左下の2021年度以前の記事もクリックして、ぜひご覧ください。

【川上村移動教室】いよいよスキー開始です!

グループごとに分かれていよいよスキーの開始です。
子供たちの中には初めてスキーを経験する子もいます。
「早く滑りたいよ〜」という気持ちを抑えながらも、雪山に慣れるため、段階的に雪慣れをしていきます。素敵な思い出ができますように。

画像1 画像1 画像2 画像2

【川上村移動教室】インストラクターさんのお話

2日間指導してくださるインストラクターの方との対面です。5年生の代表児童が挨拶を行い、インストラクターさんからもお話をいただきました。自分の班がどのインストラクターさんなのか、子供たちはドキドキしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【川上村移動教室】いよいよスキー場へ

宿舎での準備を済ませ、子供たちはいよいよゲレンデへ向かいます。雪山を前にして子供たちのテンションはどんどん上がります。スキーブーツに履き替え、友達と支え合いながら階段を下っている子もいました。
画像1 画像1

【川上村移動教室】行ってきます!

本日より5年生が「川上村移動教室」に行ってまいります。1泊2日の行程の中で、集団で宿泊し、団体行動をすることを学びます。子供たちにとっては初めての宿泊行事、ワクワクが止まりません!2日間を無事に過ごせますよう、現地のスタッフを含め、教職員で見守っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、まちともの方々に協力してもらい百人一首大会を行いました。総合の授業で百人一首を扱い、札取りのルールも覚えながら取り組んできました。見たことのない「てふ」や「ゐ」の表記、昔の言葉に戸惑いつつも楽しみながら覚えました。一人一人が一枚でも多く取ろうと真剣に取り組み、一枚取るごとにあちらこちらで歓声が上がっていました。一番多く取った子は100枚中72枚も取っていて、とても白熱した2時間でした。

「おはなし会」が行われました

今年度、お話しサークル「バンブリオ」による初めての「おはなし会」が行われました。『3まいのおふだ』をペープサートと実際の演技により1年生向けに講演をいたしました。コロナ禍で練習や準備等が難しい中、開催ができよかったです。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

盛り上がった百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月24日の総合の時間に百人一首大会を行いました。国語の授業で百人一首を扱い、札取りのルールも覚えながら取り組んできました。見たことのない「てふ」や「ゐ」の表記、昔の言葉に戸惑いつつも楽しみながら覚えました。一人一人が一枚でも多く取ろうと真剣に取り組み、一枚取るごとにあちらこちらで歓声が上がっていました。一番多く取った子は100枚中72枚も取っていて、とても白熱した2時間でした。

6年 薬物乱用防止教室

薬学博士の方を講師としてお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。医薬品を含めて薬と付き合うきまりを学びました。また、違法薬物が脳に与える影響や、「胎児の頃から動き続けている脳は、一度壊れてしまうと治らない」ことについても学びました。最後に、薬物によって夢が叶わなくなることや、夢をもつことによって自分が強くいられることも学びました。専門家からの分かりやすい話から、これからずっと付き合っていく薬への理解の一歩となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

まちとも漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後にまちともスタッフさんの協力で漢字検定を行いました。
今年は161名が10級から5級までに挑戦しました。どの児童も試験が始まると合格目指して真剣に取り組んでいました。日々の学習成果を発揮し、全員が合格できることを願っています。

校内書き初め展

3学期に入り、各学級で書き初めの授業を行い、教室廊下を中心に展示しています。児童は自分の学年だけではなく、幅広く作品を鑑賞しました。保護者の皆様には、各学級のクラスルームにて、本日より作品をご覧いただく予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 市役所見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は市役所見学に行ってきました。選挙体験や議場の中を見学させてもらい、市役所の役割を学習することができました。市役所の方がクイズを入れて丁寧に説明していただいたので、みんな沢山メモをとることができました。今日学習したことを新聞にまとめていきます。

3学期が始まりました

冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。校長先生からは2学期末に引き続き「あいさつ」の大切さについての話がありました。『あいさつはキャッチボール』であることを、ボールを使って伝えました。また4年の代表児童からは、新年の抱負が語られました。新型コロナウィルス感染者が急増しています。感染予防をしっかりと3学期を過ごしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期終業式

12月24日(金)は2学期終業式が行われました。校長先生からは、2学期の振り返りやあいさつについての話がありました。その後1年生の児童代表の言葉や町田市子どもマラソンの入賞児童の表彰、運営代表委員会よりユニセフ募金協力へのお礼と集計報告がありました。最後に生活指導の先生から冬休みの生活についての話がありました。
様々な行事があり、児童が成長した2学期でした。健康や安全に気をつけて、3学期にみんなで会える日を楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 絵本作家スギヤマカナヨさんによる授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵本作家のスギヤマカナヨさんが来校し「もらってうれしい手紙を手づくりしよう」という絵本でワークショップを行いました。絵本にある手紙を紹介してもらい、スイカの形のお手紙を作りました。模様を描くのを大変そうにしている子もいましたが、みんな美味しそうに仕上げることができました。

【バンブリオ】卒業記念公演がありました

先日(12月21日)、バンブリオさん(本校の有志の保護者の方々が組織する読み聞かせグループ)による6年生への卒業記念公演が開催されました。演目は「ヤクーバとライオン」。手作りの大パネルに描かれた絵に、楽器を中心にした効果音が奏でられ、子供たちを物語の世界へ引き込みます。作品の内容は卒業生を応援する内容であり、バンブリオさんからのメッセージを子供たちはたしかに受け取りました。
本番に向けた長期にわたる準備、本当にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年 そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、今日の2日間で珠算教室の先生とそろばんの学習を行いました。初めてそろばんを使う児童がほとんどで、そろばんの用語や基本的な計算のやり方を学びました。算数とは、手順の違う計算のやり方に驚いている児童もいました。

まちとも漢字検定勉強会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まちともで漢検定の勉強会を行いました。参加児童は受験予定の級のプリントを選んで、熱心に問題を解く姿が見られました。本試験は来年2月4日(金)に実施予定です。合格目指してがんばりましょう。

サッカー出前教室

本年度もFC町田ゼルビアのスクールコーチをお招きし、サッカー教室を全学年で開催しています。
今日は1年生が対象です。各クラスごとに基本の動作を教えていただきました。授業の後半では3対3のミニゲームを行い、シュートが決まるとみんなで拍手!
サッカーに親しみ、楽しさを味わう姿が多く見られています。出前授業はこれからも続きます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

打楽器演奏者の話から 6年 キャリア教育

プロの打楽器演奏者をお迎えし、6年生がキャリア教育を実施しました。音楽にまつわる仕事にはどんなものがあるか、講師の方が音楽と関わっていく上で経験した仕事の種類を紹介してもらいました。たくさんの打楽器を実際に演奏しながら話してくださり、最後には子供たちも実際に打楽器に触れながら学習ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生との交流会

先日、1年生と6年生で交流会を行いました。
6年生は、国語「みんなで楽しく過ごすために」の学習で
1年生が楽しめるように、遊びを考えました。
1年生の子供たちは、とても楽しそうに6年生と遊びました。
さすが6年生!!
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

学校からのお知らせ

給食だより

生活指導

各種様式等

年間行事予定

安全確保に努めましょう

サポートルーム拠点校

2022年度入学の皆様へ

町田市の教育(資料)

学校評価・授業改善推進プラン