成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

親善球技大会(9/28)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年第38回となる成瀬・高ヶ坂地区PTA親善球技大会が、28日(土)に南成瀬小学校を会場校として開催されました。参加校は小中あわせて6校です。ソフトボールとソフトバレーの2種で試合が行われました。本校は一昨年度ソフトボールで準優勝しています。(昨年度は天候による中止)さあ、今年も!と気合いが入ります。ソフトボールの試合では、冗談が飛び交い和気藹々。チームプレーなので雰囲気が大事、さすが中央小です。ソフトバレーは練習の成果が十分発揮され、好プレーの数々が光ります。ブロックを勝ち上がり、優勝決定戦でも見事な粘りを見せ、なんと逆転優勝。早くも来年に向けた作戦会議があるなど盛り上がりました。選手の皆さん、応援に来てくださった皆さん、お疲れ様でした。

連合運動会in成瀬台中(9/26)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
成瀬台小と成瀬中央小の6年生が、成瀬台中の校庭をお借りして、連合運動会をしました。100メートル走、学級対抗リレー、長縄の3種目です。中学校の保体の先生に、指導や身体ほぐしをしていただきました。保護者の方も応援に来て下さる中、一人一人は友達や仲間を応援し、気持ちの良いひとときを過ごしました。結果発表・講評は成瀬台中の奥山校長先生。半年後の姿が楽しみな6年生たちでした。

伝統文化体験【藍染め】(9/24)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方がゲストティチャーになり、4年生が藍染め体験をしました。子供たちが育ててきた「藍」を刈り取り、良く洗ってから、茎を外します。今日はお家の方のお手伝いをいただき、スムーズにすすめることができました。子供たちの出番は、藍の葉を揉み込む作業。酢の匂いや明日葉のようなぬめりを感じながら、ひたすら揉み込みました。絹に絞りを付けたものをつけ込みました。できあがりが楽しみです。なぜか手が染まってしまった人もたくさん出ました!

地域の力

画像1 画像1
6月にPTAとP〜地サークルの方々が植えてくださった「ふれあい花壇」の花々が、秋になってもきれいに咲き、子供たちの登下校を見守っています。

秋の全国交通安全運動

画像1 画像1 画像2 画像2
21日から30日までの交通安全運動にあわせて、成瀬中央自治会の皆様が横断歩道の見守り当番をしてくださっています。天台公園下から学校前あたりまでの信号機のない横断歩道で、毎日10名以上の方がご協力くださっています。駐在所のおまわりさんも地域を巡回するなど本当にありがたいことだと感謝しております。今朝も厳しい日射しの中でした。元気な「おはようございます」を響かせたいですね。

フォークソングクラブのライブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、成瀬コミュニティセンターまつりにフォークソングクラブが出演しました。機材の設置もあり、オープニングをやらせていただいています。ホールということで、リハーサルから気合いがみなぎっている様子。立ち見が出るほど中央小の子供たちや保護者の皆様、地域の皆様が集まってくださいました。休み時間も練習を重ねてきたクラブの子供たち。体調を心配したメンバーも復活でき、よかったです。選曲や演出など山場を考えての30分弱のライブですが、大いに盛り上がりました。盛大な拍手や手拍子のおかげです。ライブ後地域の方々が「英語の歌も挑戦していて驚いた」「子供たちの元気なステージにエネルギーをもらった」などのお言葉をいただきました。

PTAビーチボールバレー大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はPTAビーチボールバレー大会で交流を深めました。学年対抗です。怪我のないように十分にウォーミングアップをし、円陣を組んで、いざ試合!!熱戦につぐ熱戦でした。優勝は5年チーム、準優勝は1年チーム。皆さん、お疲れ様でした。

フォークソングクラブの練習

画像1 画像1
9月22日の成瀬コミュニティセンターまつりに出演するために、中休みや昼休みに練習をしているフォークソングクラブ。放送室横のスタジオが練習場所です。今回はメドレーを含め7曲披露します。ビートルズやクイーンの英詞は難しいです。10時からの20分間、お天気も気になりますが、ご来場ください。

ゲーム集会(9/20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝はゲーム集会がありました。全校で鬼ごっこをし、タッチされた人はクスの木の下で○×クイズに正解すると復活できるというルールです。鬼は集会委員会や先生方。大勢で走り回っても十分な広さの校庭も、秋の空も素敵です。

学校説明会

画像1 画像1
17・18日の両日、新1年保護者対象の学校説明会を実施しました。本校の概要説明を第1部とし、その後、各教室や施設などを見学する第2部を行いました。テラスから眺める校庭の広さに驚かれていらっしゃいました。フォークソングクラブが練習するスタジオなどもご案内しました。ご来校ありがとうございました。

いらっしゃいませ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの保護者の皆様、地域の皆様においでいただきました。廊下の受付の列も結構長く長く成りました。子供たちが積極的にあいさつしていましたか。中には11あるお店を全てまわれた子どももいました。

地域の方のお店 グランドゴルフ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候によりここ2年実施できなかったグラウンドゴルフですが、今年はちょうどよい気候の中で行われました。低学年には少し大きめの木製パターでホールアウトを目指します。丁寧に教えていただいたり、たくさんほめていただいたりと地域の方にはお世話になりました。

脱出ゲーム(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年が学年で2つのお店を出しています。体育館では、「忍び」に扮した5年のボールの攻撃から逃げつつ脱出する遊びです。体育館をダイナミックに使って、場をつくっていました。

地域の方のお店(読み聞かせ)2

画像1 画像1
図書室では、読み聞かせや語りが始まりました。そっと出入りしながら、お話の世界を味わっています。よく集中して聞いている姿が印象的でした。

地域の方のお店(むかしあそび1)

画像1 画像1 画像2 画像2
コマまわし、けん玉、お手玉のコーナーです。コマ対決をしているうちに、コマをけん玉の大皿にのせて回せるかの挑戦に発展していきました。「おっ、うまい!」など多くの褒め言葉ににっこりしていました。

子どもフェスティバル 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日準備した校内の様子です。開会式の後、9時のコールとともに、子どもフェスティバルが始まりました。ふれあい・思いやりがあふれる会にするために、「自分から声をかけましょう。」あいさつ、呼び込みなどの元気な声が響き始めましたよ。

子どもフェスティバル 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、子どもフェスティバルのCM集会がありました。そのお店を考えたきっかけや工夫、ルールなどを全校に伝えます。明日はどのお店をまわろうかと考えながら、みんな真剣に発表を聞いていました。

子どもフェスティバル 2

画像1 画像1
今日は各学級・学年のポスターを紹介します。ポスターのサイズも枚数も制限がありますから、分かりやすく丁寧なものばかりです。明日の朝は「CM集会」として、お店の紹介をします。代表が今日の中休みにリハーサルをしていました。

子どもフェスティバル 1

画像1 画像1
子どもフェスティバルのスローガンが掲げられました。「ルールを守って 仲よくエンジョイ!」というスローガンは、代表委員会が決めました。みんなが楽しみ、みんながよい思い出を作るにはどうするかと話し合ったそうです。

片付け中

画像1 画像1
大変な風雨でよく眠れなかった人も多いでしょう。学校は電車が動いていない中、到着した先生方から雨漏り拭きや落枝拾いをしてくださり、子供たちの登校に備えています。給食の食材もほぼ定刻通り納品されています。10時30分登校です。周りをよく見て、注意して登校してください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31