ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

避難訓練

地震が起こったという設定で避難訓練が行われました。
明日は「3.11」 あれから10年が経ちました。
副校長先生から、「3.11」のお話もありました。
中学生は地域の一員として働き手です。
できることを精一杯に行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日集会 4

明日、楽しみですね。
写真上:学習係
写真下:保健係
画像1 画像1
画像2 画像2

前日集会 4

学年主任の先生からお話がありました。
最後は各係に分かれて、かかり会議です。
写真上:学年主任の先生から
写真中:班長
写真下:地図・計時係
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日集会 2

写真上:地図・計時係(副班長)
写真中:学習係
写真下:美化・保健係
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日集会 1

1年生は、明日「地域めぐり」に出発します。
前日集会が体育館で行われました。
運営は実行委員が行いました。
開会の言葉
校長先生のお話
各係から
写真上:司会
写真中:開会のことば
写真下:班長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8の字跳び 2

まわしても大変です。
クラス全員で声を出し合って、大記録を目指してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8の字跳び 1

2年生は3月17日にスポーツ大会を開催します。
種目の1つ、「8の字跳び」の練習が昼休みに行われていました。
この種目、小学生の時に挑戦したことがあるようで、どのクラスとても上手です。
本番は3分間を2セット行って、跳んだ回数で勝負が決まります。
跳ぶのがとても早くて、カウントするのが大変のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝い献立

画像1 画像1
卒業・進級をお祝いする献立です。
黒米を使った赤飯風のごはん、人気NO.1の鶏の唐揚げ。
美味しかったです。
メニュー
・黒米の赤飯
・鶏の唐揚げ
・春雨のピリ辛サラダ
・ブロッコリーとひじきのごま和え
・フラドポテト
・牛乳

新聞に掲載

報告が遅くなりましたが、3月8日(月)の東京新聞「若者の声」に3年生女子の投稿文が掲載されました。
画像1 画像1

ショートショート講座 4

全員が「ショートショート物語」が完成しました。
発想の転換が、あたらしい発見につながるのですね。
来年度から、町田文学館が「ショートショート物語」の作品を応募します。
ぜひ、応募してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ショートショート講座 3

次に「不思議な言葉から想像を広げる」
最後に「想像したことを短い物語にまとめる」

さあ、物語は完成しましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ショートショート講座 2

先生のお話から
「不思議な言葉をつくる」
連想した言葉と別の言葉を組み合わせて、不思議な言葉をつくります。
すると日常から非日常への飛躍が生まれ、一気に不思議な世界へ突入していけます。

創作活動が始まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ショートショート講座 1

小説家 田丸 雅智さんが来校してくださり、3年生に「ショート・ショート講座」の講演をしてくださいました。
田丸先生は、1987年愛媛県生まれ。東京大学工学部、同大学院工学系研究科卒。
現代ショートショートの旗手として執筆活動に加え、「坊っちゃん文学賞」などにおいて審査委員長を務める。
全国各地で創作講座を開催するなど幅広く活動している。
そんなすごい作家が、3年生のために、講座を開いてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校委員会 4

写真上:美化委員会。大掃除の準備が始まりました。
写真下:保健委員会

半年間、ありがとうございました。来年度の新入生歓迎会で、1年生に各委員会の仕事の説明をします。委員長を中心に準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校委員会 3

写真上:放送委員会
写真中:生活委員会
写真下:図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校委員会 2

写真上:第3学年委員会です。3年生特別時間割が始まりました。百人一首大会、奉仕活動、卒業式の練習、予行練習、そして卒業遠足等々、学年代表員が中心になります。学年主任の先生と綿密な打ち合わせ中です。
写真中:第2学年委員会です。学年レクの打ち合わせ中です。
写真下:第1学年委員会です。11日の校外学習の最終打ち合わせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校委員会 1

今年度最後の全校委員会が行われました。
写真は体育委員会です。
各学年、スポーツ大会を計画中です。
体育委員会が中心になって実施されます。
話し合いを熱心に行っていました。
上から、3年生、2年生、1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教育講演会 3

生徒を代表して、前生徒会会長からお礼の言葉を伝えました。
ありがとうございました。

講演会終了後、李さんと歓談していたら、サッカー部顧問の先生が来室。なんと、12月に行った「FC町田ゼルビア」の選手との交流会の時にいただいた、ユニフォームを着ていて、そのユニフォームにサインをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教育講演会 2

李 漢宰さんからプロのサッカー選手として、少年時代、選手時代、今についてお話をしてくださいました。
李さんからは
『自分自身を信じ、自信をもつこと』そのためには、『自分を知ること』
そして、【失敗を恐れずに、チャレンジすることが大切】という、力強い言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教育講演会 1

2020年度 オリンピック・パラリンピック教育講演会を開催しました。
今年の講師はFC町田ゼルビアの李さんです。
最初に地域振興課の近藤さんより、FC町田ゼルビアの創立から現在に至るまでのことや、FC町田ゼルビアがサッカー以外に行っている活動内容、ホームグランドの改修工事、三輪緑山に建設中のクラブハウスについて説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2020年度6月改定
3/10 都立2次一般入試
学年会
避難訓練
3/11 1年校外学習
3/13 3年スポーツ大会  (公開)
3/15 生徒会朝礼
3/16 卒業式予行
職員打合せ

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

学年だより 2020年度

緊急連絡

部活動からのお知らせ