6月の行事予定を掲載しています。6月18日(火)進路説明会、6月26日(水)から期末考査です。

4月15日(水)「学校再会に向け」

画像1 画像1
「日直日誌より」
とても温かい一日だった。だが「外に出るわけにも行かず、生徒は今、どんなことをして過ごしているのだろう。」と、ふと気になった。状況を前向きにとらえ、家の中だからこそできることや、時間があるからこそできることを進めてもらいたい。個人的には、今日はテレワーク中の先生と連絡を取り合い、今後の書類の準備を進めた。再開したときの準備をしっかり進めていきたい。

4月14日(火)「学校再会に向け」

画像1 画像1
「日直日誌より」
昨日の雨が無かったように晴れ、春らしい一日となりました。自宅勤務の連絡や出勤された先生方の動きは、コロナに気を配りながらも、今年一年をスタートするために全員がまとまっているように思えました。油断せず、学校が再開するときに備え、仕事に取り組んでほしいと思います。

4月13日(月)「学校再開に向け」

画像1 画像1
「日直日誌より」
久しぶりに雨の1日となりました。ウイルスも消えて流されればいいのにと、思います。不安な毎日ですが、体調管理に気を配りながらも、今できること、今だからこそできることに取り組み、学校再開の時を待ちたいお思います。

4月10日(金)「準備」

画像1 画像1
「日直日誌より」
今日は、相談学級の始業式や1学年の登校日があったり、講師の先生方が登校したりと新年度に向けた準備がありました。また、特別支援委員会が行われ、学校の体制は整ってきましたが、コロナの影響でなかなか先が見えないのが不安です。

4月9日(木)「相談学級」

画像1 画像1
「日直日誌より」
緊急事態宣言を受け、市教委からの通知があり、来週からの登校日が中止となりました。また、学校近隣でもコロナウイルスの感染情報(町田警察)があり、日々身近になって来ていることを恐怖に思います。相談学級も、来週より生徒の登校が中止となります。

4月8日(水)「笑顔あふれる学校」

画像1 画像1
「日直日誌より」
緊急事態宣言が発令されました。外出禁止要請が出されているので、今後の動向がさらに不安定な状況になっていくと思います。学校が正常にスタートした際、スムーズな運営ができるように準備していきたいです。コロナに打ち勝って、生徒の笑顔があふれる学校に戻るのを楽しみにしています!

「入学式23」

画像1 画像1
おめでてうございます。

「入学式22」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

「入学式21」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

「入学式20」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

「入学式19」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

「入学式18」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

「入学式17」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

「入学式16」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

「入学式15」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

「入学式14」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

「入学式13」

画像1 画像1
 

「入学式12」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

「入学式11」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

「入学式10」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30