南三小の教育活動をご紹介します。

源泉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
散歩の途中で源泉に行き、10円玉の変化に驚いていました!

朝の散歩

画像1 画像1
肝試しのコースを散歩しました!

2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
日光の朝は快晴です。
今日は小田代ヶ原をハイキングします!

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
火の神様をお呼びして楽しくキャンプファイヤーを行いました!

夕飯

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーに向けてしっかり食べよう!

開校式

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に到着しました!
3日間ルールとマナーをしっかり守って過ごします!

華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝を見て、どの児童も迫力に圧倒されてました!

さきたま古墳

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食は日陰で一休み。

さきたま古墳

画像1 画像1 画像2 画像2
さきたま古墳に到着しました!
埼玉県とにかく暑い!

狭山パーキングエリアで休憩中

画像1 画像1 画像2 画像2
今、狭山パーキングエリアです!
みんな元気です!

出発式

画像1 画像1
これから日光に向けて出発します!

夏休みプール

画像1 画像1
天気もよくなり、夏休みプールを子どもたちはとても楽しんでいます!

7/17給食

画像1 画像1
牛乳
イエローライス
ペリペリチキン
ポットジェコ
にんじんサラダ

今日で1学期の給食が終わります。
1学期最後の給食は、南アフリカの料理です。

7/16給食

画像1 画像1
牛乳
十穀ごはん
いかのチリソース
ビーフンソテー
レタススープ

7/12給食

画像1 画像1
牛乳
麦ごはん
カレー豆腐
じゃこサラダ
じゃがいももち

7/11給食

画像1 画像1
牛乳
とうもろこしごはん
ほっけのみりん焼き
ゆかり和え
かぼちゃ入りみそ汁

今日のとうもろこしも、生のものを使いました。

7/10給食

画像1 画像1
牛乳
五目あんかけ焼きそば
野菜チップス
フルーツ白玉

野菜チップスには、夏野菜のゴーヤが少し入っています。

とうもろこしの皮むき

栄養教諭の田中先生に教えてもらい、とうもろこしの皮をむきました。
きれいに皮がむけたとうもろこしを、調理員さんが調理し、その日の給食に出してもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

七夕飾り2年

七夕飾りを作り、みんなの願いを込めて飾りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/9給食

画像1 画像1
牛乳
豚肉とごぼうのごはん
たまご焼き
おひたし
冬瓜入りみそ汁
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31