学校内の様子や出来事、情報などを紹介します

3月19日(木)学校の様子

本日、卒業式の予行練習を行いました。子供たちが登校していないので、先生方が子供役になって行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(水)学校の様子

卒業式に向けて体育館の会場準備を行いました。できるだけ、間隔を空けようと、体育館の横幅いっぱいを使って、椅子を並べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで準備中

新年度に向けて、準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(月)学校の様子

オリンピックまであと130日。聖火もギリシャから届きます。
給食室前も「卒業」仕様に変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日(金)学校の様子

桜のつぼみもピンクの色をおびてきました。
開花も間もなくのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 卒業式・修了式について

卒業式・修了式当日の時程につきましては、16日にお知らせします。
ホームページ並びにメールでお知らせします。
尚、卒業式の案内は、6年生の自宅へ郵送も行います。

卒業式は、時間の短縮を行うと共に式への参加は、卒業生、保護者、教職員のみとさせていだきます。
詳しくは16日にお知らせいたします。

3月12日(木)学校の様子

卒業式に向けて少しずつ準備を始めています。
入り口に飾り付けをしています。用務主事が体育館にワックスをかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(水)学校の様子

正門前の掲示板です。3月の掲示に代わりました。
教室にもワックスをかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題のお知らせ

各学年の課題をやり終えた人もいるかもしれません。
参考までにベーシックドリルのURLを載せます。活用してみてください。
アドレスは、東京都教育員会のHPです。

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/stu...

3月10日(火)学校の様子

臨時休業中にできることとして、教室の清掃やワックスがけを行います。
クラスボールの点検も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(月)学校の様子

校舎裏の桜のつぼみです。まだ開花までは時間がかかるようです。
青空広場側校舎の雨漏り修理をしています。給食室側に続いて行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
うさぎの「きなこ」は今日も元気です。

3月5日(木)学校の様子

体育館入り口廊下と6年生昇降口に用務主事がワックスをかけました。
体育館裏の梅の花がきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 臨時休業に関連した子どもの居場所確保について

臨時休業に関連した子どもの居場所確保について
現在コロナウイルス対策のため、臨時休業となっていますが、やむを得ない事情を抱えているご家庭の第1学年から第3学年の児童を対象に、学校での預かりを6日(金)より実施いたします。


【対象児童】
以下の要件を満たす小学校第1学年〜第3年生の児童
・学童クラブに入会していない児童
・保護者が労働等により、家庭で過ごすことが困難な児童

【学校での預かり期間】
3月6日(金)〜3月25日(水)
*3月24日は卒業式のためお預かりできません。


持ち物・必要な書類・預かり内容など、詳しくは以下の書類をご確認ください。

「新型コロナウイルス感染症対策のための小学校の臨時休業に関連した子どもの居場所確保について」


「感染症予防のための健康観察カード」


「学校臨時休業に伴う児童受け入れ利用申請書」

3月3日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が育てている水仙とパンジーです。
花も咲いています。
昨日の雨で、土も湿っています。

3月4日(水)

画像1 画像1
うさぎは元気です。モルモットは、預かってくださる方にお願いしました。元気だそうです。

重要 臨時休業中の課題(1年)

1.絵日記…3枚(1年生での思い出ベスト3)
 →2/28(金)に絵日記の用紙を3枚配りました。
 学校での思い出を3つ選んで書きます。

*絵日記は提出してください。
  
2.漢字スキルの仕上げ
 →やっていないところを書いて、仕上げます。
 漢字テスト7〜12にも取り組ませてください。

3.計算ドリルの復習
 →2/28(金)の計算ドリルのプリントを配りました。
    丸付けをして、できているか確認してあげてください。
    1年生で学習した内容を、繰り返し取り組ませてください。

4.計算カード
 →どのカードも、すらすら答えられるように練習します。

5.音読
 →「だってだってのおばあさん」など、国語の教科書の音読。

6.未実施テスト(国・算)3枚〜4枚
 →解答シートも配布していますので、取り組ませてください。

重要 臨時休業中の課題(5年)

国語
・漢字ドリルのやっていないところをやる。(別冊も含む)
・漢字ドリル8,14,16,22別冊8を2度ノートに練習する。
丸付けも必ずすること。
・教科書P230を読み、5年生を振り返り、「6年生になったら」という作文を書く。
(2月28日に配布した宿題プリントの裏に書き、3月25日に提出)

算数
・計算ドリルのやっていないところをやる。(ドリルノートに)
・計算ドリルを全てやる。(計算ドリルに直接書き込む)
・教科書の練習問題
 図形の合同P27 単位量当たりの大きさP47 小数のかけ算P63
 図形の角P75 小数のわり算P92 復習1P97〜98 倍数と約数P116
 分数の足し算と引き算P134 体積P163 図形の面積P199
 復習2P208〜209 正多角形と円P223 割合とグラフP242
 立体(この単元は最後までできなかったので教科書を読んで学習をしておくこと)
P252 5年のまとめP254〜260 サポートP262〜265
補充問題P266〜269(P268分数のかけ算とわり算を除く)
(答えはP276〜279にあるので丸付けもすること)

社会 社会の教科書を全て読んでおく。(特に未習の単元)

理科 渡邊先生プリント(丸付けもやっておくこと)

体育 壁倒立(怪我しないように気をつけてね)
   ブリッジ、水平バランス、V字バランス、片手バランス、肩倒立
   マラソンや縄跳びなど可能な限り体を動かしましょう。

音楽 リコーダー練習(威風堂々、ほたるのひかり)

*国語の「6年生になったら」の作文は、25日(水)提出です。

重要 臨時休業中の課題(2年)

1.漢字プリント 5枚
 終わったら、漢字スキルを見て丸をつける。
2.算数プリント 6枚
 終わったら、家の人に丸をつけてもらう。
3.書写ノート 終わっていないところ
 文字の形を意識して、丁寧に書きます。終わったら、家の人に丸をつけてもらう。
4.計算ドリル 終わっていないところ
 終わったら、丸をつけてもらう。
5.国語「楽しかったね、2年生」のワークテスト
 終わったら、答えを見て丸をつける。

重要 臨時休業中の課題(すばる)

1.家庭学習課題については、各クラスで担任が個別に対応しています。
(質問などありましたら担任までご連絡ください。)

2.家庭学習の課題の他に、長期の休暇中に各ご家庭でお子さんに身の回りの自分の事や家の手伝いをぜひやらせてください。内容はそれぞれお子さんの年齢や段階に応じて考えていただきたいと思いますが、参考までに以下に例を挙げさせていただきました。

《例》
布団の上げ下げ (ベッドメーキング)、洗濯物(干す・取り入れる・たたむ・しまう)、食器(出す・さげる・洗う・拭く・しまう)、炊事(米とぎ・調理・配膳)、掃除(掃除機がけ・雑巾がけ・窓ふき・ふろそうじ)、ゴミ出し、草むしり、ペットのお世話 など

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
3/20 春分の日
3/24 卒業式6年 (12345年 登校なし)
3/25 修了式12345年
3/26 春季休業日始