学校日記 Daily Yamasaki

11月9日(月)全校朝礼♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陸上部、ソフトテニス部、卓球部の皆さんが優秀な成績を収めましたので、
全校朝礼の場で表彰を行いました♪

11月6日(金)町田市中学校連合音楽会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
町田市中学校連合音楽会が開催されました。本校は、午後の部の1番最初の発表でした。今年は、コロナの影響もあり、吹奏楽部が参加することになりました。演奏曲は、「OVER THE RAINBOW」「DISNEY FILM FAVORITES」2曲です。楽しく、演奏ができました♪

11月5日(木) 2年生家庭科の授業♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生家庭科の授業です。ミシンの使い方を学習しました。上手に使うことができましたか♪

11月4日(水) 多摩動物公園の出前授業♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8組の校外学習の事前学習の様子です♪

たくさん動物の話をしていただき、生徒たちも興味津々でした♪

11月2日(月)吹奏楽部♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部の様子です♪
連合音楽会に向けて頑張っていました♪

10月30日(金) オリンピック・パラリンピック教育の授業♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生対象に、世界で活躍した、チアリーディング笠原 園花氏を講師としてお招きしました。笠原氏は、オーストラリア代表チームのメンバーとして世界大会に出場しました。その後、韓国・台湾・フィリピン・タイ・アメリカ・フィンランド・ノルウェー・ドバイ等様々な国のチアリーディングを経験しました。現在は、会計事務所で働く傍ら、指導者の第一人者として、多くのチームの指導にあたり、チアリーディングの普及に貢献しています♪
下記にアクセスして笠原 園花氏の出場した、演技をご覧ください。
SCC Legacy 2019 AASCF Nationals で検索しましょう。


10月29日(木) マナー講習会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目に2年生を対象にマナー講習会を行いました。

生徒たちは働くことの意味、マナーの大切さを学びました。
最後にお辞儀の練習を行いました。

日々の生活に,活かしてほしいですね♪

10月26日(月) 8組 作業♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8組の作業で耕している畑の様子です♪
生徒たちは畑に耕運機をかけたり、雑草を抜いたり、間引きを行いました。
収穫が楽しみですね♪

10月23日(金)2年生 職業人の話を聞く♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲストをお招きし「職業人の話を聞く会」3回目。

本日は、保育士とパン屋さんのお二人の話を聞きました。

2年生 職業人の話を聞く♪

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の職場体験が中止になりましたが、ゲストをお招きし「職業人の話を聞く会」を行っています。本日は、柔道整復師・ゲームクリエイターのお二人の話を聞きました♪

10月22日(木)3年生第2回 進路説明会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生保護者、生徒による進路説明会がありました。都立高校・私立高校、その他の学校について、受験に向けての準備等の話しがありました。配布された資料をもう一度しっかり読み返しましょう♪

10月21日(水) 男子バスケット部♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新人大会真っ只中です。体育祭の疲れも吹き飛ばし、練習、頑張っています♪

体育祭終了♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の体育祭は終了しました。
皆様、応援ありがとうございました♪

閉会式3♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒代表の言葉の様子です♪
 「1年生は底力、2年生は団結力、3年生は本気を見せてくれました」
 

 どのクラスも今日の体育祭のために一生懸命頑張ってきました。

 コロナ禍で様々な制限はありましたが、
 皆さんにとって思い出深い体育祭になったのではないかと思います♪

閉会式2♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
表彰の様子です♪

閉会式♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉会式が始まりました♪

大縄跳び♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大縄跳びの様子です♪

3年 台風の目♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年台風の目の様子です♪

2年 全員リレー♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生全員リレーの様子です♪

1年 台風の目♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風の目の様子です♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種情報

学校文書

おたより

学校評価