2分の1成人式。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が、2分の1成人式を行いました。
 「自分たちの成長をお家の方に感じてもらう日にする」をテーマに、プログラムや音響、ステージ飾りなど、運営も全て子どもたちが担当し、自分たちで2分の1成人式を作り上げていきました。ここまで育ててくれた家族に感謝の思いを伝え、成長した姿を見てもらうために、子どもたちは、2ヶ月近くの間、休み時間も使って準備や練習を重ねてきました。

 4つのチームに分かれて発表を行い、特技を披露しました。これまでの練習の成果を発揮し、堂々としたパフォーマンスでした。発表を終えた子どもたちは、お互いのがんばりをたたえ合っていました。

 10歳を迎え、子どもたちは来年度から5年生になります。もっとできることを増やしたい、もっとしっかりしないといけないなど、先のことをたくさん考えて毎日がんばっている子どもたちです。今回の2分の1成人式が「今の自分の成長」を見つめる良い機会になったと感じます。 

六年生を送る会。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 六年生を送る会が行われました。5年生が全校のリーダーとして運営する初めてのイベントです。子どもたちは1月から、ずっとこの日のために、準備を進めてきました。その間にスキー記録会や新1年生の体験入学、新委員会開始等もありましたが、役割分担をして、1人1人が責任をもって準備に取り組みました。
 ここまで準備を進めてこれたのは「6年生のために」という意識を忘れずに過ごしていたからです。高学年の仲間として一緒に活動をしてきた6年生にはたくさんお世話になり、たくさん甘えてきました。「感謝」の気持ちを込めて6年生を送る会の準備を進め、形に表すことができました。全ての学年が6年生に感謝の思いやパフォーマンスを届けました。
 そして、6年生からもメッセージと音楽のプレゼントをもらいました。心温まる六送会となりました。

クロスカントリースキー大会。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5日に、5,6年生が吉田クロスカントリースキー場にて、スキー記録会を行いました。天気が良く、気持ちの良い中で記録会を実施できました。
 スタート前は不安そうな子もいましたが、いざ始まると、最初の上り坂を全力で登っていく姿が見られました。どの子も手を抜くことなく、自分の精一杯の力で挑戦していました。「嫌だな…」という気持ちもあったはず。それでも逃げずに、スタートラインに立てたのはとても立派でした。辛いことに対しても粘り強く頑張ることができるのは、さすが、千手小学校の高学年だなぁと感じています。ゴールでは力を出し切り、疲れた表情の子も多くいましたが、全員がしっかりと滑りきることができました。自分の目標に向かって精一杯取り組めた記録会となりました。

おいしいご飯を作りました! 〜5年生調理実習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が家庭科の時間に調理実習を行い、「おにぎり」、「豚汁」、「野菜炒め」を作って食べました。総合的な学習の時間で作る体験をした、味噌や米を使いました。具材を切ったり炒めたりするのが初めてで、苦戦している子もいましたが、班の仲間で支え合いながら、手際よく調理を進めていました。豚汁や野菜炒めの味付けなども自分たちで味見して確認しながらより美味しくできるように頑張っていました。
ご飯が完成して食べてみると、子どもたちはすごく満足そうな表情をしていました。自分たちで一生懸命作ったご飯は、とても美味しかったようです。

 「家でも作って食べてみたい」と言う人もいました。学んだことを生かして、家での時間も楽しく過ごしてほしいです。

わかぶな大運動会。

 天候が心配されましたが、PTAの役員の方々も早くから水取りや砂入れ等のグラウンド整備に携わってくださった甲斐もあり、無事に運動会が開催されました。ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。

 例年とは違うことがいくつもある運動会となりましたが、子どもたちは練習の成果以上の頑張りで運動会を盛り上げました。
 応援は、フェイスシールドをつけた応援団のみが声を出し、他の児童は手拍子や振り付けで応援をもり立てました。
 競技では、今回から、団体競技に勝ったチームに勝旗が新たに手渡されました。勝旗をもらって嬉しそうに応援席へ帰って行く姿が印象的でした。
 日程は、競技を減らし、かつ午前中に全てを行う日程になりました。競技も、三密をできるだけ避ける形になるよう、熟議と練習を重ねてきました。例年よりも短い時間の中にも、最後までどちらが勝つか分からない、ドラマがたくさんの1日となりました。

 結果は、応援の部は、わずか2点の差で白組が優勝。競技の部は、なんと同点!赤組と白組で競技優勝を分け合いました。最後のリレーが終わる瞬間まで、何が起こるか分からない展開に、見ている方も胸が熱くなりました。
 嬉しかったこと、悔しかったこと、子どもたちの思いはさまざまですが、今回感じた思いを今後の学校生活に生かして、よりよい毎日にしていってほしいです。

 今日1日、多くのドラマを見せてくれた千手の子どもたち。スローガンの「苦しいときも 赤白ともに突き進め! 千手の力は日本一」に恥じない立派な姿でした。そんな子どもたちに大きな拍手を。そして、今後の活躍にも期待したいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 10月25日(日)運動会 実施します

10月25日(日)本日、運動会を実施いたします。
 〇競技は体操着で行いますが、応援中は、ウインドブレーカーや雨具
  などの防寒着を着ます。準備をお願いいたします。
 〇天候によっては、開始時刻や競技の順番の入れ替えもあります。
  ご承知おきください。
 〇これより、職員でグラウンドの整備を行います。8時までは、ご来場を
  お控えください。

重要 10月24日(土)運動会を延期します

本日、10月24日(土)の運動会は、天候とグラウンドの状態を鑑み、延期といたします。明日も6時に可否決定を行います。

運動会まであと少し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週末は、わかぶな大運動会です。当日に向けて、子どもたちはがんばっています。後は、天気に恵まれることを祈るのみ!

科学研究発表会。

十日町情報館で行われた郡市科学研究発表会に、千手小学校からは5年生2名が参加しました。
子どもたちは、夏休みに熱い中がんばって取り組んだ研究や、夏休み前から今まで続いている研究の成果を発表しました。
内容もそうですが、高学年として、そして学校の代表として、堂々と発表に臨みました。

さらに、審査の方からのアドバイスや、他の学校の人の発表を聞き、良い刺激になったかと思います。
科学研究は継続して取り組むのが大切で、難しい部分でもあります。今回の発表会を通して「もっと調べたい!」と思ったことをさらに究めて、発展させ、さらなる自信や大きな力にしていってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

持久走大会が行われました。

今年度は例年のマラソン大会とは違い、「持久走大会」と題して学年部ごとに日を分けての実施となります。

本日、3・4年生の持久走大会が行われました。
本来の予定だった昨日から1日順延し、晴天の中で開催されました。
この日のために、子どもたちは毎日体育の授業や休み時間、人によっては放課後を使って、練習をしてきました。

本番では、1人1人が自分のベストを尽くして最後まで走りました。
仲間を暖かく応援する姿も見られました。
思ったような順位やタイムを達成できた人、思うようにいかなかった人、さまざまですが、次の目標に向けてまたチャレンジし続けてほしいと思います。

そして、後日行われる1・2年生、5・6年生の走りも楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会 赤白結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
 応援団の結団式を行いました。赤組と白組の応援団長がそれぞれ、思いのこもった「決意の言葉」を話したり、エールを行ったりしました。
 運動会に向けた活動が本格的に始まりました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努めながら、一人一人が精一杯の力を出し、準備や練習を進めてほしいと思います。

2学期がスタートしました。

 長い長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。例年とは違う夏休みの過ごし方でしたが、子どもたちの表情や楽しそうに話す姿、自由研究等のチャレンジした成果が並んだ様子から、充実した夏休みを送れた様子が伺えました。
 「早く友達に会いたい」と2学期が始まるのを楽しみにしていた子も多かったようで、みんなで再会を喜び合っていました。

 2学期は親善陸上大会や妙高宿泊体験、修学旅行、運動会、わかぶなカーニバルなど、大きな行事がたくさんあります。一人一人が力を発揮し、充実した2学期になりますよう、一丸となってがんばります。
画像1 画像1 画像2 画像2

安心・安全な夏休みに・・・(さくらそう7月22日号)

 3月からの臨時休業が終わり、4月7日から始まった1学期。途中、緊急事態宣言を受け、十日町市では3日間の臨時休業はありましたが、1学期の延長は行わず予定通り7月23日から夏季休業(夏休み)となります。大きな事故もなく無事夏休みを迎えられたのもPTAの役員の皆様を始め、保護者の皆様の千手小学校の教育活動に対するご理解とご協力の賜です。心より感謝申し上げます。

 「学校の新しい生活様式」では、登下校や体育の授業、給食、屋外で遊ぶ時以外はマスクを着用することにしています。「学校の新しい生活様式」におけるマスクの着用は、体内への「ウイルス予防」と自らの「飛沫飛散防止」が主な目的と言えます。特に、小学生では、無意識に指が鼻や口元に触れてしまうことを防ぐ効果もあります。家庭であれば、決まった少人数の中ですのでマスクをしなくてもある程度安全を維持できますが、学校生活では、友達と顔を合わせれば、あっという間に近づいたり、大声で話し合ったりしています。このことから、学校生活の中では、マスクの着用は、一定の効果があることと捉えています。(毎日のご準備ありがとうございました!)
 今後は、「今は、マスクを外しても大丈夫か?」、「声のボリュームは大丈夫か?」、「相手との距離は問題ないか?」等々。全ての児童・職員が、「相手のことを考えて行動する力」や「TPOに合わせて行動する力」を誰もが身に付けてほしいと願っています。

 いよいよ夏休みが始まります。県外への旅行を予定されているご家庭もあるかと思います。安心して2学期を迎える鍵は、この夏休みの一人一人の「意識」にかかっています。1学期の間、子供たちが、(職員も含めて)「学校の新しい生活様式」をきちんと守って、維持してきた千手小学校の「安心・安全の意識」を2学期につなぐことが大切です。
 今年の夏休みは、「3密回避」と「健康管理」に十分気を付けながら、安全で有意義な時間を子どもたちが過ごせるよう、ご家庭でも意識を高め、ご協力をお願いします。
 8月31日、全校児童全員の元気な笑顔との再会を心から願っています。

重要 【重要】Home&Schoolのプッシュ通知設定について。

 保護者の方への連絡です。
 Home&Schoolの登録を行っていただく際、スマートフォンのプッシュ通知設定をONにしていただく必要があります。OFFの状態ですとアプリを起動しないと確認ができません。  またアプリ登録後、プッシュ通知の受信確認を行うことができる機能があります。 登録しましたら、テストを行っていただけますよう、よろしくお願いいたします。

登録方法の説明文書はトップページの 【重要】おしらせ タブの中にありますので、ご確認ください。
http://www11.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=...

重要 臨時休業期間中 感染症予防の徹底を。

画像1 画像1
 十日町市では緊急事態宣言を受けて、4月25(土)〜5月6日(水)まで臨時休業となります。
 千手小学校では、4月20日(月)の放課後、臨時の職員会議を開き、休業開けまでの対応や課題等について話し合いました。
 そして、大きく次の3点を共通に取り組むことを確認しました。

〇 「3密」と不要不急の外出を控え感染予防を徹底をお願いします。
  
・自宅においても、咳エチケットや手洗い等の感染症対策を行ってください。

・こどもたちは、原則、自宅待機です。(4/20配付十日町市教委文書より)
 ただし、屋外での散歩やジョギングなど軽い運動をする際には、保護者の指導の下、引き続き「密閉、密集、密接」の3つの密が生じないようお願いします。

・また、子どもたち同士が自分たちの判断で、他のご家庭に行き来することがないよう、指導をお願いします。

・県知事からの要請にもありますように、大型連休中の県をまたいだ不要不急の移動を厳に避けるなど、感染拡大防止に向けたご協力をお願いします。

〇 「生活表」を活用し、規則正しい生活の維持をお願いします。

<健康面> 合わせて「ほけんだより(4/22号)」もご覧ください
・休業中も毎日の検温を含めた健康観察を継続し、「生活表」に記録して下さい。
・体温が37.5度以上、または、平熱より0.5度以上高い場合や、強い倦怠感、せき、息苦しさなどの症状があり、医療機関を受診した場合は、学校までご連絡願います。
<平日:学校768-2009 祝・休日:十日町市役所 025-757-3111> 

・医療機関を受診後、症状が改善し登校する際には、事前に学校まで連絡をお願いします。
 
<学習面> 詳しくは「学年だより」をご覧ください
・毎日の生活を維持することが健康な生活につながります。適度な運動や規則正しい学習習慣を保つために「生活表」を作成しました。学年に応じて、事前に、一日のスケジュールや学習予定などを学級で記入しました。特に低学年は、保護者の皆様からも記入にご協力願います。

・休業中の学習課題は、各学年から出されます。採点(丸付け)が必要な課題は、低学年は、保護者の皆様にお願いします。中学年以上は、自分で採点するよう指導しましたが、ご家庭でもご覧いただき、励ましの声をかけていただきますようお願いします。

〇 臨時休業期間中、図書の貸し出しを5冊以上に「家読」を推奨します。

・千手小学校では、臨時休業期間を「家読」に取り組む機会と前向きに捉えています。
 ただし、公的な図書館の利用が難しいため、学校の図書室や教室に配本している図書の貸し出し冊数を通常より増やすこととしました。期間は臨時休業中となりますが、返却については、冊数が多くなるため、学校再開後に数回に分けて返却するように指導しました。

みんな健康で学校再開の日に子どもたちの笑顔に再会できることを願っています。

入学式が行われました。

画像1 画像1
 令和2年度の入学式が行われました。
13名の新しい仲間が、千手小学校に加わりました。
名前を呼ばれて元気に返事をする姿や、静かに話を聞く姿など、素晴らしい姿がたくさんの新入生です。

 教室に入ってからも、きらきら目を輝かせ、担任の言葉をしっかりと聞く子どもたち。かわいい笑顔の13名が、これからたくさん成長していく姿を楽しみにしています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31