学校生活での出来事をタイムリーにお送りしています!

夏季大会始まる(野球部)

画像1 画像1
6月2日(日)
各部活動で夏季大会が始まっています。今日は野球部が大会に臨みました。どの部活動も3年生の力の見せ所です。この試合では、3年生の力強さを感じました。運動会でも力を発揮して下さい。

教育実習

画像1 画像1
5月27日(月)
今日から教育実習生がみえました。3名の実習生です。「生徒の皆さんよろしくお願いします!」

鶴川団地イベント(吹奏楽部)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日(日)
鶴川団地イベントに吹奏楽部の皆さんが招待されて参加しました。昨年の「鶴川団地50周年」に続いて、2回目の参加です。また、1年生の初参加のイベントでした。温かい拍手をいただきアンコール曲を披露しました。

校外学習(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日(火)
初めての学校行事である「校外学習」として『相模湖プレジャーフォレスト』に行き、BBQを行いました。あいにくの大雨となりましたが、屋根付きのBBQ場で快適なBBQでした。班員がよく協力していました。1年生に良い思い出ができました。

修学旅行(3年)パート8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(日)
修学旅行最終日です。宿舎を出て、今日は「タクシーでの班行動」です。事前のコース設定で巡ります。最後は京都駅前にて全班集合です。そして、無事に京都駅前に集合できました。実行委員・班長の皆さん三日間ご苦労様でした。ご協力いただいた保護者の皆様もありがとうございました。思い出がまた一つ増えた3年生でした。「運動会」も頑張りましょう!!

修学旅行(3年)パート7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(土)
「大江能楽堂」に全班集合しました!みんなで能楽を鑑賞です。始めは説明を聞き、能面をつけさせて戴きました。視界がないことに驚きました。その後、狂言・能を鑑賞しました。古都での日本文化に触れた夕べとなりました。宿舎に戻った後は、班長会が行われています。あと1日、実行委員・班長のみなさん、頑張って下さい。

修学旅行(3年)パート6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(土)
今日は宿舎を出て、班行動で京都市内を巡ります。「不安だな〜?」の班長さんの声がありました。所在確認の「携帯電話」を班ごとに持って出発です。最後は「大江能楽堂」で能楽鑑賞です。無事に戻ることができるでしょうか?行ってらっしゃい!!

修学旅行(3年)パート5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(金)
一日お世話になったバスガイドさんともお別れをして、いよいよ宿舎に着きました。大きな旅館で生徒の皆さんはビックリです。入浴後は「すき焼き」をいただきました。明日の班行動に向けて力をつけて下さい!

修学旅行(3年)パート4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(金)
「奈良公園」に着きました。バスガイドさんについて、クラスごとに「南大門」「東大寺大仏殿」を巡り、その後は班行動です。鹿が多くいてビックリしていた生徒の皆さんです。中には、東大寺大仏殿の「柱ぬけ」に挑戦する意欲的な生徒もいました!この後は、バスで京都の宿舎に向かいます。

修学旅行(3年)パート3

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(金)
世界文化遺産「法隆寺」に着きました。バスガイドさんについてクラスごとに伽藍を巡りました。この後は、バスで「奈良公園」に向かいます。

修学旅行(3年)パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(金)
新幹線が新大阪駅に着きました。バスガイドさんが改札でお迎えしてくれました。バスに乗り、これから「法隆寺」に向かいます。

修学旅行(3年)パート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(金)
今日から3年生は奈良・京都方面に『修学旅行』に出発です。新幹線車窓からの景色は晴れです。1日目は奈良に向かいま〜す!

明日は修学旅行!(3年)

画像1 画像1
5月16日(木)
明日からの修学旅行に向けて『荷物』を事前に送ります。そのため、本日の3年生の登校は荷物持参でした。明日からの3日間、よい天候になるといいですね。

検診(眼科)

画像1 画像1
5月9日(木)
各種検診の始まりです。本日は眼科検診でした。校医さんに丁寧に見ていただきました。

生徒総会

画像1 画像1
5月8日(水)
クラスや学年の仕事がすでに円滑に始まっています。今日は1年間の活動方針を決める「生徒総会」がありました。各委員会に質問する生徒、それに回答する委員長。お互いを思いやりながら議論を深めていました。

離任式

画像1 画像1
4月19日(金)
お世話になった生徒の皆さんが代表して【お別れの言葉】を述べ、感謝の気持ちを花束にしてお渡ししました。そして、離任された先生から一言ずつ頂きました。式の最後は『明日の空へ』を全校で歌いお別れをしました。生徒の皆さんの気持ちが表れた素晴らしい式となりました。

全国学力・学習状況調査(3年)

画像1 画像1
4月18日(木)
3年生で「全国学力・学習状況調査」を行いました。今年は、英語の「話すこと」のテストが加わりました。3年生の皆さんが一生懸命に取り組んでいました。

保護者会(2・3年)

画像1 画像1
4月15日(月)
2・3年保護者会を行いました。学校からは「教務・生活・進路」の各分掌からお話しさせていただきました。その後、本校職員紹介を行いました。保護者の皆様、1年間よろしくお願いいたします。

つるっ子あにばーさりー14 吹奏楽部出演

画像1 画像1 画像2 画像2
4月14日(日)
子どもセンターつるっ子「あにばーさりー14」に、吹奏楽部が出演しました。卒業生や保護者の方々も来場されて、楽しい演奏会となりました。平成31年度 吹奏楽部の活動開始です!! 

平成31年度 第47回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(火)
「第47回入学式」を挙行しました。252名の新入生を迎えての入学式です。「入学式」の看板の前で記念撮影の列が出来ました。「新入生呼名」では担任の呼名に対して新入生の皆さんは、元気よく「はい!」の返事をかえしてくれました。新入生の皆さん頑張って下さい!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
4/5 春季休業日終
4/6 着任式 始業式