成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

閲覧30,000超

画像1 画像1
本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。本校の様子や情報を少しでもお伝えできるようにと、毎日1つでも記事を書こうと思っております。カウンターが上がっていくことを励みにしています。今後ともよろしくお願いいたします。

研究の実践(12/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
中学年の先生方が研究している体育「表現運動」を、別の学級でも実践してみました。リズムダンスの後、忍者が巻物を取りに行くというストーリーを、グループの友達と相談しながら考えました。自分で考えたことを伝えながらすすめることができました。

雨のち虹(12/2)

画像1 画像1
かなり強い雨が降ったかと思ったら、強い日射しになりました。下校間際の1年生は空にかかる大きな虹を発見!7色揃った大きな虹でした。何か得した気分になるから不思議です。明日は晴れそうですね。

共同防災訓練(12/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、成瀬中央小避難施設運営委員会主催の防災訓練が開催されました。金曜日から準備が始まっていました。各自治会ごとに避難をして、体育館では救出・救護のデモンストレーションを中心にすすめられました。その後は、「はしご車・水消火器・担架・煙ハウス・バール・起震車・バルーン投光器・ロープ結び」などの体験コーナーがあり、最後は炊き出しの試食でした。多くの方のお力で、この地域の「いざ」に備えることができたと思います。皆様、お疲れさまでした。

連合音楽会直前(11/28)

画像1 画像1
これは最後の連合音楽会練習です。合唱でも合奏でもないようですが…そうなんです。学校ごとに割り当てられた自分の座席から、舞台に上がり、ポジションをとり、演奏し、降壇するという一連の動きを練習しています。このような場を想定した練習は、練習の成果を発揮するためにとても大切なことです。

校内研究(11/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年の算数「かたち」で、研究授業がありました。はてなボックスに入っている形が何かを当てるクイズから始まった授業です。形の特徴を自分で考えながら「なかまわけ」をしたり、グループの友達と相談したりしました。とても集中してよく考えていました。

就学時健康診断(11/26)

画像1 画像1
今日は冬のような寒い日ですが、午後、就学時健康診断があります。児童は中休みなしの時程で、給食後下校します。成瀬中央小に早く慣れてもらえるとよいなと思っています。気を付けてお越しください。受付は13時30分から13時45分です。

発表集会(11/26)

画像1 画像1
29日の連合音楽会を前に、今日は校内で演奏の発表をしました。本校で1番人数の少ない5年生だからこそ、気持ちも歌声も音色も揃えた演奏を目指してきました。校内発表でも緊張していたようですが、当日はこれまでの練習の成果をみんなで一気に爆発させてほしいと思います。

ファミリeルール(11/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、低学年と高学年の2部構成で、東京都の都民安全推進本部から講師を招いて、インターネットの安全について学習しました。「使いすぎ、知らない人とのやりとり、写真」が大切な3つでした。便利であるけれど、大きな事件にも結びつくかもしれないインターネット、お家でもお話ください。参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

次は連合音楽会(11/20)

画像1 画像1
展覧会では美術館のように変身した体育館が、今度はコンサートホールのように変身します。5年が市内連合音楽会に本校の代表として参加します。これまで各学級で練習してきた合唱や合奏を、体育館で仕上げていきます。芸術の秋!

展覧会 どきどき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人一人の作品ももちろん味わいがありますが、たくさん集まるとそれもまたよし!素敵な空間になりました。

展覧会 わくわく

さあ明日からの展覧会準備も佳境です。子供たちの力作をより素敵に見せるにはどうしようかと相談中。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読書の木 黄葉す!?

画像1 画像1
読書に親しむにはよい季節。子供たちの読書感想の葉っぱも黄葉しました。

展覧会 着々と

画像1 画像1 画像2 画像2
展覧会目前!昨日は続々と作品が運び込まれ、教職員で協力しながら展示をすすめました。光も闇も空間も活用しています。今日は、最終調整をしながら仕上げていきます。

展覧会準備

画像1 画像1
今週末に迫った展覧会。先週から、会場設営を始めました。各学年の平面作品や立体作品、共同作品を展示すると、体育館がアートいっぱいになるだろうな、と想像しながら作業をしています。

校内研究授業(体育)10/30

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度までの研究成果を、いろいろな教科の授業で生かしながら学ぶ子どもを目指しています。中学年の体育で「表現」の授業でした。「ちびっこ忍者のたいけつ!」という学習は、グループ毎に巻物を手に入れる動きを考えました。友達のよい動きを見つけ、伝え合える子供たちです。

ありがとうございました「ふくのわプロジェクト」10/29

画像1 画像1 画像2 画像2
約3週間お願いしてきた「ふくのわプロジェクト」に、ご協力をありがとうございました。昨日、代表委員会が計量すると、146キログラムだと分かりました。昨年度より20キログラム以上も多く集まりました。パラリンピックの応援につながります。今後も子供たちができることに取り組んでいきたいと思います。

後期委員会(代表)

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会の主な仕事は、学校全体に関わるものの企画や提言などを話し合うことです。今回の「ふくのわプロジェクト」も代表委員会の呼びかけで実施しました。各学級に掲示するポスターを作成することもあります。今日の委員会活動では、集まった服の重さを量り、きれいにたたみ直して袋詰めをしました。

サタディコンサート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
成瀬台中の吹奏楽部も3曲演奏します。引き継ぐ形で町田高校の吹奏楽部が4曲、会場に美しい音色を響かせ、合同演奏になりました。総勢90名を超えるサウンドは迫力満点。最後は町田高校バトントワリング部が出演。間近で見ることが少ない子供たちは喜んでいました。33年間すばらしい伝統イベントです。

サタディコンサート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
成瀬台地区委員会主催のサタディコンサートが開催されました。フォークソングクラブはホスト校としてオープニングです。校外演奏も既に3回目なので、堂々としてきました。拍手喝采です。「みんなで歌おう」をはさんで、成瀬台小の和太鼓クラブ。続いて町田高校の和太鼓部が圧巻の演奏を披露してくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31