成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

夏の自由研究・自由工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日から保護者会が始まっています。各学級では、保護者の皆様にご覧いただけるように、夏の自由研究や自由工作が展示してあります。自分の興味のあることや好きなこと、あるいはお家の方と楽しんだことなどがよく分かります。保護者会の前後にどうぞ。

閲覧20,000超

画像1 画像1
本校のホームページの閲覧をありがとうございます。システム変更後、手探りの中作ってきました。まだ未熟ですが、子供たちの頑張りや本校のよさを受け取っていただけるように努力します。今後ともよろしくお願いいたします。

本が好き

画像1 画像1
今日から学校図書館も開館です。夏休み中に借りていた本も返却が始まります。図書館前の棚が「秋」になっていました。図書指導員の先生方ありがとうございます。2学期もたくさん本を読んでいきましょう。

給食が好き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から給食が始まりました。休み時間など「これはなんのにおいかな」と友達と話している声が聞こえました。1年生も上手に配膳しています。新しい栄養士が各教室の給食指導をまわって声をかけています。「ビビンバの野菜ももりもり食べてね。」

(小中連携)引取訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、午前8時45分に多摩地域直下型の大地震があったという想定の引取訓練です。町田市では震度6弱から6強ということになります。多くの保護者の皆様、お忙しい中、また暑い中ありがとうございました。通学路の危険箇所をお子さんと確認してくださったでしょうか。また、登下校中に大地震があったらどうするかという話しをしていただいたでしょうか。「命を守る」ことを、いろいろな場面で考えることが、防災の第一歩です。

休み時間が好き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かなり日射しが厳しいのですが、休み時間には子供たちが出てきました。3段池の観察をし、「水がきれい」「鯉や魚の種類が増えた」など口々に言いながら、校庭へ向かいます。昇降口のミストはまだまだ活躍しそうです。

2学期です

画像1 画像1
2学期の始まりです。子供たちが揃い、嬉しいです。長い休み明けですので、学校生活のリズムに少しずつ戻していけるようにしたいと思います。

夏の一コマ 先生方のお勉強 2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も先生方は、順番に講師をしてお勉強しています。「歌い方のコツ」「電子黒板機能の実際」「学習障害」「応急処置の基本」「オリパラ教材の活用」「手軽な体つくり運動」など短時間の学び合いです。

夏の一コマ 先生方のお勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の午後は玉川大学の先生をお招きして、英語研修会を行いました。英語の授業づくりや絵本の読み聞かせなどたくさんのワークを行いました。「えいごの町田」を推進するために、先生方もしっかりとお勉強。早く学級で授業をしたくなる研修でした。

夏の一コマ 夏季水泳指導・検定

画像1 画像1
夏季水泳指導の最終日の今日は検定日でした。高学年はあまり参加者が多くはありませんでしたが、泳力を伸ばそうと毎日頑張っている子供もいます。この夏の頑張りで、目指す級に挑戦しました。あいにくの空模様となったので、低学年は検定のみの実施、中学年は中止としました。雨が続きますが、気を付けて帰りましょうね。2学期ももうすぐです。

夏の一コマ 校庭で

画像1 画像1 画像2 画像2
3つの台風が近づいているので、学校周りも点検しています。本校のシンボルツリーであるクスの木でも蝉時雨。おやっとよく見ると、地面から30センチメートルくらいのところに1匹の蝉。あまりの暑さに木に登るのをやめてしまったのかと2度見しました。3年生のヒマワリもよく咲いています。明日は立秋。秋の気配はどこからか来るでしょうか。

夏の一コマ ICT機器設置

画像1 画像1
全部の普通教室へのICT機器設置の工事が終わりました。先生方は早速どのような使い方ができるのかを試したり、情報交換をしたりしています。2学期は、どの学級でも活用していけると思います。楽しみにしていてください。

日光林間学校…ん

画像1 画像1
予定時刻より若干遅れましたが、55名の子供たちが元気な姿で帰校しました。現地に行かなければ分からないことを「感じ」、友達と一緒だからこそ楽しく、頑張れました。次に何をすべきか「考え」、声をかけ合うこともできました。目に見えない成長をした子供たちです。経験したことは、きちんと言葉にして価値ある「体験」になります。お土産話に引き出しながら、ゆったりとお過ごしください。多くのご協力、ご支援に感謝します。ありがとうございました!そうそう1号車の2組では、ポプラヶ丘の信号を左折して学校が見えたら、拍手がおきていました。。。

日光林間学校ぬ

画像1 画像1
足尾銅山から草木ドライブインへ向かう時、まさにゲリラ豪雨のような雨。枯木の山肌などは車窓から全く見ることができませんでした。ドライブインに着いても、他校のバスも含めて1台ずつ入り口に寄せて子供たちを下ろすほどでした。しかし、食べている間にあっという間に晴れました。この3日間1度も傘をささず、子供たちが濡れることなく過ごせのは奇跡的。何かもっているのは誰でしょう・・・プログラムは植樹だけをカットしただけ。予定通りこちらを出発します。暑そうな東京に帰ります。

日光林間学校り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江戸時代から昭和の閉山までが分かりやすく展示されています。その頃は電気がなかったから真っ暗なのかな、なんてつぶやきが聞こえました。ここに来なければ分からないことがあるのですね。この後は昼食。

日光林間学校ち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足尾銅山ではトロッコに乗りました。ちょっと詰め詰めな感じも短時間だし、仲良しだからOK。坑道は驚くほど涼しく、気持ちいい〜と叫び声があがります。あちこちの蝋人形に驚きます。

日光林間学校と

画像1 画像1 画像2 画像2
山門の脇の左は夫婦杉、右は親子杉です。これだけでも縁結びの神社と言われる所以ですが、参道脇の杉に楢が宿り木にも注目。杉に楢、なのですきになったら、好きになったらで縁結びなのだそうです。興味津々に見ている子供たちが可愛らしかったです。これから足尾銅山へ向かいます。

日光林間学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮から二荒山神社へ向かう杉並木です。ちょうど風鈴祭りが行われていて、涼やかな音色が響いています。気温は27度なのですが、奥日光の湿度の低さに慣れていたからかなり蒸し暑く感じます。

日光林間学校ほ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
眠り猫に陽明門、想像していたものと違うでしょうか。平成の大修理でとてもきれいになったので、引率の中にはレプリカでないものを久しぶりに見た!とおっしゃる先生もいましたよ。

日光林間学校に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今でも日光のお祭りの道具がしまわれている三神庫の想像の像。耳が裏返しでしっほが3本です。白馬の御神馬が入っていた神厩舎の三猿は有名ですね。鳥居と陽明門と拝殿が一直線に並ぶパワースポットはなんと江戸城、家康の墓、北斗七星にも続いています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31