8月の2学期 3

集団下校は全部で14の地区またはグループに分かれて行います。
 中相原・丸山団地・丸山・中村/陽田/仲町
 坂下・元橋・境・マイキャッスル・ルネグランディア
 田端・三ツ目・小山ヶ丘、さくら学級、引き取り
自分の所属する地区やグループをしっかり覚えておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月の2学期 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大地震の警戒宣言が発令された時や、3.11規模の地震が起こり周辺に家屋の倒壊や火災など異常がない場合、皆さんが住んでいる地区ごとに集団下校をします。

8月の2学期 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「8月の2学期」。日本語としてはちょっとおかしいですが、あえて風変わりなタイトル名にしました。法律では本当は8月31日までが1学期と定められています。ですから本来、8月に2学期となることはありえません。でも今年は仕方がありませんね。みんなで前に進んでいきましょう!

写真上 始業式で生徒代表のことば
写真中 集団下校訓練
写真下 地域名と生徒名の確認作業中

アリーナ空調機器設置大詰めへ2

 先月初旬から始めていた工事もいよいよ大詰めで、今週中にはきれいに完成する予定です。1枚目の写真には空調機器が見えますが、もちろん一般家庭のものより大きなものです。その右にある白いパネルは、冷房や暖房を増幅させる機器で、ひんやりした( or 温かい)空気をゆらゆらと放出するそうです。空調機器の上の小さなものは送風機器。これらが、アリーナの中に7台設置されています。アリーナの工事が済むと、武道館の空調機器工事に移り、夏休み中にはすべて完了となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アリーナ空調機器設置大詰めへ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今後30年以内に南関東を震源とする直下型地震の起こる確率は70%といわれています。皆さんは、実現の可能性が70%といわれたらどう考えるでしょうか?多いのか少ないのか。

 「今日の午後は70%の確率で雨でしょう」といわれれば、傘を持っていくと思います。なぜなら間違いなく午後は雨になるだろうと考えるからでしょう。もちろん、「今日の午後」と「今後30年以内」というスパンの長さの違いがあるため、単純な比較はできません。しかし、この数年間の震度3以上の地震が起きたデータを見ると、決して今年が突出しているわけではありませんが、最近地震が多くなっているのは事実です。

 町田市では、大きな地震が起きて避難生活を強いられるようなことがあったときに備え、体育館に空調機器取付工事を進めています。冷暖房が完備になるということです。


近年日本各地でにおいて大規模な災害が多発しております。
 この様な状況から、町田市では大規模災害を想定し、市内に指定避難広場(避難場所)及び避難施設(避難所)を設けております。
 もしものとき、家族がどこへ避難するかなど、家庭内で「避難広場(避難場所)」及び「避難施設(避難所)」の確認をもう一度話し合いましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
4/1 会議日
4/2 会議日
4/5 会議日
4/6 始業式
始業式 午後カット 入学式準備、学年会