学校日記 Daily Yamasaki

学習課題配布日 1年生・8組♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年3組、1年4組、8組の様子。

学習課題配布日 1年生・8組♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年1組、2組、8組の様子。

学習課題配布日 2年生♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の様子。

学習課題配布日 3年生♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の様子。

5月11日(月) 学習課題配布日♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆さんの元気な姿にホッとしました。久しぶりに会えてとても嬉しかったです♪
登校時は、入り口で健康観察等を行い、教室で提出物の回収や配布物の説明を行いました。早く、クラス全員で授業ができるように、今取り組まなければいけないこと STAY HOME 皆で頑張りましょう♪

5月8日(金) 健康観察をしましょう♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日の検温をしていますか。健康カードを5月11日に確認します。忘れていた人は、今日からの3日間は忘れずに検温してください。5月11日に登校したら、昇降口前で先生が健康カードを確認し、手の消毒をしてもらいます。その後、教室で学活を行い、提出物の回収及び課題等を配布します。荷物が多くなりますので、大きめのバッグを用意してください。また、配布物を紛失しないように気を付けましょう。マスクを着けて登校するようにしてくださいね♪
登校時間、提出物については、HPお知らせに掲載しています。確認してください。

5月7日(木) 課題提出の準備はできていますか♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習課題配布日は、5月11日(月)です。下記の学活開始時間に合わせて登校してください。前回の課題を提出するものがあります。詳細については、おしらせをご覧ください♪
◎全学年出席番号奇数の生徒
1組9:00−9:30
2組9:15ー9:45
3組9:30ー10:00
4組9:45ー10:15
◎全学年出席番号偶数の生徒
1組10:00−10:30
2組10:15ー10:45
3組10:30ー11:00
4組10:45ー11:15
◎8組全員
11:00ー11:30
なお、少しでも体調が悪い場合は、無理に出席せず、学校へご連絡ください。

5月1日(金) もう少し、Stay Home ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ、外出を避けなければいけない状況が続きます。スマホ依存症など心配されることも出てきています。時々、スマホの電源を切ったり、1日使用しない日を決めるなど依存症にならない工夫も必要です。皆さんが作成した時間割に合わせた生活をしましょう。
5月11日の学習課題配布日には、新たな課題が配布されます。今までだされた課題については、もうすでに終わっていることと思いますが、もう一度確認しましょう♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種情報

学校文書

おたより

学校評価