最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:225
総数:481302
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

僕の気持ちを

画像1 画像1
1年国語
中学生になって、はじめての文学的文章の読解「花曇りの向こう」

友だちができずにパッとしない気持ちの明生くん...
僕の気持ちを読み取って、4人グループで話し合いをしています。


音声計算

画像1 画像1
1年生数学
「正の数・負の数の加法」

ペア学習をしています。
「音声計算プリント」を交互に行います。
音声でアウトプットして計算力を鍛えています。

体操服

画像1 画像1
本日は、体力テストのため体操服通学
午後は体操服で通常授業です!

学校サポート

画像1 画像1
今年も愛知教育大学から2人の3年生が来校してくれました。
中部中のみんなの先輩方です。

「学校サポート活動2」という 実践力育成科目の一環です。
学校現場等でサポート活動する機会を設定し、より一層子ども理解を深め、教職への意欲を高めることを目的としている科目となります。

今年もよろしくお願いします!

※ 愛知教育大学

走跳投

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絶好の体力テストの日和

全力で取り組む子どもたち!


「新体力テスト」は8種目-------------
1 握力
2 上体起こし
3 長座体前屈
4 反復横跳び
5 持久走
6 50m走
7 立ち幅跳び
8 ハンドボール投げ
-----------------------

「体力・運動能力調査」は、平成11年から「新体力テスト」となりました。
種目別の得点を集計して、AからEの総合評価が判定されます。
「新体力テスト」の目的は、運動習慣と生活習慣の改善を通して、体力・運動能力の向上を実現することです。

生活習慣の改善
健康の三原則である「運動・食事・休養(睡眠)」を中心とした生活習慣を見直すこと

運動習慣の改善
運動やスポーツを実践することを中心として「運動時間を増大すること」
家庭においても「スポーツをすること」「スポーツを見る(観る)こと」や「スポーツについて話すこと」を生活の中に取り込み、「日常化」を促進すること



スポーツ庁 平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

風水害

画像1 画像1
6限、風水害避難訓練を実施しました。

被災時の教職員の役割分担と安全確保方法の確認
生徒の登校・下校時の注意
校区内危険箇所の確認
現地での立哨指導

大雨特別警報・暴風警報等の発令に対する対応は、4月15日付既配付の
災害時における生徒の登下校についての通りです。最後ご確認をお願いします。

ヘボン式

画像1 画像1
1年生英語

ヘボン式表記を学習中
ローマ字は、小学校の3年生で学習しますが、「訓令式」「日本式」「ヘボン式」と種類があり、またコンピュータ学習でキーボード入力があるのでなかなか複雑です。

si→shi
ti→chi
hu→fu ...

鉄道・道路・地名などは、ヘボン式で表記されていますね。パスポートの氏名表記も外務省「旅券法施行規則」により、「特別に申請しない場合、ヘボン式を使用する」となっています。

Take Me Home

画像1 画像1
連休中に「里帰り」をした人もあるかな。

Take Me Home, Country Roads♪

2年生の英語の時間
すてきな歌声が響いています。

アメリカの歌手ジョン・デンバーによって1971年に発表された楽曲
名曲ですね。


画像1 画像1
1年生の美術科
樹木を写生中です。

空が高く、緑がまぶしい。
絶好のスケッチ日和です。

細かに鉛筆が動いて、木々の幹が浮かび上がります!

五月晴

画像1 画像1
気持ちのいい五月の空
緑がまぶしい季節です。

元号が令和となって、連休明け
校舎に生徒の声が戻ってきました。
いつもの学校生活のリズムに戻して、若木は緑を濃くしていきます!

佐布里コミ

画像1 画像1
佐布里コミュニティ総会
佐布里ダムコミュニティ記念館

新会長菊池会長が承認されました。
令和元年度も生徒がお世話になります。
よろしくお願いします!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新転任式・入学式準備
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/