町二の日々の様子をお伝えします♪

中はとても混んでいました

 

画像1 画像1

東照宮

葉が色づいています
画像1 画像1

6年生 日光移動教室

バスは感染対策
画像1 画像1

日光移動教室

いよいよ出発です!
楽しみながら、学んできてね!
画像1 画像1

11/6 今日の献立

献立:シーフードピラフ、おからいりキッシュ、ベーコンと白菜のスープ、みかん、牛乳です。
画像1 画像1

11/5 今日の献立

献立:キムチチャーハン、みそポテト、わかめスープ、牛乳です。
画像1 画像1

11/4 今日の献立

献立:ガパオライス、元気サラダ、みかん、牛乳です。
画像1 画像1

1日目の締めは5年生

アフリカンシンフォニー
画像1 画像1

10/31 今日の献立

献立:きのこの和風スパゲティ、ハロウィンケーキ、りんごのコンポート、牛乳です。
画像1 画像1

5年生 4年生に向けてSDGsについての発表

学年が上がると表現力も巧みに
画像1 画像1

若竹は歌と和太鼓演奏

2年生も招待して素敵な演奏を
画像1 画像1

1年生 図工作品の発表会

工夫したところなどを発表しました
画像1 画像1

若竹 国語の発表会

おもちゃの作り方グループ
画像1 画像1

1年生 虹とさんぽの歌と合奏

 

画像1 画像1

4年1組 総合

 

画像1 画像1

4年生 総合発表

 

画像1 画像1

4年生 ボディパーカッションと合唱

群読も取り入れました
画像1 画像1

3年生 総合発表

地域について調べたことを発表しました。
画像1 画像1

学習発表会がスタート

オープニングは3年生音楽
画像1 画像1

10/30 今日の献立

献立:深川めし、豚汁、いりこ、牛乳です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

PTAより

予定表

学校からのお知らせ

学校の取り組み

臨時休校中

入学について

1年生の配布文書

2年生の配布文書

3年生の配布文書

4年生の配布文書

5年生の配布文書

6年生の配布文書

若竹学級の配布文書

町田市より

子ども預かり5月8日

給食のお手紙

体罰防止

配布物

新1年生に向けて