「イレルトデールの法則」日常の食生活に活かしてますか?ちゃんと食べてる?ちゃんと出してる?そしてちゃんと寝てる?

色別対抗リレー

今年は1年生から3年生まで、男女一緒に1レースのリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳び男子3

その3と結び目なおしのプロ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳び男子2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳び男子

男子の最高回数は95回
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳び女子2

その2。三年生女子の最高回数は91回でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳び女子

大縄とび女子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フィニッシュ

三年生全員リレーのフィニッシュです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー

始まる前の円陣。学年が上がるにつれ、迫力が凄い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風の目男子

男子の部。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風の目女子

今年は選手種目となり、集団の下から通したり上から通したりがありません。決勝審判泣かせの競技となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1500m

校庭7周半。3年生よく走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1000m

校庭5周の戦い。頑張れ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100m男子

フィニッシュ特集です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100m女子

今年は直線ではないので、コーナーワークが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

うす曇りのやや肌寒い中、体育大会がはじまりました。予行練習時と重複しますが、当日は当日の空気をお伝えします。

朝一番、体育大会実行員の円陣で準備スタート。
開会式隊形は素早い動きで5分で完了、そして吹奏楽部のファンファーレで開幕です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備着々

無観客での開催となり、保護者の皆様には、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。重ね重ねご理解の程、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生応援旗2

1年生応援旗その2。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生応援旗

1年生応援旗その1。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生応援旗2

2年生応援旗その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生応援旗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の応援旗。その1。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

非表示