最新更新日:2024/05/22
本日:count up88
昨日:229
総数:480932
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

感謝

画像1 画像1
台風前の秋晴れ

今日は、環境整備デー
草刈り機の音が響きます。

佐布里地区と新知地区のボランティアさんと知多市シルバー人材センターの方々は、除草作業
いつもの学校サポーターの学生さんは運動場の整備やら文化祭の準備

ありがたいことです。
煌鳩祭は、地域のみなさんに支えられて迎えることができます。


たすき

画像1 画像1
たすきは、不思議なものです。

たすきをするとぐっと一体感が生まれる。
やるぞという気持ちがわいてくる。
みんな似合ってるなあ。

小テスト

画像1 画像1
2年生理科は小テスト

10点満点

そうそう定期テストばかりがテストではありませんよ。
小テストで学びの定着を確認することも大切な学習評価です。

電話

画像1 画像1
今週は、ALTのヨウニ先生の来校があります。
「電話の会話」
今井先生とヨウニ先生が実際に範読しています。

なんだかテレビの語学放送のダイアログみたい

号令

画像1 画像1
3年生体育科

「1・2・3・4!2・2・3・4!」
号令が大きく響く体操

体育祭が近づく中、3年生が引っ張っていくんだという気持ちの入った体操です。

読書タイム文庫

画像1 画像1
愛知県教育振興会発行のあいち・読書タイム文庫
新刊「はないちもんめ委員会」が12月に発刊
 

脊索動物門

画像1 画像1
2年生理科
「界・門・綱・目・科・属・種」
生物の分類について、学習しています。

ヒトは、「門」では「脊索動物門」の分類されています。

新緑

画像1 画像1
2年生の書写のお題は、「新緑」
行書で臨みます。

2年生は、字を書く姿勢がいいなあ・・

台風の目

画像1 画像1
運動会種目の練習中
定番の台風の目ですね。

本物の台風19号
最新の気象庁の予報では、この先「猛烈な」強さとなって、日本にかなり接近する可能性があります。今から備えられることはしておきましょう。

※ 気象庁 台風情報
※ 災害情報 by Google

梯子獅子

画像1 画像1
画像2 画像2
好天に恵まれ地元朝倉牟山神社祭礼の梯子獅子
400年以上の歴史がある愛知県無形文化財です。

3回戦

画像1 画像1
サッカー部
2019年度 U14リーグ 知多 Aブロック

3回戦の相手は、過去3試合で30得点を誇る強豪阿久比中
健闘しましたが、あと一歩及ばず。


愛知の少年サッカー・ジュニアサッカー応援情報サイト

あと2週間

画像1 画像1
運動場からドラム缶のリズムが響いて、扇子で群舞を繰り返す。
学習室にブルーシートが敷き詰められて、学級旗の白地が塗られていく。
集められたダンボールがガムテープでセットに変わっていく。
4階から金管のパート練習の音が響く。

きっと毎年の光景なんだろうけど、今年は自分たちでやってるなあと思える金曜日の夕

ハンダ

画像1 画像1
技術科では、ラジオ製作の挑戦中

部品は、とっても小さいし、ハンダを持つ手もちょっと震えてますね。
完成すれば、災害のときにも使える防災ラジオになりますよ!


循環系

画像1 画像1
2年生理科は、「循環系」

血液やリンパを全身に循環させる器官の集まり
心臓や血管を学習中です。

must not

画像1 画像1
教育実習の1週間目最終日

2年生英語科では、今日は今井先生が授業を行っています。
「must not」の構文のようですね。

ものさし

画像1 画像1
1年生数学科は「変化と対応」

さて、問題です。
ものさしと定規の違いは?

一斉道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜4限は一斉に道徳科

1年生「ショートパンツ初体験 in アメリカ」
いろいろなものの見方や考え方があることに気づき,寛容の心をもって謙虚に他に学ぼうとする心情を育てる。

2年生「たすきとポンポン」
性別による違いを理解したうえでお互いを尊重しようとする態度を育てる

3年生「卒業文集最後の二行」
差別や偏見のない社会を実現していこうとする態度を育てる。

毛筆

画像1 画像1
久しぶりに墨汁のにおいがします。

書写の授業が始まりました。
1年生のお題は、「研究成果」

今日は提出は、2枚!
凜とした時間が流れます。

障害物競走

画像1 画像1
3年生の学年種目は、障害物競走

各障害物ごとに練習です!
運動場の出退場のときにも「お願いします」「ありがとうございました」のあいさつの姿があります。
中部中の礼節もちゃんと後輩に繋げていってくださいね。

3年生は、レンズを向けると笑顔とピースがいつもあります!

地球の自転

画像1 画像1
知多市視聴覚・情報教育部会の研究授業を
本校3年生理科の坂野教諭が行いました。

タブレットPC・魚眼レンズ・無線受信機。電子黒板の他、光源・地球儀などが準備されました。
地球の自転を空間的にとらえるために視聴覚・ICT機器が効果的であったか、研究協議が進められます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新転任式・入学式準備
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/