4月6日(火) 校内研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アレルギー研修の後、先生方は、今年度の校内での研究についての話し合いを行いました。「主体的な学びを引き出すICTを活用した授業づくり」をテーマに、1年間研究を進めていきます。初回の今日は、全体会ではタブレットを使ってミートで行い、その後分科会に分かれて、研究授業についての内容や日程の協議を行いました。

4月6日(火) アレルギー研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の先生方は、9日(金)から始まる給食指導を前に、児童のアレルギー対応に関する研修を行いました。栄養士の先生が中心となり、全教職員で共通理解を図りました。

4月6日(火) 入学式―記念撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式終了後、クラスごとに記念撮影が行われました。小学校生活のスタートを記念する1枚になりました。
正門前でも、入学式の看板を前に、家族で記念写真を撮る姿も見られました。

明日から本格的に学校生活が始まります。1年生の皆さん、ピカピカのランドセルを背負って元気に登校していてくださいね。

4月6日(火) 入学式―閉式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌斉唱。1年生も早く本町田小学校の歌を覚えてくださいね。

入学式は無事に終了し、1年生は最後までよい姿勢で式に参加できました。大変立派でした。

4月6日(火) 入学式―お祝いの言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の入学をお祝いし、在校生を代表して、新2年生と新6年生の代表から、お祝いの言葉が映像で紹介されました。

4月6日(火) 入学式―担任紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ1年生の担任の先生の発表です。子どもたちはドキドキしながら、先生方のあいさつを聞きました。

4月6日(火) 入学式―プレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりお話を聞くことができた1年生に、校長先生からマジックのプレゼントがありました。

4月6日(火) 入学式―校長あいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国歌斉唱の後、校長先生のお話です。1年生に3つのお願いが伝えられました。

1⃣ともだち…みんなで仲よくしましょう。
2⃣せんせい…先生の言うことをしっかり聞きましょう。
3⃣こうつうあんぜん…事故にあわないように気をつけましょう。

4月6日(火) 入学式―入場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時30分、1年生が入場します。大きな拍手で迎えられ、みんな元気に体育館に入ってきました。

4月6日(火) 入学式―教室で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受付を済ませた1年生が、お家の方々と教室に向かいます。みどり学級では、開式までの間、先生の読み聞かせが行われていました。

4月6日(火) 入学式―開式前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の始業式が終わり、次は新1年生の入学式が始まります。9時50分、お家の方々に手を引かれたピカピカの1年生が登校してきました。

4月6日(火) 初めての学級指導(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業はここまでで、明日から本格的に学級開きが行われます。
出会いの4月。明日から新しい友達との学校生活が始まります。みんなで協力して、1年かけて楽しいクラスにしていきましょう。

4月6日(火) 初めての学級指導(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式が終了し、各学級の子どもたちは新しい担任の先生に導かれ、最初の学級指導を受けました。

4月6日(火) 1学期 始業式(10)―児童代表の言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童代表の言葉は6年生です。本町田小学校のリーダーとして、下級生をリードしていく決意を堂々と述べていました。
さらに、今日から本町田小学校に転入する新しいお友達の紹介もありました。

4月6日(火) 1学期 始業式(9)―担任発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その他にも、専科の先生や講師の先生、新しい支援員の先生などの紹介もありました。1年間、お世話になります。

4月6日(火) 1学期 始業式(8)―担任発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から名前が紹介されるたびに、子どもたちからは大きな拍手と歓声が上がりました。

4月6日(火) 1学期 始業式(7)―担任発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、子どもたちが楽しみにしていた担任の先生の発表がありました。

4月6日(火) 1学期 始業式(6)―新しい先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく本町田小学校に赴任してきた先生は、今年度9人もいます。1日も早く名前を覚えて、仲良くなってくださいね。

4月6日(火) 1学期 始業式(5)―新しい先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新し本町田小にやってきた先生方は、みんな個性的で楽しい先生方ばかりです。子どもたちは、目をか輝かせてお話を聞いていました。

4月6日(火) 1学期 始業式(4)―新しい先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの先生方が、自分の特技を披露して、自己紹介をしました。ソフトボールのピッチャーの実演をする先生や、きれいな音色でバイオリンの演奏を披露する先生もいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

町田市教育委員会より

道徳授業地区公開講座