最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:69
総数:143593
TOP

入学式(4月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春の温かい日差しの中、令和2年度の入学式を行いました。今年は26名が、新しく蟹谷中学校の仲間となりました。1年生にとって、これから始まる中学校生活が、楽しく充実したものになるよう、教職員が一丸となって支援していきたいと思います。
 新入生の皆さん。入学おめでとう!

明日は入学式です(4月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午後から、在校生は明日の入学式の準備を行いました。コロナウイルス感染防止のため、入学式には在校生は参加しません。しかし、新入生に気持ちよく入学してもらおうと心を込めて準備をしました。
 明日は、予定どおり入学式を行います。新入生の皆さんと出席される保護者の方はマスク着用をお願いいたします。

着任式、新任式、始業式(4月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、約1ヶ月ぶりに生徒が登校してきました。久しぶりに再会する友達と会話を楽しむ生徒の声が学校に響いています。
 新しく着任された森校長先生の着任式を行いました。その後、4月から蟹谷中に異動された3名の先生方を紹介し、始業式を行いました。始業式の後、担任の先生や部活動顧問を発表しました。
 学校は、生徒がいて成り立つことを強く感じる1日となりました。学校は再開しましたが、生徒が安心して登校できるように、私たち教職員は最善の注意を払い日々指導いたします。保護書の皆様方には、現状をご理解いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。

蟹中生の皆さんへ(4月4日)

画像1 画像1
 突然の臨時休校から約1ヶ月が経ちました。蟹中生の皆さんは、この1ヶ月間をどのように過ごしましたか。友達といっしょに勉強したり、部活動したりという当たり前の生活が、とても大切な時間であったことを感じた人も多いのではないでしょうか。
 さて、4月6日(月)からは、学校が始まります。皆さんを迎える準備は万全です。教職員一同、皆さんがいつも通り、元気に登校してくることを持っています!なお、登校に際しては、マスクの着用をお願いします。

始業式及び入学式の実施について(4月2日)

 本日の北日本新聞で、小矢部市は始業式の実施について、判断を持ち越すという記事が掲載されましたが、始業式及び入学式は予定通り実施いたします。
 市教育委員会からの案内を、HPのお知らせに掲載いたしましたのでご確認ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小矢部市立蟹谷中学校
〒932-0135
住所:富山県小矢部市藤森60
TEL:0766-69-8820
FAX:0766-69-8797
無断転載を禁止します。