避難訓練

12月16日昼休みに、避難訓練が実施されました。地震を想定した訓練でした。
生徒は、一次避難の後に、校庭に集合しました。各学年ごとに整列が完了したのは、3分から4分の間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書指導員だより 12月号裏面

図書指導員だより 12月号裏面
画像1 画像1

図書指導員だより12月号 号外 「ブックステップジャンプ」

図書指導員だより12月号 号外 「ブックステップジャンプ」
画像1 画像1

職場訪問を終えて(2学年学年通信より)

11月26日(木)に職場訪問がありました。職場体験は中止となってしまいましたが、2学年の先生方とみなさんで協力し合い、職場訪問として一つの行事を終えることができました。
 当日の朝、体育館での事前指導では、校外学習や修学旅行につなげていくために、集団行動の大切さや社会に出て行く上でのルールやマナーの話がありました。
 その後は出発チェック。健康観察と服装や挨拶の確認などを終えると、いよいよ各事業所へ出発!!
 名札が壊れてしまい戻ってくる生徒や訪問先を間違えてしまうグループがありましたが、失敗することも大切な経験です。むしろ、失敗を失敗のままにせず、その後にどう行動できるかが社会に出る上でも必要な力になります。
 訪問先では、準備してきた挨拶やインタビューを一生懸命にやってきたのでしょう。事後学習の時間のあなたたちの活動はとても活発で、素敵なレポートを書き上げていました。教室の廊下に貼った新聞はどれも素敵です。読んでみると、新たな発見や、普段何気なく利用しているものをより大切にしようと思う気持ちや、親への感謝の気持ちなど、目をひく記事がたくさんあります。
 最後に、お礼状の作成を進めています。この日のために準備をしてくださった担当者の方々に感謝の気持ちを込めて一生懸命に下書きをしています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
4/1 職員会議
4/5 春期休業日終了
春季休業日終
春季休業日終 職員会議
4/6 始業式

学校からのお知らせ

トップページ不掲載