「イレルトデールの法則」日常の食生活に活かしてますか?ちゃんと食べてる?ちゃんと出してる?そしてちゃんと寝てる?

3年生 第3回小テストですよ!

画像1 画像1
本日4月30日(木)、第3学年では第3回小テストを実施します。Classroom上で受験できない家庭では、以下のリンクより実施をお願いいたします。また、再テストにもご活用ください。

英語 ➾ https://forms.gle/4m8n86sgb16igk75A

社会 ➾ https://forms.gle/rmz6c16fYUnBWHH58

理科 ➾ https://forms.gle/sSbUeEAhX7rJAAKD6


<Classroomログインエラーへの対処>
Classroomの方が機能・情報が多いため、基本的にClassroomでの受験をお願いしております。

エラーの殆どは、家庭用アカウントでClassroomにログインしているもので、学校用アカウントに切り替える必要があります。その他の問題への対処法も含め、以下にまとめましたので、ご確認ください。

対処法 ➾ http://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13201...


<小テスト解説>
各テストのスコア画面に書き込まれています。以下のリンクからも閲覧可能です。
 ↓
社会科 第3回小テスト 解説
数学科 第3回小テスト 解答
理科 第3回小テスト 解説

英語科よりお知らせ

画像1 画像1
学習に役立つ資料をのせました。教科書の音声も聞くことができますので、ご活用ください。
 ↓
英語科よりお知らせ

5月分給食予約キャンセルと6月分給食予約状況確認のお願い

画像1 画像1
町田市教育委員会保健給食課より「臨時休業に伴う5月分給食予約のキャンセルと6月分の給食予約状況確認のお願い」が届きました。
ご一読ください。
  ↓
5月分給食予約キャンセルと6月分予約状況確認のお願い

臨時休業期間延長のお知らせ

画像1 画像1
【変更】
現在、町田市立小・中学校において実施している新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業については、5月6日までとしているところですが、町田市教育委員会からの通知に基づき、国の緊急事態宣言の動向や都知事の要請案内を踏まえた対応を行うようにするため、5月17日(日)まで臨時休業期間の延長をおこないます。
なお、
5月11日(月)以降の対応については、改めて学校メール及び学校ホームページでご連絡いたします。ご確認をお願いいたします。

以下の町田市教育委員会からの通知をお読みください。
 ↓
臨時休業期間の延長について
生徒のみなさんへ

3年生 第2回小テストですよ!

画像1 画像1
第3学年 第2回小テスト HP用問題と解説

本日4月23日(木)、第3学年では第2回小テストを実施します。Classroom上で受験できない家庭では、以下のリンクより実施をお願いいたします。

<小テスト(再テストにもご活用ください)>
英語 ➾ https://forms.gle/z1wUChsojgbzijkx6

社会 ➾ https://forms.gle/Jwbbzna7qZuiNEzc6

理科 ➾ https://forms.gle/L7K5DWGLwvg8f5jU6

なお、Classroomにログインしたが何も表示されない、といった問い合わせが相次いでおります。この殆どは、家庭用のアカウントでClassroomにログインしているもので、学校用アカウントに切り替える必要があります。その他の問題への対処法も含め、以下にまとめましたので、ご確認ください。

グーグルクラスルームへのログインの仕方と問題への対処法


<小テスト解説>
各テストのスコア画面に書き込まれています。以下のリンクからも閲覧可能です。

社会科 第2回小テスト 解説
数学科 第2回小テスト 解答
理科 第2回小テスト 解答と解説

相談室だより

画像1 画像1
相談室だよりをアップしました。
 ↓
20200423相談室だより

スクールカウンセラーは昨年に引き続き勝間田あかり先生です。今年度からはなんと2名体制となり、新しく梶本浩史先生が赴任されました。


剣道部の皆様へ

画像1 画像1
剣道部の皆様へ

 剣道部の皆様へご連絡があります。以下の配布文書をお読みください。
 ↓
 20200422剣道部の皆様へ
 

PTA総会 紙面にて

画像1 画像1
忠生中学校PTA会員の皆様

 陽春の候、皆様におかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。また、日頃よりPTA活動へご理解ご協力いただき、感謝申し上げます。

 さて、この度の新型コロナウイルスの影響が深刻となり、PTA活動も見直しを余儀なくされております。そのため、2020年度は、まず本部役員の立候補者のみの本部役員を立ち上げ、活動再開に備えてまいります。

 以下の添付資料をご覧いただき、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 ↓
PTA総会 紙上総会にかえて

第4号議案 役員選出承認


重要 3年生学習課題について

画像1 画像1
第3学年 第1回小テスト HP用問題と解説

 第3学年で実施中の小テストにおきまして、「権限がない」等のエラーでテストを実施できないという報告が数件寄せられています。ご迷惑をおかけして、大変申し訳ありません。Googleアカウントにログインせずとも受けられるものを用意しましたので、問題が解消されない場合、こちらをご利用ください。

 テストの問題はClassroom版と同じです。ただ、Classroom版はテスト結果がアカウントのGmailに送られますが、こちらはそれがございません。結果をメモするなどし、復習に役立ててください。


<小テスト>
英語 ➾ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxCRN...

社会 ➾ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSct9fy...

理科 ➾ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSenH-W...


<小テスト解説>
英語:テストのスコア画面のフィードバックに書き込まれています
社会、理科 以下の添付ファイルをご覧ください

第1回社会科小テスト 解説
第1回理科小テスト 解説


<エラーへの対処法>
Classroomのアプリを利用してエラーがでる方は、ブラウザでClassroomにアクセスしてください。エラーなく使える場合があります。
 ➾ https://classroom.google.com/

Classroomに入った際、アカウントの入力を求められた場合は、配布された学校のアカウント、パスワードを入力してください。

普段使用しているアカウントでログインしてしまう場合は、アカウントの追加・変更が必要になります。右上に出ているGoogleアカウントのアイコン(◯の中に文字がある)をクリックしてください。アカウントの変更や追加のメニューがでてきます。

出てこない場合は、「アカウント」というボタンを押すと、アカウントの選択画面に入ります。アカウントを追加したい場合は、「このデバイスのアカウントを管理」を押し、管理画面で追加を実施してください。

3学年主任 尾崎菜穂登

臨時休業中の過ごし方

画像1 画像1
新学期がスタートして2週間が経過します。この間多くの時間を何にどのくらい使ったでしょうか。
臨時休業期間においても、君たちが心身ともに少しでも健康で安全に過ごし、学習に取り組むことができるよう休業中の過ごし方についてまとめてたものを町田市一斉に配信します。お役立てください。

臨時休業中の過ごし方

SNS

自転車の正しい乗り方

自転車保険チラシ

重要 3年生への大切なお知らせ

画像1 画像1
本日は、第3学年の第1回小テスト実施日です。

お子様とテストの受け方について、ご確認いただけますとありがたいです。
定期考査と同様、何も見ない、見れない環境で実施していただきたいです。
また、保護者の皆様がついていただけますと、緊張感が増し、より効果が高まります。可能であればお願いいたします。

今回の小テストの結果は、成績には入りません。
ただ、受験に大きく関わる内容であるとともに、休校明けの中間考査のテスト範囲になります。

なお、小テスト等休校中の勉強の進め方、スケジュールにつきましては、10日登校日に保護者向け資料が配布されております。

休校期間中の勉強の進め方(配布済)

大変な社会情勢の中、更にご家庭に負担をお願いすること、大変心苦しいですが、何卒ご理解、ご協力の方よろしくお願いいたします。


また、この内容は学校メールでもお送りいたしました。
もしも届いていないようでしたら、正しく設定ができていない可能性があります(迷惑メール扱いになる等)
以前お配りした「登録手順書」(HPトップ画面左端、「各種様式」にもございます)の「(1)まずはじめに」、「(3)困ったときは」をご覧いただき、設定をお願いいたします。

中学校給食に関するお知らせ

画像1 画像1
◆中学校が臨時休業になった2020年3月2日から2020年5月1日までの給食の予約は、自動でキャンセルしました。この間の給食費は給食予約システム上に返金しました

◆5月の献立表裏面「使用食材一覧」の「ひとことメモ」の11日と12日の内容が入れ替わっています。使用食材は日付通り記載されています。

◆臨時休業に伴い、5月分の予約通知書(給食自動予約で残高不足の方への通知)をお渡しすることができません。ご自身で予約状況のご確認をお願いいたします。予約状況は、コールセンター菜友(電話:050-3536-8578)で確認できます。

◆5月7日〜5月15日の給食の予約の締切が、ゴールデンウイークの関係で早まりますので、ご注意ください。給食の予約の締切は給食を食べたい日の「7日前(土・日・祝日を除く)、払込の締切は給食を食べたい日の「8日前(土・日・祝日を除く)です。

【参考】5月7日から5月11日の予約・払込の締め切り日

給食を食べたい日 5月 7日(木)...5月11日(月)
予約の締切日   4月22日(水)...4月24日(金)
払込の締切日   4月21日(火)...4月23日(木)


町田市中学校給食5月献立表





登校日

 提出物を回収し、教科書を渡し、課題を提示するために、登校日を設けて対応しました。
 3密を避けるために、学年ごと、出席番号ごとに時差登校です。
 今後も、学校からの連絡は、学校メールやHPを使いますので小まめに確認をお願いします。
 なお、13日からは、職員の出勤も規制します。学校への問い合わせ等は、8時15分から16時45分にお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生への大切なお知らせ

画像1 画像1
3年生の皆様 
明日10日金曜日は3年生の登校日です。4月3日のHPにある3年生のお知らせを確認してください。この後の登校日がないために次の提出物は必ず提出願います。

 ○重要事項確認書(保護者印必要)
 ●健康診断に関する調査等のお願い
 ◎職場体験交通費領収書(保護者印必要、シャチハタ不可)
 
 ○6日に提出すべき春休の宿題や持ち物(理科、家庭、しおり、雑巾)が未提出の人はそれも忘れずに。
 
 市教委への提出期限が迫っているものもあるので、忘れた場合は再登校をお願いすることになりますのでご理解ください。

就学援助費・奨励費申請書の提出について

画像1 画像1
申請書は始業式、入学式に配布させていただきました。申請を希望される方は、
1、学校へ4月30日までに提出
2、町田市教育委員会学務課へ郵送(4月30日消印有効)

1,2いづれかの方法で申請してください。緊急事態宣言発令後でもあり、学務課への郵送をおすすめします。

町田市教育委員会学務課住所
194−8520 町田市森野2−2−22 

 参考:就学援助費・奨励書サイト

13日以降の登校日の中止について

画像1 画像1
保護者の皆さまへ

―新型コロナウィルス感染症対策における「緊急事態宣言」に伴う町田市立小中学校の対応とお願い―

新型コロナウィルス感染症の感染状況を踏まえた国による「緊急事態宣言」及び東京都からの緊急事態措置の発出に伴い、子どもの安全を第一に考えるとともに、感染拡大防止の観点から町田市立小中学校の臨時休業中における対応を以下のようにいたします。

■ 4月13日(月)から5月1日(金)までの期間に各学校で予定していた登校日につきましては、中止といたします。

各ご家庭におかれましては、緊急事態宣言の内容を踏まえ、感染の防止のため、できる限りご家庭でお子様が過ごすことができるよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。

2020年4月8日
町田市教育委員会

重要 2年生へのおしらせ

入学式

新型コロナウィルスの感染防止対策を講じ、入学式を挙行いたしました。
窓を全開にしましたので寒い中、多くの保護者に参列いただきありがとうございました。
明日からの休校、登校日や持ち物について連絡をし、下校としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 職場体験交通費の返金について

画像1 画像1
昨年度行った職場体験の交通費を明日4月6日、生徒に渡します。本来ならば、3月、4月の保護者会でお渡しするのですが、中止となったための措置です。交通費と領収書をお渡ししますので、次の登校日4月10日金曜日、領収書に押印の上生徒に持たせてください。押印はシャチハタ印は不可です。朱肉を使用した印をお願いします。急なお願いではありますが、ご協力をお願いします。

重要 新入生のみなさんへ

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

非表示