【5年生のみなさんへ】

学校が休みになって3週間がたちましたが、お元気でしょうか?
先生たちは、ものすごく元気です。早くみなさんに会いたいなと思っています。
3週間たちましたが宿題の方は順調でしょうか?
家での過ごし方はいかがですか?
そこで・・
先生たちから連絡とちょっとしたプレゼントを用意しました。

★☆連絡★☆

1 宿題
復習をしっかり行いましょう。5年生の学習は6年生に響きますよ。
この機会にたくさんの本を読みましょう。
整理整頓・新学期の準備をしましょう。学習用具の補充や新しく用意するものを確認しましょう。

2 借りた本
返却する人は、25日(水)に必ず持ってきてくださいね。

3 4月3日(金) 新6年生前日登校日
9:30 視聴覚室
持ち物:ぞうきん、ハンカチ、ティッシュ、マスクは着用しましょう
手さげ登校でかまいません。
*予定が変更になることがありますので、またご連絡いたします。


☆★プレゼント☆★

お待たせしました。
         Let's think!!

           ↓↓↓

画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】お休み中の連らくです

学校がお休みになって2週間がたちました。
みなさん、体調はいかがでしょうか。

学校から3つ連らくがあるので、つたえます。

1、宿題について
宿題の進み具合はどうですか。
3年生をふりかえる大切な宿題です。
漢字スキルや計算ドリル、プリントなどはやりっぱなしではなく、まちがえたところは直して、ふく習をしましょう。

2、図書室の本について
学校がお休みになって、図書室の本を返すことができていない人が多いと思います。
本を返すのは、次に学校に行く時でだいじょうぶです。それまで、おうちで大切にほかんしておいてください。

3、けんこうかんりについて
ふだんから、手洗いうがいをしっかりとして、よぼうをしましょう。


またみなさんに会えるのを楽しみにしています。

3年生のたんにんの先生より

臨時休業に関連した子供の居場所確保について

<swa:ContentLink type="doc" item="11694">小学校の臨時休業に関連した子供の居場所確保について【第1学年〜第3学年対象】</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="11695">学校利用申請書【第1学年〜第3学年対象】</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="11696">健康観察カード【第1学年〜第3学年対象】</swa:ContentLink>

日頃より学校運営につきましてご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
保護者の労働等により、やむを得ない事情を抱えているご家庭の第1学年から第3学年の児童を対象に、学校での子ども預かりを実施します。利用に際しては、ご家庭での新型コロナウイルス感染症予防策を徹底していただきますよう、お願いいたします。

ゼルビアサッカー教室 むかしあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
学校公開日に、ゼルビアの方を招いてサッカーを教えていただきました。
わかりやすく楽しく指導していただき、「サッカーやったことない…」と前日まで不安を抱えていた児童も、ニコニコの笑顔でサッカーに取り組んでいました。
また、5時間目には2年生に昔遊びを教えてもらいました。
2年生からコツを聞きながら、こまやけん玉、おはじき、あやとり、めんこを楽しみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31