学校生活での出来事をタイムリーにお送りしています!

明日は移動教室最終日(1年生)

1月24日(金)
最終日の夜、生徒がややハイテンションなのが心配です・・・・・。昨夜は消灯後の発熱の訴えが多くありました!!

さて、明日の帰路を「学校ホームページ」でお知らせする予定です。時折「学校ホームページ」をご覧下さい。

※車中からのHP更新のため、電波障害で更新できない場合があります。
※バス先頭車からのHP更新のため、バス全車到着まで時差が生じます。
※交通渋滞による遅延が生じる場合があります。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。


移動教室2日目夜(1年生)

1月24日(金)
午後4時15分にスキー講習を終えた後は入浴。その後、午後6時30分から夕食をいただきました。すき焼きをメインにした夕食を「おいしそう!」と言いながら皆よく食べました。最後はチョコレートケーキでシメました!
風邪や喘息の症状を訴える生徒はここまでは出ていません。
2日間のスキー講習を終えた後なので、足の痛みや軽い捻挫の症状を訴える生徒が出ています。冷却や湿布をして対応をしていますが、本校の学区域は広いので、痛み症状が強い生徒の保護者の方には担任より「バスの停車場所へのお迎え」をお願いする場合があります。その節はどうぞご対応をお願いいたします。

移動教室2日目「午後の部」(1年生)

1月24日(金)
午後1時15分より、午後のスキー講習が開始しました。
足の痛み等で若干名が宿舎に残りましたが、昼食のカレーライスを何倍もおかわりをして、みんな元気に講習に向かいました。午後4時15分まで講習は続きます!

移動教室2日目(1年生)

1月24日(金)
おはようございます。こちらは晴天です!!
只今、午前8時50分現在の移動教室の様子をお伝えします。
昨夜の消灯時間直前に、37度前半の発熱で教員に相談に来る生徒が10名ほどおりましたが、今朝はほぼ平熱に戻り、午前中のスキー講習に参加生徒全員が出発です!予定では午前の部は12時まで行います。よろしくお願いいたします。

移動教室1日目(1年生)

1月23日(木)
午後4時15分にスキー講習を終えたあと、4クラスが入浴を終え、午後6時45分から夕食をいただきました。午後8時36分現在、残りの3クラスが入浴しています。
なお、夕食で出た陶板焼の器を誤って触る軽微なやけどが3名いますが、医療機関に搬送しなければならないケガ・病気の生徒はいません。このあと午後10時には消灯です!皆さんお休みなさい。

移動教室始まる(1年生)

1月23日(木)
インフルエンザや発熱による欠席が若干名ありましたが、元気に午前7時31分、学校を出発しました。宿舎には12時に着き、宿舎の女将さんがピアノ演奏「本校の校歌」でお迎えしてくれました。
昼食後、午後1時15分に開校式を行いました。現在、こちらは「少雨」が降っております。この後、午後4時15分までスキー講習を行う予定です。
※写真を掲載したいのですが、PC環境の都合で、お載せできません。写真は後日掲載とさせていただきます。

職場体験(2年生)

画像1 画像1
1月20日(月)〜24日(金)
今週、2年生では「職場体験」を実施しています。近隣各所の86ヵ所に分かれての体験学習です。多くの事業所のご協力により成り立つ学習です。
体験もあと2日となりました。事業所の皆様どうぞよろしくお願いいたします!!

美術部 校内展覧会「BLUE展」(美術部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月20日(月)
4階 第1美術室前の掲示板を使い、1/14〜20まで、美術部が校内展覧会「BLUE展」を行いました。「青色」をテーマにして、1・2年生部員の思い思いの作品の展示がありました。今後も才能を伸ばしていってください。

第53回 東京都中学校アンサンブルコンテスト(吹奏楽部)

1月19日(日)
1/18・19に行われた「第53回 東京都中学校アンサンブルコンテスト」に、吹奏楽部の金管八重奏・木管五重奏の2編成が出場しました。それぞれの想いをのせた演奏となり、銅賞・銀賞をそれぞれいただくことが出来ました。夏のコンクールに向けて良い経験となりました。ご来場いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第46回 新春親子マラソン大会(町田市青少年健全育成鶴川第三地区委員会)

1月19日(日)
鶴川第四小学校を会場にして、「第46回 新春親子マラソン大会」が行われました。前日の冷雨から一転して快晴の下、参加した皆さんが汗を流していました。ご参加いただきました健全育成鶴川第三地区委員会の皆様、本校PTA役員・係の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第33回 町田市公立小中学校作品展 終わる(校長より)

1月19日(日)
「第33回 町田市公立小中学校作品展」が終わりました。1年生から「デッサン」、2年生から「版画」、3年生から「透視図法」の作品を展示しました。今後も素晴らしい作品を制作してください。ご来場いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

都中学校連合演劇発表会 係生徒参加(演劇部)

1月12日(日)
都中学校連合演劇発表会に本校の演劇部の1年生部員が係として参加しました。会場を訪れた観客に向けての観劇の諸注意や会場の整理を担い、一生懸命に務めました。当日は7校の各地区代表の発表を観劇することもでき、来年度の出場に意欲がわく機会ともなりました。参加した1年生部員の皆さんご苦労さまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「新入生保護者説明会」終わる(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日(土)
新入生保護者説明会を開催しました。本校から教育内容の説明や入学式、学校生活の決まり、などをお伝えしました。また、町田市教育委員会から「学校給食」の手続きについてお話がありました。
説明会終了後は、「合唱部」「吹奏楽部」が演奏を披露しました。在校生の今を見ていただくことで、お子様の入学後の成長を想像いただけたかと思います。
お子様のご入学を教職員一同お待ちしております!!

3学期授業参観

1月11日(土)
3学期授業参観を行いました。教室内には「書き初め」が並び、新春を祝うような風情がありました。曇り空で気温が上がらず、寒い中での開催でしたが、多くの保護者の皆さんに参観いただきありがとうございました。
現在、インフルエンザに罹患して欠席している生徒は、1年生で2名、2年生で1名、3年生で1名です。休日はゆっくりお過ごし下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教育 右代啓祐選手 講演会

1月10日(金)
陸上競技十種競技選手で、リオデジャネイロオリンピックでは日本選手団の旗手を務められた「右代啓祐」選手をお招きして、講演会を開催しました。
中・高校時代での練習や3大会連続のオリンピック出場を目指す意気込み、そして、大切にしている言葉など、本校生徒に向けて熱く語っていただきました。
また、講演会後には、本校陸上競技部の部員にミニ練習会を行ってくださいました。部員だけでなく全校生徒が感激する時間となりました。
756名の全校生徒で、右代啓祐選手の東京2020オリンピック出場を応援します!ご来校ありがとうございました!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

故事成語4コマ漫画(1年)

1月9日(木)
1年生の課題で制作した「故事成語4コマ漫画」を各教室の廊下掲示板に掲示しました。それぞれが選んだ「故事成語」にふさわしい「漫画」を「4コマ」で示しました。小さな作品ですが、創意工夫が見られます。1月11日(土)授業参観日にてどうぞ鑑賞ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期始まる(校長より)

画像1 画像1
1月9日(木)
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日は天候が悪く、3年生では早くも本日より受験を開始する生徒がいるため、生徒の健康を考えて、昨日の「3学期始業式」は校内放送にて行いました。
現在、インフルエンザに罹患して欠席している生徒は、2年生で2名、3年生で1名です。3学期は登校日が少ない学期です。また、1年移動教室、2年職場体験、卒業・進級を迎える、準備の学期でもあります。健康に注意して楽しい学期となりますよう、保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
※1月11日(土)は、1・2年生の授業参観日です。どうぞご来校ください!

2学期終業式を終えて

12月25日(水)
本格的な冬の到来に備えて、校庭の凍結防止のために「塩化カルシウム」を散布しました。普段、校庭を使用する機会が多い部活動の部員が、率先して散布してくれました。皆さんご苦労さまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

こども音楽コンクール東日本優秀演奏発表会(合唱部)

12月26日(木)
合唱部が「こども音楽コンクール東日本優秀演奏発表会」に出場しました。インフルエンザの流行があり参加できない部員がいた中、素晴らしい「牛深ハイヤ節」がホールに響き、「優秀賞」をいただきました。
ここまで3年生の部員の皆さんはよく頑張りました。続く、1・2年生部員の今後の活躍に期待です。応援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第18回 生徒会長サミット(生徒会)

12月26日(木)
狛江市立第一中学校で行われた「生徒会長サミット」に、本校の生徒会役員2名の皆さんが参加しました。他校の事例紹介を見た後、来場した生徒会役員同士の中身の濃い意見交換がありました。色々な学校での新たな取り組みを吸収しようと意欲的な本校生徒会役員の皆さんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
4/5 春季休業日終
4/6 着任式 始業式