下記のカテゴリーの情報を閲覧することができます。緊急のお知らせも配信されます。

2021年度入学のための学校説明会

9月19日(土)に、2021年度入学のための、「緩和制度用の学校説明会」が、本校にて行われます。
なお、この案内には「学校公開日」とありますが、新型コロナウイルス感染予防のため、授業参観等は行いません。
当日は、新入学のご家庭のみ、説明会のあとに「校舎の施設見学」として、廊下を巡回してもらう程度で、公開とさせていただきます。
「入学前に知って見て聞いて!」と、ご案内致しておりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
○「緩和制度用の学校説明会」 9:00〜9:20(本校会議室)
○「道徳授業地区公開講座」は、11月14日(土)に延期いたしました。内容については、感染状況を踏まえて後日ご案内いたします。公開をしないこともありますこと、ご了承ください。
                 学校長

止めよう差別の感染 広めよう感謝の心

新型コロナウイルス感染症が全国に感染拡大する中、感染者、濃厚接触者、医療従事者、社会機能の維持にあたる方等とその家族に対して、偏見や差別につながるような行為が起きています。
偏見や差別意識の解消を図る指導資料を掲載いたします。資料は小学生用と中学生用の2種類が用意されています。ぜひ、ご家庭で、お子様と一緒に見ていただけたら幸いです。(学校長)
コロナウイルス児童用教材
コロナウイルス生徒用教材

重要 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」

 厚生労働省においては、新型コロナウイルスの影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するための対策を講じるため、
●小学校休業等対応助成金
●小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
を創設し、「学校等休業助成金・支援金受付センター」において、申請書を受け付けているところです。
 今般、この助成金・支援金については、令和2年6月30 日までの対象期間を令和2年9月30 日まで延長し、受付期間も令和2年12 月28 日まで延長するとともに、上限額等の引上げ(※)を行うことになりました。

詳しくは、次の添付ファイルをご覧ください。
小学校休業等対応助成金リーフレット
小学校休業等対応支援金リーフレット

また、厚生労働省ホームページ
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金
(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
※「学校等休業助成金・支援金受付センター」の申請窓口や必要書類等については、
上記リンク先に掲載しています。

重要 新型コロナウイルス感染症に関連する児童の欠席届

 6月19日に学校から、標記のプリントを全校児童に配布しました。様々な理由が考えられますが、感染予防・感染防止に関わる欠席の場合は、こちらの欠席届を参考にしていただき、ご協力をお願いします。
 学校ホームページのトップページ「各種様式等」にデータがあります。ご利用ください。
 なお、欠席の時は、必ず学校への連絡(電話またはメール)をお願いします。連絡帳をお友達に託すことは、しばらくの間、お控えください。  学校長

学校評価のページを更新しました

「学校案内」タブの「学校評価」で御覧ください。
                   学校長
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

【最新】学校からのお知らせ

学校便り

給食便り

各種様式等

PTAの配布文書

校長より

献立表

図工室より

町田市の教育