学校生活での出来事をタイムリーにお送りしています!

10月22日(木)最後の合唱コンクール実行委員会です♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の合唱コンクールをうけ今日は、実行委員会として最後の活動となりました。3年生の実行委員からは、質の高い振り返りの発言がなされ、来年度への橋渡しができました♪本当に、お疲れさまでした♪

素晴らしい一日でした♪

画像1 画像1
本当に、素晴らしい一日でした。鶴川二中の生徒の皆さんのがんばりと力を見事に発揮できました。それぞれの様々な思いをこれからの学校生活に生かしていきましょう。保護者の皆様をはじめ、関係の皆様、合唱コンクール実施にあたってのご理解ご協力に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

三年生クラス合唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の部、最後を飾る三年生のクラス合唱です♪。どのクラスも甲乙つけがたい出来栄え。本当に素晴らしいです。感動をありがとう。

三年生学年合唱、パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生、2度目の学年合唱。今度は、二年生が聴きます。魂の入った見事な「あなたへ」です。

二年生クラス合唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年合唱「夢のかなう場所へ」の後、クラス合唱の発表です♪。どのクラスも熱唱でした。限られた時間と条件の中、見事な合唱に仕上げました。

午前中の部から午後の部へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の部を閉会し、一年生は会場を後にします。代わって二年生の入場、まず、入口で消毒です。

三年生全体合唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の締めくくりは、三年生の全体合唱「あなたへ」です。素晴らしい♪。2階、3階からの堂々とした歌声と迫力に、客席の一年生も思わず、後ろを振り向きます。

一年生クラス合唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は、一年生の発表です♪中学生になって初めての合唱コンクール、慣れない中、緊張感いっぱいです。よくがんばりました。

10月21日(水) 合唱コンクールです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昭和音楽大学テアトロ?ジーリオ?ショウワを会場に、合唱コンクールの始まりです。入口には、各クラスの自由曲のイメージ画が飾られました♪

10月20日(火)合唱コンクール前日です♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日、合唱コンクールが行われます。2週間という限られた時間の中で取り組んできたクラス練習も今日で最後です。細かいところを確認しながらの調整でした。合唱コンクール実行委員も最終確認です♪

10月19日(月)素敵な歌声が響いていました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、合唱コンクールに向けてじっくり時間をかけて練習ができる最後の日でした。教室や廊下、昇降口、音楽室、体育館と学校の様々な場所で、曲想を意識した素敵な歌声が響いていました♪

10月17日(土)土曜授業を行いました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は土曜授業日でした。月曜日の2時間目から5時間目までの各教科の授業を行いました。冷たい雨が降る中でしたが、生徒たちは元気に登校し、しっかりと授業に参加していました♪

10月16日(金)合唱コンクールのリハーサルです♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、合唱コンクールのリハーサルが学年ごとに行われました。学年合唱の後、各クラスが当日の発表順にしたがって自由曲を合唱しました。これから最終段階の練習が始まります。当日が楽しみです♪

10月15日(木)手話部の活動が再開しました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、手話部の活動がありました。「手話サークルまちだ」の方を指導員としてお願いし手話を学ぶ活動です。聴導犬も一緒でした。

10月14日(水)合唱コン練習も後半に♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 兄弟学級のつながりで上級生の合唱を下級生が聞く場面を設け、お互いのモチベーションを高めたり、別パートを聞きながらハーモニーを確認したりと合唱練習も後半に入ってきました。

10月13日(火)合唱コンのしおり完成♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱コンクール実行委員が協力しながら、しおり作成に取り組み全校生徒分を完成させました。作業をしながら自由曲を口ずさんだり、担当の先生方と話をしたり、合唱コンに対する思いを感じる場面でした♪

10月12日(月)生徒朝礼をリモートで行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後期、第1回目の生徒朝礼をリモートで実施しました。発言者が校舎1階の中会議室に集まり、カメラに向かってあいさつや活動内容を説明していました。教室では画像を見ながら、しっかりと話を聞いていました♪

10月9日(金)合唱コン・ミニリハーサルが行われました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、合唱コンクールのミニリハーサルが体育館で行われました。当日の流れとステージへの出入りの確認を行いました。放課後の練習ではリハーサルが刺激になったのか、ボルテージが上がってきました♪

10月8日(木)盛りだくさんの1日でした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝読書、6時間の授業、授業後の合唱練習、放課後の合唱コンクール実行委員会や部活動等、盛りだくさんの一日でした。合唱練習では、各クラス、スペースを上手く利用し、工夫しながら取組んでいました。

10月7日(水)今日も歌声が響いていました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の5時間目、全校で合唱コンクールに向けたクラス練習が行われました。パート練習が中心でしたが、各階の廊下や階段、体育館、音楽室に素敵な歌声が響いていました♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
3/19 第48回卒業式
3/20 春分の日

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより