「イレルトデールの法則」日常の食生活に活かしてますか?ちゃんと食べてる?ちゃんと出してる?そしてちゃんと寝てる?

2日目スタート

午前中は、クラスごとバスで
法隆寺、唐招提寺、薬師寺、平等院など奈良の古寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目朝食

朝からモリモリ食べてます。
元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目朝

りんごちゃんの モーニングコールでお目覚め。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長、室長会

今日の反省と明日の予定を確認します。
この後、各部屋にもどり部屋会をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由時間

なんか楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目夕食

ボリュームいっぱい。
たべきれましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メニューはこれだ。

美味しい夕食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

破損確認

部屋に入るとまず、部屋の破損確認後、本部に報告用紙を提出。貴重品も預けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着チェック

宿に着いた班から、ロビーでチェック。荷物を持って部屋に分かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石長松菊園

班行動を終了し、宿舎に戻っています。
ほぼ予定に近い時間で、帰宿しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

銀閣寺

暑い中、ここまでよく来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

銀閣寺

夕陽を浴びた銀閣寺きれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水寺5

こま犬ポーズ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水寺4

地主神社まで足を伸ばして。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

90kg.15kg

持ち上げてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水寺2

清水の舞台、未だ修繕中。
手前で引き返さないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水寺

暑さにめげず、登ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都駅出発

京都駅到着、各班ごとに昼食。その後、班行動になります。ちゃんと宿舎に戻っておいでよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浜松を通過

新幹線は駿河湾をなぞるように走り、そろそろ浜松を通過します。
車内はそんなことおかまいなしに、コミニュケーションに忙しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のぞみ311号

9時12分発のぞみ311号、予定通り発車!京都に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

非表示