左下の2021年度以前の記事もクリックして、ぜひご覧ください。

【メキシコ料理】オリンピック・パラリンピック教育「世界友達プロジェクト」給食!

今日の給食は「メキシカンライス・ポテトオムレツ・コーンサラダ・豆まめスープ・牛乳」でした。「世界友達プロジェクト」の一環でのメキシコ料理でした。メキシコ料理は唐辛子やトウモロコシ、インゲン豆などが使われるピり辛な料理が多いそうです。
画像1 画像1

9/17話し方教室

9月17日、「劇団四季」の俳優さん方が来校、6年生向けに「話し方教室」で美しい日本語の話し方を教えていただきました。母音をきちんと発音することの大切さを中心に、心で感じて語りかける、思いを伝える話し方の練習をすることができました。最後にみんなで心を込めて「友だちはいいもんだ」を歌い、教えていただいたことを確かめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/17租税教室

9月17日、6年生を対象に町田税務署、町田法人会の方々による「租税教室」が行われ、税金の種類、使い方、集め方などを学びました。「税金かみしばい」で税金の大切さをわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

みんなでつなぐタスキリレー!

町田マラソン応援イベントで行われた「みんなでつなぐタスキリレー」!
町三小の子たちも参加し、野津田の陸上競技場の大きなトラックを力いっぱい走り抜きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町田マラソン応援イベント(野津田 陸上競技場)

町三小からの応援タスキを、鹿沼由理恵選手が会場に届けてくださいました!きれいに飾られたタスキが、皆の思いをのせて風になびきます。MGCに出場した町田市出身の大迫傑選手を、パブリックビューイングで応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9-19あいさつ運動

画像1 画像1
今週からあいさつ運動を行っています。6年生から順に学級ごとに門や昇降口の前に立ち、元気よく「おはようございます!」と声をかけています。来週の19日(木)まで続きます。

9/13ぼくだけ・わたしだけのこと(出前授業)

9月13日、2年生向けに絵本作家のスギヤマ カナヨさんに出前授業をしていただきました。ご自作の絵本「ぼくだけのこと」の読み聞かせのあと、自分のことを言葉と絵で紹介する「ぼくだけ・わたしだけのことマップ」作りに取組みました。マップが1枚ごとに異なるように、ひとりひとりが代りがない大事な「かけがえのない」人であることを教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/12しょう油出前授業

9月12日、3年生向けに「日本醤油協会」のしょう油もの知り博士による出前授業が行われました。「しょうゆのひみつ!」をテーマにしょう油の原料や作り方、おいしさのひみつなどを学習しました。最後にもろみ、もろみのしぼりたて、市販のしょう油の味比べをしました。それぞれとてもおいしかったです!
画像1 画像1 画像2 画像2

保健指導(目を大切に!)

計測の後、全学年で保健指導を行っています。目の大切さやデジタル機器を利用する時の注意点について話をしています。ご家庭でもぜひ「目を大切にする生活」を皆さんで!
画像1 画像1 画像2 画像2

9/10選挙出前授業

9月10日、6年生を対象に町田市選挙管理委員会事務局の方に出前授業をしていただきました。選挙について学び、模擬投票を行い、投票することの大切さについて考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/6月と惑星の観望会

9月6日18時半より、4年生の希望者と保護者の方が天体望遠鏡で月と木星の観測をしました。雲が切れた時には、木星の衛星まで見えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

プログラミング教育推進月間に先駆けて「AI×スクラッチでどんなことができるかな」5年その2

町三小では、Google教材を活用し、7月から新たに「AIとプログラミングを組み合わせた新しいプログラミング学習」に挑戦しました。9月「プログラミング教育推進月間」に先立ち7月18日に実施した、5年生のプログラミング3回めのこの授業には、約20名の取材の方々が来校されました。子供たちもAIやプログラミングに対して、だんだん慣れてきた様子でした。
9月も、引き続き4回め以降の授業を行っていきます。
(*リンクにつきましては、提供先からの使用許可を得ております。)

↓ここから記事をご覧ください。
★取材記事1★
(取材記事1を全文ご覧になりたい方は、お手数ですが無料登録をお願いいたします。)
★取材記事2★
★取材記事3★
★取材記事4★
(取材記事2 3 4は、全文そのままご覧いただけます。)
画像1 画像1 画像2 画像2

9/2インドネシア空手交流イベント

9月2日、3年生がサン町田旭体育館にインドネシア代表チームの練習を見学しに行きました。試合形式の組手・形を間近に見て、選手の迫力に圧倒されました。突きや蹴りなど空手の体験もし、楽しく交流しました。プレミアリーグに出場する選手の皆さんに、子供たちはインドネシアの国旗を振りながら「頑張ってください!」と応戦!交流の最後には、子供たちがインドネシア語でお礼を言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日から給食です

1学期の給食は・・・
●町三小のたけのこを使用した「たけのこご飯」(スクールボード理事の
 方々と会食しました)
●町三小の農園でとれたなす・きゅうりを使った地産地消給食
●2020年東京オリンピック・パラリンピックにちなんで、今までの
 近代オリンピック開催地(ギリシャ・フランス・中国・アメリカ)料理
●「ネルソン・マンデラ国際デー」にちなんでの南アフリカ料理
を作りました。2学期もいろいろな給食を作る予定です。お楽しみに!
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みの農園整備 その2

草取りの他に、夏野菜の収穫もしました。夏の間に、こんなに大きく育ちました。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みの農園整備

8月26日(月)に農園の整備(草取りなど)を行いました。夏休みにもかかわらず、子供たちや保護者の皆様も参加いただきました。ありがとうございました。秋の収穫が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

菅原神社例大祭(町三ソーラン)

25日(日)に行われた菅原神社例大祭に5年生が出演し、運動会で踊った「町三ソーラン」を披露しました。少し暑い日でしたが、みんな元気いっぱいに踊る姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

まちともイベント「水鉄砲であそぼう」

昨年度に引き続きまちともの夏休みイベント「水鉄砲で遊ぼう」が行われました。30度を超える暑い中だったので、水がかかった子たちも気持ちよく遊べたようです。水風船でも遊び、暑さを一時忘れ、子供たちは楽しく過ごすことができました。まちともスタッフの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

盆踊り練習

7月20日の「いなほ会盆踊り」の練習をおこないました。本番に向けて楽しく踊ることができました。教えていただきました地域の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

いなほ会盆踊り

夏休みの初日、毎年恒例の「いなほ会盆踊り」が校庭で行われました。当日朝から、いなほ会の方々をはじめ、お手伝いの保護者や地域の皆様が準備をしました。3年生が「花笠音頭」を披露しました。多くの子供たちが参加しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
3/24 卒業式

学校だより

学年だより

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

生活指導

予定表

各種様式等

学校日記のリンク

あいさつ運動

家庭学習(前年度・2019年度学年)