相原小学校 校歌♪ 1)みどりの田はた 山を背に わが村里は ゆたかにひらく なつかしの学舎 こかげに立てり 相原 相原 日に日に進む♪ 2)大空そよ風 陽光さんと かしがき西に 緑をたとう すこやかに我ら 大地に生きん 相原 相原 日に日に進む♪   3)よき師よき父母 校風たかし 真実に生き 平和をきずく とこしえに我ら 希望にみてり 相原 相原 日に日に進む♪

7月20日 MEETによる児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は、児童集会が行われる月曜日です。最初に、校長先生から、すてきな詩を作った相っ子の紹介がありました。その後は、集会委員会によるクイズ集会です。GoogleのMEETによる朝会や集会は、すっかりお馴染みとなりましたクイズの正解に、各教室から歓声が上がっていました。

7月17日 4匹目のムーちゃん羽化

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4匹目のムーちゃんが羽化しました。メスでした。今日もたくさんの相っ子が飼育ゲージを見にきました。10匹目の幼虫が、さなぎになろうとしています。明日、もう1匹羽化しそうです。

7月16日 とうもろこしの収穫

画像1 画像1
 2年生が、トウモロコシの収穫に行きました。例年は、種まきからオロ抜きも自分達で行うのですが、今年は、臨時休校だったので、教員で行い、今日の収穫を迎えました。それでも、収穫は嬉しいものです。立派なトウモロコシが穫れました。

7月15日 6年生の抹茶

画像1 画像1 画像2 画像2
相原の土を混ぜた信楽粘土で作った抹茶茶碗が完成しました。乾燥させて、素焼きを行います。施釉の計画書も合わせて作成しています。焼き上がった抹茶茶碗は、茶道体験で、自分がお茶をいただく時に使います。どんな茶碗に焼き上がるか楽しみですね。

7月14日 蚕が育っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年恒例の、3年生の蚕飼育。子供たちは既に自宅での飼育を始めています。学校にも、残っている蚕がいます。もう、4齢幼虫です。桑を食べる量がどんどん増えています。

7月13日 委員会紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、児童集会で前期委員会紹介がありました。密を避けるために、Google MEETを使ってのリモート集会です。ランチルームから配信して、児童は各教室で委員会紹介を聞きます。各委員会の委員長から、仕事の紹介と、全校へのお願いが発表されました。

7月10日 放課後英語教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、放課後英語教室が始まりました。まちだしの取り組みで2〜5年生対象に、16回授業があります。各学年16名が定員になっています。初日は、ちょっと緊張したようですが、楽しそうに参加していました。

7月7日 梅雨の合間の体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連日、雨が降ってています。外遊びや体育もなかなかできません。雨の合間に、6年生が体育をしていました。密にならないメニューの中で、リレーです。元気に走った後、また雨が降り始めました。6時間目のクラスは体育中止に。とても残念そうでした。

7月6日 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は7月の委員会活動日でした。雨も降っていたので、どの委員会も室内でのかつとなりました。6月に発足した今年度の委員会は、毎日活動を続けています。

7月3日 4年生のシーサー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の図工で、シーサーが完成しました。3年生の3学期末に、製作途中で臨時休校になってしまい、3か月間そのままになっていたものです。やっと、時が動き始めたという感じですね。この作品は、秋の作品展に展示されます。

7月2日 中休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、すっきりと晴れて、中休みの校庭は賑わっていました。ビオトープには、げんきな写真1年生の姿がありました。畑では、野菜のお世話と収穫をした2年生が、嬉しそうに野菜を抱えていました。

7月1日 ムーちゃん人気です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちにすっかりおなじみとなったムーちゃん。休み時間は、必ず誰かが見に来ます。葉についているムーちゃんの幼虫を数えている姿が見られます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31