最新更新日:2024/06/01
本日:count up91
昨日:129
総数:189518

10月9日(金) 3学年レクリエーション

3年学年委員会が企画・運営をして、学年レクリエーションを行いました。
体を使ったクイズ大会です。いろいろな形式のクイズがあり、とても盛り上がりました。
次の企画も楽しみな1時間でした。
画像1画像2画像3

10月8日(木) 学校訪問研修会

画像1画像2画像3
 午後、西部教育事務所と小矢部市教育委員会の皆様が授業を参観され、助言をいただきました。生徒たちの落ち着いた授業態度や来客に元気に挨拶する姿を褒めていただきました。教員にとっても、学びの多い研修となりました。

10月7日(水) 県選抜大会に向けて

今週末、県選抜大会が行われます。本校からは10日(土)に男子ソフトテニス部、11日(日)に柔道部が出場します。今の自分たちの最高のパフォーマンスを発揮できることを期待しています。頑張れ!

画像1画像2

10月6日(火) 1年城山「縄文人の生活を知ろう」

1年生の城山の授業の一環として、桜町石斧の会から講師をお招きして、講演会を行いました。大昔、丸木舟を使って日本海を航海した縄文人がいたことを知り、当時の暮らしに思いを馳せた1時間でした。
画像1画像2

9月30日(水) 運動会1

 秋晴れの空のもと、石中生の笑顔と活力、温かさあふれる運動会となりました。3年生のリーダーシップにより、競技、団活動、係活動に力を発揮してくれました。
 保護者の皆様には、観覧にご不自由をおかけしましたが、ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。また、PTAの皆様にはクラスTシャツの支援をいただきまして、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9月30日(水) 運動会2

 運動会応援合戦では、各団の真剣な表情が印象的でした。ドローンによる空撮もあり、2020年の節目にふさわしい、記録にも記憶にも残る演技だったと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小矢部市立石動中学校
〒932-0046
住所:富山県小矢部市観音町4番6号
TEL:0766-67-1171
FAX:0766-67-1172
無断転載を禁止します。