12月7日(月)5年生SNS講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ファミリeルールから講師を招き、SNS講座を行いました。
・使いすぎに気をつける
・フェイクニュースに気をつける
・自分や人を傷つけないように気をつける
便利さや楽しさだけでない、SNSの危険性について学びました。
家庭でも子どもたちと決めている、SNSルール。
上手な利用ができるよう、これからも確認していきましょう。

12月4日(金)「秋」終業の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日から始まった「秋ターム」が、今日で終わります。
2年生と4年生の代表の人たちが、見つけた秋の発表をしました。
食べ物、落ち葉、お月見、スポーツ、読書・・・。
それぞれ、秋を心と体で感じながら、成長した2ヶ月間でした。
テレビに合わせて各学級で校歌を歌い、「秋」を締めくくりました。
マスクをして、小さな声でも、みんなの気もちはそろいます。

12月3日(木) 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の避難訓練は予告無しでの訓練でした。当たり前ですが、地震や火事は予告なんてありません。大震災で学んだように、子どもでも自分自身の判断力が大事になります。避難訓練は月一回あるのですが、大切にしていきたいと思います。

12月2日(水)5年生研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あなたの親切、なんのため?」という主題で、子どもたちは親切、思いやりについて考えました。
どの子も生き生きとそして真剣に自分の考えを発言し、聞いている側もそれをしっかりと受け止めながらも自分の考えをもっていました。
学級が自分の居場所であるという安心感があるからこそ、子どもたちは素直に、力強く道徳的判断力を育んでいることが伝わってきます。
「いじめ0%」という教育目標を掲げ、講師の先生から教えを受けながら先生たちは子どもたちのためにがんばります。

12月1日(火) 日光三日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
日光最後の食事です。毎年大人気で、おかわりをする子が沢山います。13時ちょうどに日光を出発します。順調に帰れるとよいのですが。天気に恵まれて、充実した三日間でした。子どもたちは多くのことを学んだと思います。中学進学まで四か月。この三日間を役立てて欲しいと思います!

12月1日(火) 日光3日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮です。子どもたちが、自分たちでガイド役もつとめました。歴史の勉強が活かされています。世界遺産の見学、よい時間となりました。

12月1日(火) 日光三日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝に着きました。素晴らしい青空のもと、とても美しかったです。その迫力に子どもたちの歓声も上がりました!この後東照宮へと向かいます。

12月1日(火) 日光三日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
三日目の朝。さすがに眠そうです。今日も天気に恵まれました。今朝の検温も発熱の子は一人もいません。安心してください。今からしっかり片付けをして、華厳の滝へと向かいます。

11月30日(月) 日光二日目 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜はOKAフェスという、舞台での発表会。お笑いとダンスの出し物で、ものすごい盛り上がりました!昨夜のキャンプファイヤーと今日の舞台で大笑いしたり、大きな拍手をしたりの子どもたちを見て、心から日光に来られてよかったと思いました!今日も子どもたちは元気。発熱等ありません。明日、たくさんのお土産話しをもって帰れると思います!

11月30日(月) 日光二日目 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕飯です。ハイキングでお腹がすいたので、おかわりする子が目立ちます。ニジマスの塩焼きは、環湖荘の名物。炭火で丁寧に焼いています。

11月30日(月) 日光二日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
三本松という場所で、卒業アルバム用の写真を撮影しました。男体山が、とても綺麗。素晴らしい写真になると思います。最高の天気に恵まれています!

11月30日(月) 日光二日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
日光彫に挑戦しています。午前中と打って変わって、じっくりとした学習です。出来上がった作品をお土産の一つとして持ち帰りますので、楽しみにしていてください。

11月30日(月) 日光二日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当で、お昼ごはん。買い物もしています。写真のクーポンを活用。今ならではの買い物となっています。

11月30日(月) 日光二日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯滝を見学してから、ハイキング。夏だと渋滞になるような道ですが、すれ違った方々は、3組7名のみ!我々で大自然を独占したようなハイキングでした。雪がほんの少し降りましたが、天気にも恵まれています。

11月30日(月) 日光二日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちはみんな元気。発熱等ありません。とてもよい二日目のスタートです。朝、外は氷点下。朝の会は室内で行いました。さわやかなよい天気。ハイキングに楽しく行ってまいります! 

11月29日(日) 日光一日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬空のもと、キャンプファイヤーを行いました。この学年は、昨年川上村で雨のため残念ながらキャンプファイヤーが行えませんでした。担任たちが、どうしても経験させてあげたいとマキを学校からはこんだのです。(夏でないと、宿舎での用意が出来なかったため)そんな想いが実り、とても楽しい時間を過ごせました!夕飯の様子は写真のとおり。コロナ対応を工夫してくださっています。キャンプファイヤーとはうってかわり、静かな夕飯でした。とてもよい一日目。やっぱり実施出来てよかったと感じています。それでは、今日はおしまい。明日の続きを楽しみにしてください!

11月29日(日) 日光一日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に着きました。とっても寒いです。でも、子どもたちはものすごく元気です!まずは素敵な夜を過ごしたいと思います。

11月29日(日) 日光一日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
足尾環境学習センターで、足尾の歴史や環境のことを勉強しました。公害のこと、そして現在の植林活動のこと。よい勉強になりました。これから宿舎に向かいます。

11月29日(日) 日光一日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足尾銅山に来ています。トロッコに乗り、子どもたち嬉しそうです!正に晴天。少し寒いですが、気持ちのよい気候に恵まれました!

11月29日(日) 日光一日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ごはんを食べ、富弘美術館の見学をしました。極めて順調です。このあたりはまだ紅葉が綺麗です!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31