祭も終わり、いよいよ明日は開校40周年記念の式典です。合唱祭での素晴らしい歌声を御来賓の皆様にも披露してください。期待しています♪

合唱祭9

8組は少人数ながら、元気いっぱいの演奏で普段の仲の良さをアピールできました♪今日、どの学年も素晴らしい合唱を披露することができました。一年生、二年生については、今後、更なる成長が期待できます。三年生、本当に見事でした。上級生としての誇りを見せてくれました。また、何より、合唱祭実行委員の皆さんのがんばりがこの合唱を支えました♪本当にお疲れ様でした。山崎中学校の生徒の皆さん、本当にありがとう。そして、ご来場いただきましたご来賓、保護者の皆様、ありがとうございました♪
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱祭8

三年生のクラス合唱。どのクラスも甲乙つけがたい完成度です。後輩の良き手本となります♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
3/18 式準備
3/19 第40回卒業式

学校文書

おたより