左下の2021年度以前の記事もクリックして、ぜひご覧ください。

10/1 町三郵便局活動のお知らせ

全校朝会で、来週から行う町三郵便についてのお知らせを行いました。来週の休み時間に2年生が中心になって手紙の交流を行います。郵便局見学のことを思い出して、みんな興味津々に準備をしています。
画像1 画像1

9/30 郵便局見学

2年生は町田郵便局の見学に行きました。郵便局では、郵便の配達までのことを詳しく教えてもらいました。途中は、局内で仕事を見学することができ機械の素早さに驚いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/1 下水道出前授業

4年生は東京都下水道局の方による「下水道出前授業」を受けました。水をきれいにして川や海に返す「水再生センター」の働きや、沈殿実験などを通じて水をきれいにする仕組み、日ごろ心がけるべきことなどを楽しく学びました。最後に全員「下水道マイスター」に認定されました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子ども祭り

子どもたちが楽しみしている「子ども祭り」が行われました。活動を通して、作り方や遊び方を教える場面がたくさん見られました。クラス・学年の枠を超えた交流のよい機会になりました。多くの方々にご来校いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽座ミュージカル ワークショップ

音楽座によるミュージカルワークショップが行われました。最初は恥ずかしがっていた児童も、ミュージカルの要素を使いながら一体となって「表現をする」楽しさ、素晴らしさを学びました。充実した楽しい2時間はあっという間に終わりました。音楽座の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の読書週間 その2

「朝の読書タイム」で、図書委員会の児童が読み聞かせを行いました。とても上手に読むことができ、聞いている児童も目を輝かせていました。今日まで、1〜4年生のすべてのクラスで行いました。読み聞かせを担当した児童のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科見学4年ー狭山自然公園から見える多摩湖(村山貯水池)

浄水場見学後には、狭山自然公園と多摩湖の見学をしました。多摩湖は、東京都で人口が増えたため、水をためておく必要があり作られた貯水池だということを学び、その大きさに驚いていました。行き帰りのバスの中でも、浄水場に関するクイズを楽しみながら学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/26 社会科見学4年ー東村山浄水場

9月26日、4年生は秋晴れの中、東村山浄水場に社会科見学に行きました。浄水場の局員の方のお話を聞き、実際に混和池や貯水池、沈殿池を見学しました。徐々に水がきれいになっていく様子を見て感動し、理解を深めました。最後に、出来たての水を飲みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「手作りパン!」9月26日の給食です

今日は朝から給食室で小麦粉からこねて、パンを手作りしました。全部で430個ほどのパンを作るのに4回にわけて作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

プログラミング授業「AI×スクラッチでどんなことができるかな」5年その3

5年生のクラスで「プログラミング授業」を行いました。7月の授業の続きで、今回はAIに多くのものの画像を認識させ、言葉を付けるコーディングをしました。「カタログをイメージして作りました」「次は文字だけでなく、声も出させてみたい」と高い意欲で取り組んでいます。他校から見学の方もいらっしゃいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プログラミング授業「Pepper発表会」6年

9月25日、6年生はPepper発表会を行いました。11月2日に開催される「町田市のPepper社会貢献プログラム成果発表会」に向けて、6月からPepperを使ったプログラミングの学習に取り組んできました。それぞれが「処理」、「条件」、「繰り返し」の3つの要素を組み合わせながら、2〜5人のチームをつくり、「身の回りで役立つ」Pepperの計画・開発・テストの過程を学びました。どのグループもよく考え、チーム力を発揮して素晴らしい発表をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/25 1年 おなか元気教室

9月25日、1年生を対象に「おなか元気教室」が開かれました。おなかの元気が体の元気!おなか元気生活のポイント、「早寝」「早起き」「朝ごはん」「朝うんち」の大切さやおなかに住んでいるいろいろな菌のことなどを学びました。きょうからみんな「おなか博士」です!
画像1 画像1 画像2 画像2

「はたらく消防写生会」消防訓練参観

表彰後には、消防訓練も参観できました。消防署の隊員さんからは、日頃から防災への意識を高めてほしいとのお話がありました。また、今年度の表彰では、新しくマルイ町田店賞もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「はたらく消防写生会」入選

続いて、入選3名の表彰です。消防署長さんから賞状をしっかり受け取りました。町田消防少年団に所属している町三小の子たちが、授与の補助をしている姿も立派でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/21「はたらく消防写生会」優秀賞

本校では、毎年2年生が消防車写生会に参加しています。土曜日には、町田消防署で表彰式が行われました。まず、優秀賞の表彰です。多くの人たちの前で、消防署長さんから堂々と賞状を受け取りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/20水道キャラバン2019

9月20日、4年生は東京都水道局の方々による「水道キャラバン2019」に参加しました。水道局の仕事、水道水の作り方、水の大切さなどについて学びました。沈殿やろ過の実験を行い、にごった水がきれいに浄化されるの目の前で確かめることができました。最後のテストに全員合格、「水道キャラバンたんけん隊」の隊員に認定され、「隊員カード」をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/19社会科見学―国会議事堂・国立科学博物館

9月19日、6年生はお天気に恵まれた中、社会科見学に行きました。午前は、国会議事堂で特別体験プログラム見学をしました。係の方から大変詳しい説明をしていただき、いままで勉強した日本の政治の仕組みの復習ができました。午後は、国立科学博物館に行きました。とても広い館内は見ごたえ十分で、自然や科学の歴史を学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/18ひなた村の虫とり

9月18日、1年生は生活科の校外授業として、本校近隣のひなた村に行って虫とりをしました。トンボやバッタなど、いろいろな虫たちをしっかり観察できました。もう秋の気配-----夏との違いを実感することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の読書週間

本校では、毎年「秋の読書週間」として本に親しむ機会を設けています。今回は、新たに図書委員会の児童による1〜4年生向けの読み聞かせに取り組んでいます。
画像1 画像1

【イギリスの料理】〜オリンピック開催国給食〜

今日の給食は「食パン・ブルーベリージャム・シェパーズパイ・コールスローサラダ・スコッチブロス・牛乳」でした。ブルーベリージャムは朝からブルーベリーを給食室で煮込んで作りました。シェパーズパイとスコッチブロスは過去オリンピックが開催されたイギリスの料理の1つです。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
3/24 卒業式

学校だより

学年だより

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

生活指導

予定表

各種様式等

学校日記のリンク

あいさつ運動

家庭学習(前年度・2019年度学年)