南三小の教育活動をご紹介します。

10/22 給食

牛乳
黒砂糖パン
手作りハンバーグ
野菜スープ

給食のハンバーグは、手作りハンバーグです。
玉ねぎのみじん切りは量が多いので、機械で切ります。
ハンバーグには、秋らしくきのこソースをかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 給食

牛乳
秋のカレーライス
洋ナシゼリー

今日のカレーには、秋の食べ物がたくさん入っています。(さつまいも・きのこなど)
給食のカレーは手作りカレーです。
ルウを作り、たまねぎをあめ色になるまで炒めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 給食

牛乳
麦ごはん
豆腐の中華煮
ベビーチーズ

学校の豆腐料理は、豆腐を大量に使うので(今日は豆腐38キロ、95丁です)、一度茹でてから使います。
きちんと加熱できているかどうか、温度を測って確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年盲導犬を連れた方のお話を聞く

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(金)に盲導犬を連れた方のお話を聞きました。視覚障がいの人の生活を知り、だれもがより良く関わり合うことについて考えました。

4年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(火)に社会科見学に行きました。昔の東京のまちの暮らしや時代とともに町並みが変わっていく様子など、東京の歴史について学んだり、23区の地形の特色を確かめたりしました。

10/19 給食

牛乳
黒米入りさつまいもごはん
豚汁
かみかみ大豆

今日は黒米と一緒にさつまいもを炊き込みました。(だし昆布も入れて)
給食室では、だしをとっています。
今日は煮干しのだしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 給食

牛乳
かやくごはん
すいとん
味付き小魚

すいとんには、中力粉を使いました。
うどんを作る粉です。
弾力のある「すいとん」になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 給食

牛乳
鮭とごぼうのさっぱり寿司
秋野菜汁
りんごゼリー

鮭とごぼうのさっぱり寿司に使った鮭は、下味をつけてオーブンで焼き、ほぐして使いました。ご飯はたらいですし酢と合わせ、上に「いんげん」や「のり」を飾ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 給食

牛乳
ミルクパン
カレーコロッケ
豆乳入りスープ

給食のコロッケは、手作りコロッケです。
じゃがいもをふかしてつぶすところから作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 給食

牛乳
ツナピラフ
豆入り野菜スープ
ヨーグルト

今日のスープに入れた豆は「レンズマメ」です。
戻したりしないで手軽に使えるため、給食ではよく使っています。
給食の混ぜご飯は、具を作ってごはんと合わせます。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 給食

牛乳
五目おこわ
三平汁
みかんゼリー

三平汁は魚が入った汁物で、北海道の郷土料理です。
給食では、魚の臭みをとるために、一度魚をオーブンで焼いてから汁に加えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/9 給食

牛乳
ジャンバラヤ
コーンチャウダー
リンゴゼリー

今日はアメリカ料理の給食でした。
給食で使っている調理用の牛乳は、子供たちが見学に行く町田の牧場のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8 給食

牛乳
じゃこチャーハン
中華風コーンスープ
ドライプルーン

今日は防災用に学校で保存している「α化米」のごはんを使って、チャーハンを作りました。今年は三回目になります。
賞味期限がせまったものを、捨ててしまうのはもったいないので、切れる前に給食で使います。
α化米は、お湯や水で戻して簡単に食べられます。
もちろん、長期保存も可能です。
今日は鶏がらスープで戻しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 給食

牛乳
みそ焼きそば
スィートポテト

今日は子供たちが大好きな献立でした。
感想に「今日の給食は豪華でした。しかもおいしい!」と書いてくれた子もいました。
焼きそば、スィートポテト、どちらも人気のメニューです。
スィートポテトは手作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 給食

牛乳
黒砂糖パン
さばのトマトソース
麦入り野菜スープ

南三小には、スチームコンベクションという調理機器があります。
「焼く・蒸す・蒸し焼き」ができます。
ふっくら焼くことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 給食

牛乳 
中華丼
ぶどうゼリー

給食で使っている炊飯器のお釜です。
ひとつの釜で6キロくらい炊いています。
5釜使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

2学期に入り、各学年で進めてきた運動会練習。
いよいよ本番を迎えます。
練習の成果を発揮できるよう、がんばります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/1 給食

牛乳
くり入りきのこごはん
お月見団子汁
アーモンドフィッシュ

今日は十五夜です。
給食では十五夜にちなんで、お月見団子汁を作りました。
また、季節の食べ物(くり・きのこ・里いもなど)を入れました。

お月様にみたてたお団子は、「白玉粉・豆腐・かぼちゃ」で作りました。
今夜はきれいなお月様が見えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 給食

牛乳
里いもごはん
呉汁
みかんゼリー

秋にとれる「里いも」が入ったごはんを作りました。
子供たちには、さつまいもやじゃがいもなどの「いも類」の中では1番人気がない「里いも」。しかし、今日のごはんは残りがほぼ0でした。

給食室では、切るのがたいへんな食材の中のひとつです。
手がかゆくなったり、、ヌルヌルしてすべり、とっても切りにくいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 給食

画像1 画像1
牛乳
麦ごはん
魚と根菜の黒酢炒め
味付き小魚

「魚と根菜と黒酢炒め」じつは手が込んだ料理です。
じゃがいも、ごぼう、れんこん、かぼちゃは素揚げ、白身魚はから揚げにします。
にんじん、玉ねぎ、しいたけを炒めたところに、揚げた材料やゆでたうずら卵、ごまを合わせていきます。黒酢を使って、コクのある料理になりました。

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31