1月8日(水) 初日を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期初日4時間授業が終わり、帰りの会が行われました。1年生の教室では、明日の持ち物の確認と、今日1日のふりかえりが行われていました。久しぶりの学校は楽しかったでしょうか。明日も元気にがんばりましょうね。

1月8日(水) 3学期の係決め

さらに各教室では、クラスの当番活動や係活動についての話し合いが行われていました。決まった係のメンバーで役割を決めたり、がんばることを話し合ったりしました。担任の先生に写真を撮ってもらって、決意をあらたにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(水) 3学期のめあて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室では、3学期のめあてについて話し合い、個々にカードを作成していました。2学期に達成できなかったことや、進級に向けてがんばりたいことなどを考えて書いていました。

1月8日(水) 3学期 始業式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の始業式も立派に進めることができました。この3学期から2人の転入生も加わり、総勢411名でスタートします。最後に、森先生より生活指導のお話がありました。昇降口の一部に玄関マットが敷かれましたので、正門側と校庭側の行き来がスムーズになったことが伝えられました。保護者の皆様も、ご来校の際にご確認ください。

1月8日(水) 3学期 始業式(2)

児童代表の言葉は、3年生です。この3学期にがんばっていきたいことや進級に向けての決意など、立派に発表してくれました。校歌斉唱では、代表の6年生が最後の指揮となりました。歌い終わったあとに、5年生へのエールの言葉を送って、最上級生のバトンを引き継ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(水) 3学期 始業式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の始業式は、新年のあいさつとともに、全校そろって元気にスタートしました。校長先生からは、子どもたちから届いた年賀状の紹介、進級に向けて3学期はしっかり準備していきましょうという話がありました。子どもたちも気を引き締めて、しっかり聞いていました。

1月8日(水) 3学期 スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2020年が始まりました。子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。3学期初日は、はっきりしない天気でのスタートになりましたが、元気なあいさつで気持ちはスッキリ晴れやかにいきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等