インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

スキー移動教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ連絡開始です。青空も見えます。日曜日の割には比較的空いています。

スキー移動教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開校式を終え、インストラクターと打ち合わせをし、いよいよ実習開始です。

スキー移動教室7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすこしで練習開始です。

スキー移動教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
宿で食事中。朝早かったので、みんなお腹空いているようです。

スキー移動教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
宿で食事中。朝早かったので、みんなお腹空いているようです。

スキー移動教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事宿に到着。入館式の様子です。

スキー移動教室3

画像1 画像1
高速道路を降りて、一般道に入りました。天気は快晴です。雪はありません。

スキー移動教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今双葉SAでトイレ休憩です。みんな元気です。途中雪景色でしたが、ここはありません。

スキー移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山梨県に入りました。雪が降っています。バスの中では、楽しく話をしています。
1人で歌っている人いれば、クイズをしている人もいます。

児童集会(間違い探し)

本日、体育館で児童集会が行われました。
集会委員会のみなさんのポーズが変わったり、持ち物が変わったりするのを、見ている児童たちが探す、という内容でした。

「問題が分かった人」と集会委員が言うと、たくさんの手が上がり、盛り上がっている様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

燃料電池 出前授業

6年生の3学期の理科最初の授業は、東京ガスの方による授業でした。環境にやさしい燃料電池について学びました。楽しい実習とともに地球温暖化にも熱心に学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

餅つき(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、餅つき体験をしました。
使ったお米は、5年生が学校で育てたもち米です。

地域の方や保護者の方々のご協力のもと、おいしいお餅を食べることができました。
子どもたちからは、「大変だったけど楽しかった」という声が多く、貴重な体験をすることができました。

カブのおみそ汁

9月にたねをまき育ててきたカブを収穫して、おみそ汁を作りました。収穫、ていねいに洗うこと、包丁での調理、全部自分たちでがんばりました。カブの実はやわらかくて甘くて最高の味でした。栄養満点の葉もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(2学期)その2

2学期の大掃除は、どの学年もよくとてもがんばりました。広い校舎を少ない人数できれいにするのは大変ですが、気持ちの良い取り組みぶりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいヤギベッド

ふれあい広場のヤギ用のベッドが新しくなり、とげが刺さりにくいものになりました。今日も当番の4年生が、広場の清掃やヤギのお世話をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会

本日、児童集会(音楽集会)がありました。
音楽団の子どもたちが、クリスマスの曲を2曲披露しました。

聴いている児童も、鉄琴やトーンチャイムの綺麗な音色に聴き惚れている様子が見られました。

音楽団は来年もいろいろな曲にチャレンジします。今後の活躍にご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

縄編み体験

自分たちで育てた稲わらを使って縄編みをしました。縄編み機は、地域の方に寄贈していただいた貴重な年代物です。手で縄をなうのは、コツが必要で少し難しかったけれど、地域の縄編み名人の手ほどきを受けてがんばりました。できた縄は、1月の武蔵岡団地どんど焼きで利用されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境教育・里山の整備

6年生が大戸小の伝統を引き継ぎ、今年も学校裏の里山を整備しました。ヘルメットにベルト付きののこぎりを装備して、3日にわたり作業をしました。下草刈りや木の伐採など大変な作業でしたが、大戸源流森の会の方と共にみんなで協力してがんばりました。6年生のおかげで下級生は生活科や図工の時間に里山でのフィールドワークができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(宝探し)

本日は児童集会で、宝探しをしました。
校庭のあちこちに隠された宝物をみんなで一生懸命探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

脱穀作業(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(金)、5年生が大切に育て、刈り入れ後天日干しをした稲の脱穀を行いました。地域の方に脱穀機の使い方を教わり、無事、全ての稲を脱穀することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 ゆ:始業式 臨時休業始       小:入学式

学校だより

学年だより(1年生)

給食だより

各種様式等